1月6日土曜日に親友と「ヴォーカル・オン・シンフォニー2018」を観た後、私達は名古屋駅に戻り、前から食べてみたかったM君オススメの「ソラノイロ」のベジソバを食べにミッドランドスクエアに向かった🚶
写真は、名駅を出て直ぐの横断歩道前で、その先に見えるのがミッドランドスクエア↓イルミネーションがまだ飾られていて、綺麗だった🌠

「ソラノイロ」は、ミッドランドスクエアの4階にある。通路から見えるミッドランドスクエア内部の様子↓

このお店は、従来のラーメンとは一線を画す【ベジソバ】を開発しただけでなく、3年連続でミシュランガイドに掲載・ラーメン界の最高権威「TRYラーメン大賞」の大将部門を受賞・日本国内のみならず美食の街パリでも絶賛される超人気店なのだそうだ🌠
名古屋店となるこちらのお店が出来たのはまだ昨年の7月で、その頃地元のローカル番組で何度も紹介されていたし、職場のM君の後押しもあった事もあり、一度食べてみたかったラーメン屋さんなのだ(^^)d
「ソラノイロ・ナゴヤ」がこちら↓

ここのお店も京都のラーメン屋さんと同じで、オーダーする前に食券を購入しないといけない(^_^;)
何回やっても慣れない私がモタモタしていると、お店のスタッフのオネエサンが親切に教えてくれた👍

私達は、「ベジソバ」(850円/税込)の食券を購入👍
『ソラノイロ』全店でも人気の看板メニューで、キャベツ、人参、トマトなど様々な野菜からとった出汁は、色鮮やかな濃厚スープに仕上がっており、こちらがそのメニュー↓

鮮やかなオレンジ色の麺は、パプリカが練り込まれた特製麺との事。
動物性食材を一切使用せずにつくったビーガンラーメンなので、野菜本来の味を楽しむことができ、濃厚だけどアッサリしてて本当に美味しかったo(^o^)o

麺も太めで平たくて、ラーメンと言うよりも スープパスタを食べている感じだった🍝
ヘルシーでお洒落だし、これは女性に人気があるはずだわと納得(^^)d
こちらには、名古屋店でしか食べられない限定メニューもあり、それが「金の煮干し麺(醤油)」800円(税込)。
煮干しから抽出した出汁をベースにした、コク深い香り豊かな醤油ラーメンとの事👍

スタッフは女性ばかりだし、ここならお一人様でも来れそうだな🎵
「ソラノイロ」については、こちらを参考に✌️
「ソラノイロ ナゴヤ (ソラノイロ NAGOYA)」
住所:愛知県名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア商業棟 4F
TEL:050-5594-1716
予約:不可
交通手段:JR、名鉄、近鉄、名古屋地下鉄の各「名古屋駅」から徒歩1分
ミッドランドスクエア4階、名鉄名古屋駅から106m
営業時間:[平日・土曜日]11:00~23:00(L.O.22:00)、[日曜日・祝日]11:00~22:00(L.O.21:00)
定休日:無休
写真は、名駅を出て直ぐの横断歩道前で、その先に見えるのがミッドランドスクエア↓イルミネーションがまだ飾られていて、綺麗だった🌠

「ソラノイロ」は、ミッドランドスクエアの4階にある。通路から見えるミッドランドスクエア内部の様子↓

このお店は、従来のラーメンとは一線を画す【ベジソバ】を開発しただけでなく、3年連続でミシュランガイドに掲載・ラーメン界の最高権威「TRYラーメン大賞」の大将部門を受賞・日本国内のみならず美食の街パリでも絶賛される超人気店なのだそうだ🌠
名古屋店となるこちらのお店が出来たのはまだ昨年の7月で、その頃地元のローカル番組で何度も紹介されていたし、職場のM君の後押しもあった事もあり、一度食べてみたかったラーメン屋さんなのだ(^^)d
「ソラノイロ・ナゴヤ」がこちら↓

ここのお店も京都のラーメン屋さんと同じで、オーダーする前に食券を購入しないといけない(^_^;)
何回やっても慣れない私がモタモタしていると、お店のスタッフのオネエサンが親切に教えてくれた👍

私達は、「ベジソバ」(850円/税込)の食券を購入👍
『ソラノイロ』全店でも人気の看板メニューで、キャベツ、人参、トマトなど様々な野菜からとった出汁は、色鮮やかな濃厚スープに仕上がっており、こちらがそのメニュー↓

鮮やかなオレンジ色の麺は、パプリカが練り込まれた特製麺との事。
動物性食材を一切使用せずにつくったビーガンラーメンなので、野菜本来の味を楽しむことができ、濃厚だけどアッサリしてて本当に美味しかったo(^o^)o

麺も太めで平たくて、ラーメンと言うよりも スープパスタを食べている感じだった🍝
ヘルシーでお洒落だし、これは女性に人気があるはずだわと納得(^^)d
こちらには、名古屋店でしか食べられない限定メニューもあり、それが「金の煮干し麺(醤油)」800円(税込)。
煮干しから抽出した出汁をベースにした、コク深い香り豊かな醤油ラーメンとの事👍

スタッフは女性ばかりだし、ここならお一人様でも来れそうだな🎵
「ソラノイロ」については、こちらを参考に✌️
「ソラノイロ ナゴヤ (ソラノイロ NAGOYA)」
住所:愛知県名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア商業棟 4F
TEL:050-5594-1716
予約:不可
交通手段:JR、名鉄、近鉄、名古屋地下鉄の各「名古屋駅」から徒歩1分
ミッドランドスクエア4階、名鉄名古屋駅から106m
営業時間:[平日・土曜日]11:00~23:00(L.O.22:00)、[日曜日・祝日]11:00~22:00(L.O.21:00)
定休日:無休