自己満足的電脳空間

完全自己満足主義。テーマはない。自分の趣味・関心事を偏った嗜好と思考でダラダラと書き綴る自分のための忘備録。

ジョギング 第3週【10/15】

2017-10-16 00:05:00 | ジョギング
長年運動とは無縁の生活を送ってきた私だが、お腹の肉を娘につままれたことをきっかけにジョキングを10月1日より開始。(ただし、平日は仕事があるので週末だけだが)まだ、お腹の脂肪が減ったかどうかを判断するには時期尚早ではあるが、感覚的にはお腹もへっこんできたし、体調は良くなり、心地よい疲労感と空腹感が快感で、少々病みつきになっている(笑)

10月14日(土)
この日は嫁ちゃんが午前中出勤のため、その時間帯は子どもたちの面倒見て、嫁ちゃん帰宅後は息子を習い事のプールと児童館への送迎、嫁ちゃんの腰痛がひどくなったので、息子を児童館へ迎えにったあとはドラッグストアに買い出し、夕食の準備等でジョギングに避ける時間なし。


10月15日(日)
当日は近所の公園で地域の運動会が開催され息子が参加する予定だったが、雨天中止。嫁ちゃんの腰痛は前日から悪いままなので、朝食の準備・片付け、洗濯、掃除、数日分の食料の買い出し、昼食の準備・片付け、夕食の下ごしらえ等々が終了してから、なんとか1時間だけジョギングの時間を工面する。

さて、前回からの使用グッズの変更点。先週までジョギング中の財布とスマホの持ち運びには今まではバックパッカー時代に愛用していたウエストポーチを使用していたが走るたびに上下に揺れて煩わしかった。なので、ジョギング専用のウエストポーチを購入しようと通販サイトを覗いてみたがどれもだいたい500円前後。購入しようか考えていたらダイソーでちょうどいい薄くて走っても上下に揺れないウエストポーチを見つけたので、それを108円で購入!本来は旅行中に盗難防止のためパスポート等などを肌身離さず携帯するためのウエストポーチらしいが、ジョギング用としても機能性申し分なし!いい買い物をしたもんだ♪


基本コースは自宅から流鉄沿いを走り新松戸駅を得てダイエー新松戸店に寄って休憩してから自宅に戻る約4,4Km。

※出発地点の自宅は非表示

※ダイエーによるのはRakutenチェックを使い楽天ポイント10ポイント貯めるため



●ジョキング実施履歴はこちら

2013 MLBオールスターゲーム記念ボール

2017-10-15 00:05:00 | その他グッズ等諸々
2013 MLBオールスターゲーム記念ボール

2013年、新規開拓した某スポーツメーカーの日本法人から契約を頂けた際に「野球好き」ということをアピールしたら、ご担当の方がプレゼントしてくれた(笑)【ちなみに翌年、私の所属していた会社は吸収合併により消滅。いいことは続かないものである

84回目のオールスターゲームである「2013 MLBオールスターゲーム」は、2013年7月16日にニューヨーク・メッツの本拠地シティ・フィールドで行われた。その関係で、よ~く見ると記念ボールの縫い目の刺繍はニューヨーク・メッツのチームカラーであるブルーとオレンジで縫い付けられている。





監督は、ナショナルリーグはサンフランシスコ・ジャイアンツ監督ブルース・ボウチー、アメリカンリーグはデトロイト・タイガース監督ジム・リーランドが務めた。試合は3対0でアメリカンリーグが勝利。地元ニューヨーク・メッツからは、ファン投票でデビッド・ライトが、監督推薦によってマット・ハービーが選ばれ、それぞれ先発出場。

#5 デビッド・ライト(NYM)/捕手は#13 サルバドール・ペレス(KC)


#33 マット・ハービー


しかし、同年のオールスターで最も注目されたのは、この年限りで現役引退を表明、本試合では8回に登板し、MVPを獲得したニューヨーク・ヤンキースのマリアノ・リベラであろう。

