![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/a6/0ab981f3791425d65e34fced38897cdd.jpg)
金曜日のサラ・ブライトマンのコンサートに行く前に、イオンモール熱田店にて本来の予定では、なめらかプリンで有名な「パステル」でお一人様ディナーを楽しむ予定だったんだけど、時間がなくなってしまったので敢えなく断念(;´д`)
仕方なく、これ又予定に入れてあった「アンティーク」でお気に入りのあん食パンとブュリュレ・デニッシュ、ピッツァを購入。ピッツァのみを大急ぎで食べてコンサート会場に向かったんだけど、時間が五時をまわってたせいか、品数が少なかったのが、残念だった(;´д`)
アンティークのお店はこんな感じ↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/a6/0ab981f3791425d65e34fced38897cdd.jpg)
この日の夕御飯になったピッツァはこちら(270円)↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/47/b70c06bed2a821bbb8ef171e714d646a.jpg)
このお店は、元々は「天使のチョコリング」と「とろなまドーナツ」で一躍有名になったお店だけど、これまでにも何回も食べてるからこの日は買うのをやめて、お気に入りのあん食パンは外せずにゲット(*^▽^*)こちらです↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/80/0801e1f6a0dfb991d178cbc453ee7913.jpg)
中身はこんな感じ↓で、あんと小豆がたっぷりと練り込まれていて、あん好きの私にはたまらないo(^o^)o
食パン一枚でも十分食べごたえもあるし、腹持ちも良いから嬉しい(^^)v(あん食パンは1斤453円、ブュリュレ・デニッシュは216円)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/48/a3c69415abf3a838515998859b0e5121.jpg)
土曜日の朝は、主人もゴルフに出掛けて私一人だったから、前日のコンサートの余韻に浸りつつ、ゆったりとお一人様breakfastを楽しんだ(*^▽^*)
こんな感じでネ↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/fd/91bb73f65efb6b5563a7e35ff103367f.jpg)
私はどちらかと言うと昔から一人の時間がないとダメなタイプで、一人で過ごす時間や空間が一番癒される。勿論、ストレス発散にはお友達とのトークが一番だし、お友達との時間も必須だけど、一人でボーッと過ごす時間が何より必要なのだ。
絶えず誰かと一緒じゃないとダメな人もいるけど、私は気紛れに誰かといたい時はあるけど、基本は一人の方が好きかもねぇ…
だから本来は、結婚とか向かないんだろうナァ。一人でいるのが寂しい人は結婚して家族を持つのは良いだろうけど、私の場合は一人でいると不便だから取り敢えずはね、続いてるって感じかなぁ、主人や息子には内緒だけどネ、、f(^^;
だから、子育て中はホント窮屈でイライラのし通しだった。
自分の時間が十分確保出来なかったから。良い母親になれなかった原因の一つかもしれない。
息子には、十分な愛情を与えてあげれなかったと本当に後悔している。
友人でも家族でも人と上手く行く秘訣は、その人達との距離の取り方だと思う。
私は息子と離れた今、色んな事も見えてきて、心の余裕も出来たような気がするな。これからの日々は、これまでの贖罪も兼ねて息子とのコミュニケーションを大切にして行きたいって思ってる(^^)d
アンティークは、三重県内では四日市と御在所のパーキングサービスエリアの上りにあるだけだけど、愛知県内ならカフェとか店舗も沢山あるので、機会があったら是非お試しあれ( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
天使のチョコリングはこちら(550円)↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/73/25c617f6203555f4aa47ce47495c3f3c.jpg)
とろなまドーナツはこちら(1個税込189円くらい)↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/29/878b85fe210ac82e58f285772777bf08.jpg)
仕方なく、これ又予定に入れてあった「アンティーク」でお気に入りのあん食パンとブュリュレ・デニッシュ、ピッツァを購入。ピッツァのみを大急ぎで食べてコンサート会場に向かったんだけど、時間が五時をまわってたせいか、品数が少なかったのが、残念だった(;´д`)
アンティークのお店はこんな感じ↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/a6/0ab981f3791425d65e34fced38897cdd.jpg)
この日の夕御飯になったピッツァはこちら(270円)↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/47/b70c06bed2a821bbb8ef171e714d646a.jpg)
このお店は、元々は「天使のチョコリング」と「とろなまドーナツ」で一躍有名になったお店だけど、これまでにも何回も食べてるからこの日は買うのをやめて、お気に入りのあん食パンは外せずにゲット(*^▽^*)こちらです↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/80/0801e1f6a0dfb991d178cbc453ee7913.jpg)
中身はこんな感じ↓で、あんと小豆がたっぷりと練り込まれていて、あん好きの私にはたまらないo(^o^)o
食パン一枚でも十分食べごたえもあるし、腹持ちも良いから嬉しい(^^)v(あん食パンは1斤453円、ブュリュレ・デニッシュは216円)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/48/a3c69415abf3a838515998859b0e5121.jpg)
土曜日の朝は、主人もゴルフに出掛けて私一人だったから、前日のコンサートの余韻に浸りつつ、ゆったりとお一人様breakfastを楽しんだ(*^▽^*)
こんな感じでネ↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/fd/91bb73f65efb6b5563a7e35ff103367f.jpg)
私はどちらかと言うと昔から一人の時間がないとダメなタイプで、一人で過ごす時間や空間が一番癒される。勿論、ストレス発散にはお友達とのトークが一番だし、お友達との時間も必須だけど、一人でボーッと過ごす時間が何より必要なのだ。
絶えず誰かと一緒じゃないとダメな人もいるけど、私は気紛れに誰かといたい時はあるけど、基本は一人の方が好きかもねぇ…
だから本来は、結婚とか向かないんだろうナァ。一人でいるのが寂しい人は結婚して家族を持つのは良いだろうけど、私の場合は一人でいると不便だから取り敢えずはね、続いてるって感じかなぁ、主人や息子には内緒だけどネ、、f(^^;
だから、子育て中はホント窮屈でイライラのし通しだった。
自分の時間が十分確保出来なかったから。良い母親になれなかった原因の一つかもしれない。
息子には、十分な愛情を与えてあげれなかったと本当に後悔している。
友人でも家族でも人と上手く行く秘訣は、その人達との距離の取り方だと思う。
私は息子と離れた今、色んな事も見えてきて、心の余裕も出来たような気がするな。これからの日々は、これまでの贖罪も兼ねて息子とのコミュニケーションを大切にして行きたいって思ってる(^^)d
アンティークは、三重県内では四日市と御在所のパーキングサービスエリアの上りにあるだけだけど、愛知県内ならカフェとか店舗も沢山あるので、機会があったら是非お試しあれ( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
天使のチョコリングはこちら(550円)↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/73/25c617f6203555f4aa47ce47495c3f3c.jpg)
とろなまドーナツはこちら(1個税込189円くらい)↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/29/878b85fe210ac82e58f285772777bf08.jpg)