昨日のクリスマス・イブイブの23日は、地元の仲良しのママ友の愉歩さんとサッチャンの3人でクリスマス忘年会を楽しんだ(*^O^*)
何かと忙しい私達f(^^;
3人の都合の良い日が23日の夜しか無かったので、予約の取れる美味しいお店の中から選んだのが、今回訪れた" トマトのおでんとカレー "が美味しいと評判の「菜食健美オサム」🎵
ここのお店、ランチ(おでんにコラーゲン入り)がお得で美味しいと有名なんだけど、とにかくお野菜中心のおでん仕立てのお料理は、ヘルシーで本当的な懐石料理を堪能出来ると言う事で、女性には人気のお店なのだ(^^ゞ
その上、全て個室なので気兼ねなくお喋りも楽しめる👍
夜のコースは一種類のみで、3600円。最初に出てきたのが、新鮮なお刺身や湯葉のクリームブリュレ風と生ハム等の前菜。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/cf/a492bbc8763f2156e9050919ac205b0f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/7b/c9366b701fc33dde24ea11bf42ab17d2.jpg)
おでんがこちら↓薄味だけど素材の持ち味を生かした素晴らしい仕上がりとなっている👍
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/c9/57e1ef292e24905c6cfb2c4c4506629e.jpg)
お肉の煮物にモッツァレラチーズとトマト入りの洋風茶碗蒸し、看板料理のトマトのおでんにトマトの和風カレーと、和洋折衷の素材にも拘っている上品な味わいのお料理ばかりで本当に美味しかった(*^O^*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/1a/f1ca1f83d6b100b7d372580703d408bc.jpg)
看板メニューとなっている珍しいトマトのおでんがこちら↓トマト特有の酸っぱさも消えていて、円やかでメチャ美味しい💕
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/4b/f6121d673f41862bc22178b071136468.jpg)
モッツァレラチーズ入りの洋風茶碗蒸しがこちら↓
濃厚だけど、くどくなくて美味しい(#^.^#)この味は、他では食べたことがない初めての味わいだった🎵
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/d6/53abf2fa9889531b56a7ed3f49d8b347.jpg)
最後に私の大好きなトマトカレーがこちら↓
五穀米と言うのもヘルシーで嬉しい🎵😍🎵
こちらは一度食べたら癖になる、忘れられない美味しさなのだ👍
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/89/042773d68b125a02724836e1fc00657c.jpg)
デザートは、柚子味の豆乳プリン。こちらもアッサリしてて最後の締めには最適だった(^^ゞ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/7c/279b80e9d639db0128dde23b8888d312.jpg)
ゆっくりと運ばれて来るお料理を味わいながら、今年一年を振り返ったり、最近のトピックスで盛り上がった私達。
愉歩さんとサッチャンの目下のお気に入りは、バブリー芸人の" 平野ノラ "(^o^;)
今日のクリスマス・イブの日に、平野ノラが明和町にあるイオンモールに来ることになっていて、二人共それに行きたいらしい(((^^;)
バブル時代に青春時代を過ごして来た私達にとったら、平野ノラの話す事は昔の思い出として甦って来る事ばかりだ。
愉歩さんとサッチャンが、私が平野ノラ風に「オッケー、バブリー( ̄∇ ̄*)ゞ」とポーズを取った写真を観て、何度も大笑いしながらこの写真を印籠にするわ〜なんて言ってたので、せっかくだからコラージュにしてみた👍
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/64/81bbaf15b533a9921297c48306d44b61.jpg)
二時間程お料理とお喋りを楽しんだ後、一旦お開きに。
サッチャンは、お子チャマのお迎えの為ここでお別れしたが、私と愉歩さんは、二次会のカラオケで一時間半独身時代の懐かしい曲を歌いまくり、その後もまだ物足りずに、カラオケ店近くの「ココス」でお茶をしてお喋りを楽しんだ(*^O^*)
今年も一年色々あったけど、こうやって大切なお友達とクリスマス忘年会も開けて、愉しい時間を共有出来るなんて本当に幸せなことだ(^-^)ゝ゛
バブリーな時代を経て、穏やかな生活が出来ている事に感謝しなきゃ🎵
それにしても、ホント便利な世の中になったもんだ。
バブル時代には、私は持ってなかったが、平野ノラがネタにしている大きな携帯電話を、美人のお友達の彼氏がいつも重そうに持ち歩いていたもんだけど、今なんて携帯にも便利なスマホで、おまけにライングループにして簡単に連絡も写真も共有できちゃうんだからネェ〜(^o^;)
来年も皆にとって良い年になります様に。
先ずは、今日、明日のクリスマスを楽しもう🎵
メリークリスマス❕
これを読んでくれた方達全てが素敵なクリスマスになります様に(^-^)ゝ゛
「菜食健美オサム」
津市大門29-18
059-227-0368
* 武田鉄矢や体操の佐藤弘道オニイサン等有名人が多数訪れている、津市でも名の知れたオススメのお店だよ👍
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/73/8cf2f8a055a9c25eb90962adc9949162.jpg)