#42 マリアノ・リベラ(NYY)




ほとんど記念ボールやサインボールは収集することはないのだが、レジェントであるマリアノ・リベラが最後に出場した「2013 MLBオールスターゲーム記念ボール」は、私のコレクションの中でも特に価値ある一品であろう。(いただきものだけど)

※その他グッズはこちら

ニューヨーク・ジャイアンツ ビジター風(1948~1957)

2017-10-14 00:05:00 | 自作Tシャツ
ニューヨーク・ジャイアンツ ビジター風自作Tシャツ(1948~1957)


ニューヨーク・ジャイアンツのキャップを購入したので、それに合わせるために自作。キャップは1947年までのモデルだが、Tシャツの「NEW YORK」ロゴは1948年からなので、実際にはこの組み合わせはありえないが、そこは無視(笑)

このTシャツとニューヨーク・ジャイアンツのキャップを着用して上野のアメ横を歩いていた時、たまたますれ違ったアフリカ系の方に「おぁ~すげークールじゃん!」とお声がけしていただいた時は嬉しかった!いやぁ~分かる方には分かるんですねぇ~このニューヨーク・ジャイアンツのレトロ感漂う雰囲気の良さが


#5 アルヴィン・ダーク


上記のユニフォームを見ると…
なんとなく第一次長嶋政権期(1975~1980)の巨人のビジターユニフォームを連想してしまう。

#30 江川卓/左は#19 小林繁(阪神)

※その他グッズはこちら

ニューヨーク・ジャイアンツ キャップ(推定1935~1947)

2017-10-13 00:05:00 | ベースボールキャップ
ニューヨーク・ジャイアンツ キャップ(推定1935~1947)

極端に資料が少ないため、正確な使用期間は不明。当キャップに採用されているNYのロゴは初代(配色は不明だが1935年以前にもキャップに初代ロゴは使用されていたっぽい)。二代目ロゴは1948年からサンフランシスコに移転する前年の1957年まで使用。

ロゴは刺繍ではなくフェルト処理、素材もウール65%、レイヨン35%のためレトロ感漂う雰囲気が心地よい。(ただし左サイドパネルにある「47」のロゴは邪魔だな)

現段階で私が唯一所有している「47」製。「47」はMLBは勿論、NPBもアンダーアーマーと独占契約を結んでいる巨人以外の11球団とライセンス契約を結び商品を展開中。NPBに関してはオンフィールドよりカスタマイズキャップが多いので、あまり購買意欲はわかないが、MLBに関してはオンフィールドモデルが展開されているので、今後購入頻度は増えるかもしれない。

二代目ロゴが採用された47製復刻レプリカキャップ(う~ん、これも欲しいなぁ 苦笑)


【初代ロゴキャップ】

背番号なし アート・デブリン(1911年撮影)※資料がモノクロ写真のみのため配色は不明


#3 ビル・テリー Bill Terry(1940年撮影)


#3(1942,1946) #15(1947~1949) ジョニー・マイズ(撮影時期不明)


#20 シッド・ゴードン Sid Gordon(1947年?撮影)


【二代目ロゴキャップ】

#20 モンテ・アーヴィン Monte Irvin(1950年以降撮影)


#24 ウィリー・メイズ Willie Mays(1951年撮影)

二代目ロゴキャップ使用期間は1948~1957年(1933~1936年も使用されていたという情報もあり)。1958年、サンフランシスコ移転後「NY」ロゴは廃止になるが、1962年、主を失ったポロ・グラウンズを本拠地とする新球団「ニューヨーク・メッツ」が、「NY」ロゴを復活させ引き継がれることになる。

※その他グッズはこちら

ロサンゼルス・ドジャース キャップ

2017-10-12 00:05:00 | ベースボールキャップ
ひねくれものであるが故に、人気球団であるロサンゼルス・ドジャースのグッズは絶対に購入しないぞ!と妙な意地を張り続けて20年以上…

