日々のあれこれ・・・思いつくまま気の向くまま♪

人間ウォッチングしながら 
人の振り見て我が振り直しましょう♪

スイカ♪

2012-07-22 14:46:48 | 日記
買い物に立ち寄ったお店の店先に

丁度手頃の大きさのスイカがありました

冷蔵庫に きちんと 収まりそう!

主人がコンコンと叩くと どれも熟れてる様子なので

一つ選んで 買ってきました

包丁を入れてみると まず はじけるように割れて

中は真っ赤で みっちり 水みずしくて 美味しそう!

私の好きな 皮の薄いタイプです

さっそく冷蔵庫に収めて 今夜のデザートですねー

主人の田舎では 子供の頃スイカも作ってたせいか

カットしたスイカの 半分位までしか食べません

そう 美味しい所だけ食べるんですねー

それに引き換え娘は ギリギリまで食べてます

夏にスイカは 体に良いんですよねー

水分補給にもなるし カリウムが多いから

余分な塩分も排出してくれる・・・

去年は多分食べてない気がするので 2年ぶりのスイカかな?

前のアパートに住んでいたころは

近くに 八百屋さんがあって

ほんとうに近かったので 大きなすいかを抱えて買ってきたっけ・・・

酒屋さんでは お米を注文したけど お財布を忘れた私に

”あそこの 何々さんでしょ!後で良いよ!!”なんてこともあったし

通りがかりに 声をかけてくれて 

”苺すっぱいんだー!ジャムにするなら一箱200円でどう?”とか

”バケツいっぱいのトマト100円だよーー”なんて 

あの頃は 風情があったというか 情があったと言うか

のんびりしてたのかな?世の中が(笑)

おーっと スイカ一つで タイムスリップしちゃったみたい

そうそう 主人の田舎へのお中元は

美味しい 干物セットにしました

お魚は義兄さんの 好物です

なれば お歳暮は 義姉さんの好物にしましょうね!!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする