◇日時:2月11日(土) 9:30~11:45
◇場所:深谷公民館 ITルーム
◇利用者:7名(男性5名、女性2名)、相談員:8名
◇相談内容
・自習
インターネット閲覧、検索のやり方
・復習
のんびり入力
わくわく入力
ラベル屋さん、名刺の作成と保存
・Word
表の作成、文字の中央寄せ、フォントサイズ変更
フォントの文字色変更、ページ罫線の作成
記号の追加、行間調整
・メール
迷惑メールリストへの追加
返信、転送のやり方
アドレス帳への追加方法、編集のやり方
・デジカメ
SDカードからパソコンの「ピクチャ」へデータをコピー
・ムービーメーカー
画像の読み込み、画像ライブラリのクリア方法
・その他
パソコンで鳴らした音を録音したい
①パソコン本体のステレオミキサーを表示し、音声出力を最大にしておく
②録音ソフト(フリーソフト)をインストールする
③録音開始ボタンをクリックした後、録音したい音声を鳴らすことにより録音される
本日はお疲れ様でした(koshi)。
◇場所:深谷公民館 ITルーム
◇利用者:7名(男性5名、女性2名)、相談員:8名
◇相談内容
・自習
インターネット閲覧、検索のやり方
・復習
のんびり入力
わくわく入力
ラベル屋さん、名刺の作成と保存
・Word
表の作成、文字の中央寄せ、フォントサイズ変更
フォントの文字色変更、ページ罫線の作成
記号の追加、行間調整
・メール
迷惑メールリストへの追加
返信、転送のやり方
アドレス帳への追加方法、編集のやり方
・デジカメ
SDカードからパソコンの「ピクチャ」へデータをコピー
・ムービーメーカー
画像の読み込み、画像ライブラリのクリア方法
・その他
パソコンで鳴らした音を録音したい
①パソコン本体のステレオミキサーを表示し、音声出力を最大にしておく
②録音ソフト(フリーソフト)をインストールする
③録音開始ボタンをクリックした後、録音したい音声を鳴らすことにより録音される
本日はお疲れ様でした(koshi)。