ミーハーと思われるのが嫌だっただけなので、同じドジャースでもブルックリン・ドジャースならグッズを身にまとっている人もあまりいないから問題なし、とドジャースグッズはブルックリンに限り解禁したのが、ここ最近。

なのに、購入してしまった…


ロサンゼルス・ドジャース キャップ

1958年のロサンゼルス移転から今に至るまで変更されることなく使用され続けられている伝統のキャップ


ニューエラの59FIFTY。中古のため製造時期は不明だが、使用されているニューエラのロゴがブルーボックス・ロゴだったので2005年以降の製品。

散々ロサンゼルス・ドジャースのグッズは購入しないと公言してきたが、このキャップ…たまたま寄った古着屋で、な、なんと、税抜\1,900!!!税込みでも\2,052で売っていたのだ!!!59FIFTYの定価は税込みで約6,000円。中古とは言え約1/3の価格ならロサンゼルス・ドジャースだろうがなんだろうか、無意識で購入してしまうだろ(笑)若干安価な9FORTYなら、いつか購入しようかなぁ~と思ったこともあったが、9FORTYだって定価は\4,000弱。いかに、このキャップが安価だったかが窺い知れる!

先日、自作したブルックリン・ドジャースTシャツとともに

※ロサンゼルス移転後の1958年、1970年のみ、ビジター用にブルックリン時代の「Dodgers」ロゴが使用されたので、いちおーロサンゼルス・ドジャースモデルでもあるので…。但し、ロサンゼルス移転後はビジター用にも赤地の胸番号が採用された。

#20 ドン・サットン(1970)


という訳で歴代LADビジターユニフォーム

#25 フランク・ハワード

LAD時代の1960年には新人王、ワシントン(現TEX)時代には本塁打王2回、打点王1回を獲得した名選手。わずか3打席だけの出場だったが、晩年NPB太平洋クラブにも在籍

#16 野茂英雄 打者は#25 バリー・ボンズ(SF)

野茂さんの大活躍で日本ではLADグッズを身にまとう人が急増。その光景を見て、ミーハーに思われるのが嫌だとロサンゼルス・ドジャースのグッズ購入に抵抗感を覚えるようになったのだが…

#22 クレイトン・カーショウ

言うまでもなく、現在のLADの大エース!

※その他グッズはこちら

John Player Special Mk. IV (Lotus 79) プラモデル

2017-10-11 00:05:00 | 模型・フィギュア等
John Player Special Mk. IV (Lotus 79) プラモデル



以前、勤めていた会社の同僚からのいただきもの♪

この妖艶なる滑らかな美しい曲線…惚れ惚れするほどカッコいい❤ まさにブラックビューティー❤

1978年にワールドチャンピオンになったマリオ・アンドレッティ機でなく、ロニー・ピーターソン機というのが、また、そそられる

#6 ロニー・ピーターソン(左)とコーリン・チャップマン 1978年イタリアグランプリ(モンツァ)

このグランプリでのクラッシュが原因で翌日の9月11日に永眠。享年34歳。


1978年オーストリアGP(エステルライン)で優勝を飾った#6 ロニー・ピーターソン


1978年年オランダGP(ザントフォールト)でのロータス・ワンツーフィニッシュ。優勝は#5 マリオ・アンドレッティ、2位に#6 ロニー・ピーターソン

※その他グッズはこちら

ジョキング 第2週【10/7,9】

2017-10-10 00:05:00 | ジョギング
10/1から始めたジョキング。やってみたら思いの外体調がよくなったので、10/7~9の3連休中は2回走った。

10月7日(土)
先週新調したランニングシューズとランニングシャツを着用して、小雨の中、午前9時ごろスタート。

相棒の息子は先日から風邪をひき、この日はキャンセル。一人で走る。

前回走ったせいか、息切れはあるものの前回よりはスムーズに走れた。走り終わったあとも、筋肉痛や関節頭の痛みもほとんどなし。まだ、2回しか走っていないが、明らかに体は順応している。