何かと忙しい私達f(^^;
3人の都合の良い日が23日の夜しか無かったので、予約の取れる美味しいお店の中から選んだのが、今回訪れた" トマトのおでんとカレー "が美味しいと評判の「菜食健美オサム」🎵
ここのお店、ランチ(おでんにコラーゲン入り)がお得で美味しいと有名なんだけど、とにかくお野菜中心のおでん仕立てのお料理は、ヘルシーで本当的な懐石料理を堪能出来ると言う事で、女性には人気のお店なのだ(^^ゞ
その上、全て個室なので気兼ねなくお喋りも楽しめる👍
夜のコースは一種類のみで、3600円。最初に出てきたのが、新鮮なお刺身や湯葉のクリームブリュレ風と生ハム等の前菜。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/cf/a492bbc8763f2156e9050919ac205b0f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/7b/c9366b701fc33dde24ea11bf42ab17d2.jpg)
おでんがこちら↓薄味だけど素材の持ち味を生かした素晴らしい仕上がりとなっている👍
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/c9/57e1ef292e24905c6cfb2c4c4506629e.jpg)
お肉の煮物にモッツァレラチーズとトマト入りの洋風茶碗蒸し、看板料理のトマトのおでんにトマトの和風カレーと、和洋折衷の素材にも拘っている上品な味わいのお料理ばかりで本当に美味しかった(*^O^*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/1a/f1ca1f83d6b100b7d372580703d408bc.jpg)
看板メニューとなっている珍しいトマトのおでんがこちら↓トマト特有の酸っぱさも消えていて、円やかでメチャ美味しい💕
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/4b/f6121d673f41862bc22178b071136468.jpg)
モッツァレラチーズ入りの洋風茶碗蒸しがこちら↓
濃厚だけど、くどくなくて美味しい(#^.^#)この味は、他では食べたことがない初めての味わいだった🎵
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/d6/53abf2fa9889531b56a7ed3f49d8b347.jpg)
最後に私の大好きなトマトカレーがこちら↓
五穀米と言うのもヘルシーで嬉しい🎵😍🎵
こちらは一度食べたら癖になる、忘れられない美味しさなのだ👍
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/89/042773d68b125a02724836e1fc00657c.jpg)
デザートは、柚子味の豆乳プリン。こちらもアッサリしてて最後の締めには最適だった(^^ゞ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/7c/279b80e9d639db0128dde23b8888d312.jpg)
ゆっくりと運ばれて来るお料理を味わいながら、今年一年を振り返ったり、最近のトピックスで盛り上がった私達。
愉歩さんとサッチャンの目下のお気に入りは、バブリー芸人の" 平野ノラ "(^o^;)
今日のクリスマス・イブの日に、平野ノラが明和町にあるイオンモールに来ることになっていて、二人共それに行きたいらしい(((^^;)
バブル時代に青春時代を過ごして来た私達にとったら、平野ノラの話す事は昔の思い出として甦って来る事ばかりだ。
愉歩さんとサッチャンが、私が平野ノラ風に「オッケー、バブリー( ̄∇ ̄*)ゞ」とポーズを取った写真を観て、何度も大笑いしながらこの写真を印籠にするわ〜なんて言ってたので、せっかくだからコラージュにしてみた👍
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/64/81bbaf15b533a9921297c48306d44b61.jpg)
二時間程お料理とお喋りを楽しんだ後、一旦お開きに。
サッチャンは、お子チャマのお迎えの為ここでお別れしたが、私と愉歩さんは、二次会のカラオケで一時間半独身時代の懐かしい曲を歌いまくり、その後もまだ物足りずに、カラオケ店近くの「ココス」でお茶をしてお喋りを楽しんだ(*^O^*)
今年も一年色々あったけど、こうやって大切なお友達とクリスマス忘年会も開けて、愉しい時間を共有出来るなんて本当に幸せなことだ(^-^)ゝ゛
バブリーな時代を経て、穏やかな生活が出来ている事に感謝しなきゃ🎵
それにしても、ホント便利な世の中になったもんだ。
バブル時代には、私は持ってなかったが、平野ノラがネタにしている大きな携帯電話を、美人のお友達の彼氏がいつも重そうに持ち歩いていたもんだけど、今なんて携帯にも便利なスマホで、おまけにライングループにして簡単に連絡も写真も共有できちゃうんだからネェ〜(^o^;)
来年も皆にとって良い年になります様に。
先ずは、今日、明日のクリスマスを楽しもう🎵
メリークリスマス❕
これを読んでくれた方達全てが素敵なクリスマスになります様に(^-^)ゝ゛
「菜食健美オサム」
津市大門29-18
059-227-0368
* 武田鉄矢や体操の佐藤弘道オニイサン等有名人が多数訪れている、津市でも名の知れたオススメのお店だよ👍
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/73/8cf2f8a055a9c25eb90962adc9949162.jpg)