ワールドシリーズ第3戦で、ドジャースのダルビッシュ有にアジア人を揶揄するジェスチャーを見せたアストロズのユリ・グリエルに対し、MLBのロブ・マンフレッド・コミッショナーは来季開幕からの5試合の出場停止というペナルティを課した。これは極めて政治的な判断だ。また、この一件は人種問題の根深さを改めて浮き彫りにした。
マンフレッドは、グリエルへの出場停止処分をワールドシリーズの次戦(第4戦)とせず、来季開幕からに先送りした。その理由を彼はいくつか挙げているが、その中でもっとも重要なものは「他の24人への影響を避ける」としたことだ。これは、処分の影響を基本的にグリエル自身にとどめ、ワールドシリーズというMLB最大のイベント自体がガタガタすることを避けたかったということで、言い換えれば幕引きを図ることを重視した判断であろう。
そのこと自体は分からないでもない。しかし、今回の一件がキューバ人のグリエルからアジア人のダルビッシュへの行為という当事者が外国人同士のものではなかったら、同様な裁定が下されただろうか。もっと端的に言うと、アメリカ人の白人から黒人への侮蔑行為だったとしたら、その白人選手はただちにシリーズの出場選手登録を取り消されるくらいの厳罰に処された可能性は高いと思う。「白人が黒人を虐げた」ということになれば、暴動に発展する懸念すらあるからだ。
また、今回の一件は社会的には「マイノリティがマイノリティに差別行為をした」という点でも見逃せない。人種問題に鈍感なわれわれは、人種差別というと社会的に多数派で強い立場のエスニックグループに属する人物または団体による、少数派で弱い立場の人たちに対する行為、いわば弱い者いじめと思いがちだ。しかし、現実はそれだけではない。マイノリティの中での人種的対立は絶えないし、差別を受けている人たちが、そのうっぷんを自らとは異なる人種・国籍の人々への差別で晴らそうとする現実もある。
クーバンのグリエルが、アメリカ社会の中でいかに抑圧を感じていたか(たとえ彼が高額契約を手にしているリッチマンだとしても)は本人にしかわからない。しかし、いくら高給を稼いでも「マイノリティとして軽んじられている」と本人が感じ、その不満のはけ口を思わずラティーノとは全く異なるエイジアンに求めてしまった…としても肯定されるべき行為ではない。
記事引用先はこちら
グリエルは既に33歳である。何百万ドルもの給料を貰い、世間の注目を浴びながら試合に出場している自覚が欠けていたのだろうが根っからの差別主義者ではないと思う。屈託のない笑顔で人種差別行為を行ってしまったことから、ただ単に子供のおふざけのようにアジア人をからかう程度の何気ない行為だったのかもしれない。しかし、NPBでプレー経験のある彼だからこそ、この行為はやはり看過できない。無知は言い訳にならない。自身を教育することは任意ではなく、義務である。そして、我々は無知であることは罪であるということを改めて認識しなければいけない。