10月8日(日)
この日は家族総出4人で終日ミュージアムパーク 茨城県自然博物館へ出かけたのでジョギングはおやすみ。余談だが、朝くだらないことで嫁ちゃんとケンカして、最悪の雰囲気でミュージアムパーク 茨城県自然博物館に行くことに。些細なことでケンカして…オレもまだまだガキだな…。と言うか、せっかくの外出なのに雰囲気を悪くして息子に申し訳なかったし、嫁ちゃんにも悪いことした…


10月9日(祝・月)
普段は午前中走ることにしているが、この日は朝から家族総出4人でレイクタウンに赴き、その後、生まれたばかりの姪っ子と対面してからジョギングをしたので15時頃から開始。先々日のジョギングの疲労、さらに前日・当日の外出による疲労が少々蓄積気味。さらにこの日はレイクタウンのマクドナルドにて昼食を多く摂取したこともあり、体は重く先々日よりはきつかったが、それなりに走りきれる。息子はまだ体調回復せず、自転車に乗車して伴走。全然練習しないでマラソン大会大丈夫か?

基本コースは変わらず約4,4Km。自宅から流鉄沿いを走り新松戸駅を得てダイエー新松戸店に寄って休憩してから自宅に戻るコース

※出発地点の自宅は非表示
※但し、10/7はダイエーによらず新松戸駅で折り返し
※10/9は姪っ子と対面するため家内の実家に寄ってからのスタートなのでコースは若干変更あり

※ダイエーによるのはRakutenチェックを使い、楽天ポイント10ポイントを貯めるため


先週に比べ歩行に支障をきたすような筋肉痛はなくなり、お通じも良くなり、他のエクササイズの影響もあるだろうが、お腹は引っ込み始めたような気がする。成果が目に見えてくるようになると、しんどいジョギングも楽しくなってくる。

しかし、次回の土曜日は嫁ちゃん仕事=子供の世話があるので走れない。せっかくいい感じになってきたので走れないのは残念だが、カワイイ我が子達を独り占めできる至福は代えがたいものがあるので、まぁ、いいか。とりあえず来週は日曜日だけでもしっかり走ろう!


●ジョキング実施履歴はこちら

ブルックリン・ドジャース ビジター風(1946~1957)& ロサンゼルス・ドジャース ビジター風(1958、1970)

2017-10-09 00:05:00 | 自作Tシャツ
ブルックリン・ドジャース ビジター風(1946~1957)
& ロサンゼルス・ドジャース ビジター風(1958、1970)


ブルックリン・ドジャースのキャップ購入に伴いビジター用のTシャツも購入したが、戦後使用されたビジター用「Dodgers」ロゴのTシャツも自作。

#1 ピー・ウィー・リース(BRO)


ドジャースは1958年にロサンゼルスに移転。そして、僅かな期間(1958、1970のみ)ではあるが、BRO時代の「Dodgers」ロゴを使用したビジター用のユニフォームを採用していた時期もある。(しかし、LA移転後は「Dodgers」ロゴ左下におなじみの赤文字で描かれた胸番号が入る)ということで、一応当Tシャツはロサンゼルス・ドジャースとしても応用可。

このドジャースのユニフォームはNPBにも多大なる影響が与え、毎日オリオンズ(ビジター)広島カープ(ビジター)ロッテオリオンズ(初代)千葉ロッテ・マーリンズや後述する中日ドラゴンズ等がそのデザインを模写した。

#20 ドン・サットン(LAD)

1970年撮影


ちなみ1972年から現在まで使用されている「Dodgers」ロゴは「D」の形状がビミョーに異なる。

#34 フェルナンド・バレンズエラ(LAD)


#31 マイク・ピアッツァ(LAD)




蛇足だが、1987年に中日ドラゴンズがロサンゼルス・ドジャースそっくりのユニフォームを採用した時は、衝撃的だった!シンプルなデザインこそユニフォームは映えるものだと心酔したもんだ。
左:#34 山本昌広/右:#55 大豊泰昭(1996年)

1996年以降は髭と「Dragons」ロゴとの間の間隔が広げられた上で、髭が「D」の先端にかかる程度まで長めにアレンジされ、ドジャースにより忠実な書体になっている。キャップのロゴは1987年~1996年まで筆記体の「D」(但し1978~1995年までは天ボタンはブルー、1996年のみ天ボタンはホワイト)。以降、2003年まではブロック体の「D」。背番号の書体は1987年~1995年まではスチューデント型、1996年から2003年(厳密に言うと落合監督時代のユニフォームの2011年まで)MLB型を採用。

個人的にはキャップは筆記体の「D」ロゴ、背番号はMLB型が好みだった。この組み合わせが実現した1996年のみだけだったが中日ドラゴンズ史上最も美しいデザインだった。

※その他グッズはこちら

ブルックリン・ドジャース ビジターTシャツ(1939~1945)

2017-10-08 00:05:00 | 既製品Tシャツ他
ブルックリン・ドジャース ビジターTシャツ(1939~1945)

マジェスティック製。ブルックリン・ドジャースのキャップをネット通販で探していた際に偶然発見。迷わず購入(笑)

現在もホーム用・ビジター用(※)ユニフォームで使用されている伝統ある筆記体の「Dodgers」のロゴが初めて使用されたのが1938年。同年はビジター用も筆記体の「Dodgers」のロゴが採用されたが、翌1939年、ビジター用は筆記体の「Brooklyn」に変更。ビジター用が筆記体の「Dodgers」に戻る前年1945年まで採用された。このTシャツはそのモデル。
※現在は筆記体の「Los Angeles」ロゴがメインに使用されている。

左:#3 スタン・ロジェック/右:#22 ジーン・ハーマンスキー

1946年のスプリングトレーニングにて撮影。同年の公式戦ではスタン・ロジェックが着用している「Brooklyn」のビジター用ユニフォームはホーム用同様の「Dodgers」ロゴに変更となる。

左:#17 ウィット・ワイヤット(BRO)/右:#21 スパッド・チャンドラー(NYY)

1941年ワールドシリーズにて撮影。

ドジャースのホーム用ユニフォームの原型は上記の通り1938年(昭和13年)に完成し、現在まで引き継がれている、伝統的なデザインである。

しかし、上には上があり、上記写真にあるスパッド・チャンドラー着用のニューヨーク・ヤンキースのユニフォームは…驚くべきことに初めてピンストライプと「NY」ロゴの組み合わせが採用されたのが1915年(大正4年)!(※)(その後、「NY」ロゴは廃止になりロゴ無しピンストライプのみのユニフォームになったが、1936年(昭和11年)に再度「NY」ロゴとピンストライプ柄と組み合わせたホーム用ユニフォームを復活。現在までほぼ変更なく使用されている。)
※ ピンストライプなしで左胸に「NY」ロゴのみを配したユニフォームに至っては1913年(大正2年)から2年間使用された

さて、話は逸れたが、20年以上前からカッコいいドジャースグッズは欲しかったのだが、野茂英雄投手の大活躍により、多くの人々がドジャースグッズを着用。

#16 野茂英雄

ひねくれ者の私は、その他大勢と同じようにミーハーと思われるのが嫌で長年ドジャースグッズ購入を控えていたが…ドジャースはドジャースでもブルックリン時代のドジャースグッズなら自分の信念に反しないという自分勝手な屁理屈により、ようやくドジャースのTシャツを購入できたwww この理屈なら今後、伝統ある筆記体の「Dodgers」が描かれたTシャツを購入、または自作もできると判断。ようやく(ブルックリン時代に限るが)ドジャースグッズも徐々に集めることができるかもしれない。

しかし、このひねくれた思考は実にめんどくさい。欲しいグッズを集めるにもイチイチ自分が納得できる理由を作らなければならないし(苦笑)


※その他グッズはこちら

ブルックリン・ドジャース キャップ(1949~1957)

2017-10-07 00:05:00 | ベースボールキャップ
ブルックリン・ドジャース キャップ

ネット通販にて購入。通販サイトには1939~57年シーズン仕様と記載があったが、
「B」の書体が、やや直線的なの2代目ロゴなので、おそらく1949~1957年仕様だと推測される。


※余談だがブルックリン・ロビンス時代から採用されている丸みがかった
「B」も1955年まで併用されていたらしい(ブルックリン・ドジャース初代ロゴ)


1958年にドジャースはロサンゼルスに移転するが、このドジャーブルーは継続して使用され、さらにドジャースが去ったニューヨークにて1962年創立のニューヨーク・メッツにも採用された。

私が所有しているアメリカン・ニードル製のキャップはカリフォルニア・エンゼルスのホーム用キャップと、このブルックリン・ドジャースのキャップのみ。【追記:2017年10月に新たにアメリカン・ニードル製「カンザスシティ・アスレチックス」キャップを購入】最近はニューエラや47でも復刻キャップが製造されているが、元祖復刻キャップと言えば「クーパーズタウン」シリーズを展開しているアメリカン・ニードル。

今後、復刻版の購入も考えているのでアメリカン・ニードル製のキャップをチェックしているが、いかんせん小売店ではあまり見かけないのが残念。(上野アメ横では何店か取り扱い店舗あるが、品揃えはそこまで豊富ではない)

アメリカン・ニードルキャップの素晴らしい点は、ニューエラや47のように左サイドパネルに企業ロゴが刺繍されていないことに尽きる!無駄な刺繍がないことで非常に優美な出来栄えとなっている。

話変わって当キャップの「B」ロゴデザインは現在も使用されているボストン・レッドソックスのキャップロゴ「B」に書体が似ていて、現在だったら商標権絡みの問題が発生しそうなぐらいなレベルだ。

左端の図は赤がボストン、青がブルックリン。ブルックリンの方がやや直線的ではあるが、かなり書体が似ていることが分かる。

#42 ジャッキー・ロビンソン(ブルックリン・ドジャース初代ロゴ「B」キャップ着用)




#39 ロイ・キャンパネラ


#32 サンディー・コーファックス


#45 ジョニー・ポダーズ



ドジャースがニューヨークからロサンゼルスに移転したのが1958年なので、当然、私にとってドジャースと言えばロサンゼルス。その、ロサンゼルス・ドジャースのキャップ、ユニフォームはロサンゼルス移転から変わらず基本スタイルは継承され、由緒正しく美しくもあるのだが、これまでグッズの購入は控えていた。

それは…私がひねくれものだからだ(苦笑)1995年、野茂英雄選手が近鉄からロサンゼルス・ドジャースに移籍し、大活躍。「野茂フィーバー」なるブームを巻き起こし、右を見ても、左を見てもロサンゼルス・ドジャースグッズを身にまとう人が増えた。流行りものを身につけていると思われるのが嫌だったので頑なにドジャースグッズ購入は避けていた。(同じ理由でニューヨーク・ヤンキースグッズ購入も昨年まで控えていた 苦笑)


左:#16 野茂英雄/右:#2 トミー・ラソーダ監督


左:#61 朴賛浩(パク・チャンホ/박찬호)/右:#16 野茂英雄

でも、本心ではカッコいいドジャースグッズが欲しかった…。そこで妥協点を見出した。ドジャースはドジャースでもブルックリン時代のドジャースグッズを身に着けている人は少ない。流行りものに飛びついていると思われなければいいので、ブルックリン・ドジャースグッズ購入は自分の信念に反しない!というめんどくさい理屈で納得し、ようやく念願のドジャースグッズを購入!(でも、その後ロサンゼルス・ドジャースのキャップ購入しちゃったwww)

つくづく、自分はひねくれ者でめんどくさいと思ったwww

※その他グッズはこちら

南海ホークス ホーム用

2017-10-06 00:05:00 | ジャージ(ユニフォーム)
数日間、野球の話題から離れていたが、いつもどおり単調な野球の話題復活(苦笑)

南海ホークス ホーム用(復刻版)

2008年、福岡ソフトバンクによって1959~1968年モデルの南海ホークスホーム用ユニフォームが復刻された際にレプリカキャップと共に購入。ミズノ製。

1959~1968年モデル:鶴岡監督のアイデアで肩から袖、パンツに黒い太線を入れたデザイン。1960年から腰番号が付けられる。南海黄金時代を象徴するユニフォームであり、オールドファンの多くは南海と言えばこのユニフォームを連想するであろう。

デザイン的には南海史上、いや、ホークス史上最も美しく洗練されたユニフォームであろう!復刻された際、迷わず、ネットで注文した。が…商品が到着した時に愕然…なんとロゴの文字、ライン等すべてが醜悪な昇華プリント…。泣きそうになった。当時は今ほど昇華プリントが普及していなかった為、半端ない違和感があった。

あまりのショックで、色を反転させた南海ホークスTシャツを後ほどヤフオクで購入したが、いまだ昇華プリントのショックは拭えない(泣)

#22 皆川睦雄


#12 広瀬叔功




#21 杉浦忠


※その他グッズはこちら

自分の心地よい変化

2017-10-05 00:05:00 | 独り言・つぶやき
若い時はとんがった性格をしていて、常に斜に構えるような態度で、ひねくれ者だった。だからかな、素直に自分の感情を表に出すのが嫌で、世間一般的にいう「カワイイ」ものにも拒絶する態度をとっていた。地元・群馬から上京しても、カナダに移住してからも、世界を放浪していた時も、その性格は変わらなかった。

しかし、歳を重ねていくもそんな性格も徐々に丸くなり、今では「カワイイ」を自然に受け入れることができる。いまじゃ、娘と一緒にアンパンマンだって見てるぞ!(笑)メロンパンナちゃん、マジかわいいわぁ~

で、最近、ふとしたきっかけで拝見したブログで、また「カワイイ」に夢中になっている!一言でいうと一目惚れ、ファンになった!カワイイだけじゃなくて、ママさんとパパさんのストレートでピュアな愛情に心打たれた。自分もそうなりたいと思った。

社内で仕事の合間にブログを見ることが多い私だが、殺伐とした雰囲気の中で、このブログを見ると、ホント心がなごむ。私にとっては一種の清涼剤であもある。

なので、LINEスタンプも購入!


早速、家内にこのスタンプを使ってLINEしてみた。「あなたも好みが変わったわねぇ」と言われそうだが、この変化は自分にとって嬉しい変化かもしれない。自分の感情に素直になるって楽だね、今頃気付いたよ(苦笑)


困った時の神頼み

2017-10-04 00:05:00 | その他グッズ等諸々
念仏機【仏像(阿弥陀仏)タイプ】

念佛機(電子念佛機)は中華仏教圏ではかなりメジャーな法具らしい。香港に住んでいたときに、ちょっと気になってたので15年ぐらい前に下北沢のヴィレッジヴァンガードで購入。

涅槃サウンドで我が家もインスタント極楽浄土

普段からお祈りしているわけではないが、困ったときだけ敬っている(苦笑)。多少なりとも心のカタルシスを感じることができる。


箱に記載されている『老實念佛』っていうのはなんだろう?直訳すれば「真面目な、誠実な念仏」だけど、何かの商品名かブランド名かなぁ?検索すると同名の念仏アプリもヒットする。


祖父は熱心な浄土真宗信者で、僕自身も仏教系幼稚園と高校に通っていたから仏教には親近感がある。宗教は異なるがカナダに住んでいる時は毎週、教会に通っていた。特定の宗教に対し熱心な信仰心があるわけではないが、基本的に私は神を否定しない。それが仏様か、キリストさんか、アラーか、あるいはそれ以外の神様なのかはわからないけど。

普段、神の存在を信じていなかったり考えもしていないのに、人は何か辛い事に直面すると、目に見えないものに頼ろうとする気持ち・本能がある。それが「困った時の神頼み」だと思う。日本人は無宗教と言われているが、『信仰心』は誰の心にもあると思う。

寧ろ、日本人は家に神棚やお仏壇があったり、教会や神社に行ったり、パワースポット巡りをしたり、お祭りやクリスマスなど、無意識に多くの神様に囲まれ日常生活を送っている。



アメリカの心理学研究によると…信仰心のある人は、孤独感に陥ることが少なく、心も安定するらしい。また、信仰心は幸福感のみならず、体の健康にも良い効果を及ぼすらしい。

神様を信じようが信じまいが、無宗教だろうが、それは個人の自由。「信仰心」というものは自然に発生するものだから。でも、無意識に何かに依存することで(イリーガルなものに依存するのはNGだけど)人の心は救われのではないか。と僕は思っている。

オークランド・アスレチックス スーベニアヘルメット

2017-10-03 00:05:00 | その他グッズ等諸々
オークランド・アスレチックス スーベニアヘルメット

はっきりは覚えていないが、アメリカ在住時に行った「オークランド・アラメダ・カウンティ・コロシアム」で野球観戦した際に購入したようなきがする。

一応ヘルメットの形状はしているが、ヘルメットとしての機能性は皆無、日常生活で着用する機会も皆無のため、インテリアにしかならない。20年ぐらい前だと、この手の商品はグッズショップでよく見かけることもあったが、現在はほとんど見る機会がないなぁ。

あくまで観賞用のヘルメットのため、当然のごとく耳あてはなし。耳あてなしヘルメット着用者で個人的に印象的だったのが篠塚利夫選手(巨人)、駒田徳広選手(巨人、横浜)、デーブ・ウィンフィールド(SD,NYY等)等が思いつくが、オークランドで印象的な選手と言えば…

レジー・ジャクソン!



1967~1975年まで在籍時の背番号は「9」で現在は永久欠番(1967年のみカンザスシティ・アスレチックス)


現役最終年の1987年、古巣オークランドに復帰。背番号はNYY、CALで着用した「44」を復帰の際にも着用


※その他グッズはこちら

ジョッギング開始!第1週【10/1】

2017-10-02 00:05:00 | ジョギング
職業柄、普段は私服勤務だが、先日某国大使館に赴く仕事があった。

さすがにドレスコードがあったので久しぶりにスーツを着ることになった。が…

ズボンがキツイ!

帰宅時、最寄り駅一つ前の駅で降りて週に2,3回ぐらい2Km強歩くようにはしているが…食事の嗜好が20歳代から変わらず、肉や脂っぽいものばかり。運動量も新陳代謝も低下しているのにそんな食生活を継続してたんじゃ、多少歩いていても、そりゃ肥えるわな

みっともない!現状打破のため、マラソン大会が近々開催される息子と共にジョキングすることにした!(週末だけだけど)


ランニングシューズがぼろぼろになっていたので新調


普通のTシャツだと汗で濡れると肌に張り付くので、吸収性、速乾性の高いランニングシャツも新調


初日となる10月1日(日)は約4.4㎞走った。自宅から流鉄沿いを走り新松戸駅を経てダイエー新松戸店に寄って休憩してから自宅に戻るコース

※出発地点の自宅は非表示

※ダイエーによるのはRakutenチェックを使い、楽天ポイント10ポイントを貯めるため


徒歩なら今でも全く苦にならない距離。運動をしていた頃なら走った距離にもならないような短距離。しかし41歳になった今では相当シンドイ 筋肉痛も半端ない しかし、ここまで衰えていると逆に頑張る気になるわ!それに、この心地いい疲労感は久しぶりで快感かも

息子に「どうせ今週だけでしょ?」と小馬鹿にされたが、そんなことはないぞ、息子よ。とーちゃんは今回は続けるぜ!そこそこ投資したし、投資に見合う結果が出るまでは続けるぜぇ

●ジョキング実施履歴はこちら