日々のあれこれ・・・思いつくまま気の向くまま♪

人間ウォッチングしながら 
人の振り見て我が振り直しましょう♪

2月24日 月曜日です!!

2014-02-24 07:49:57 | 日記
ようやく新しいPCも メールの受信もできるようになり

気持ちも新たに・・って気がしています

しかし キーボードのタッチ感覚が違うので

まだまだ それに慣れません

しばし 時間がかかりそうです(笑)

そして 今まではプロバイダのウィルスチェックに申し込んでいたのですが

主人がもっと強力なのを・・と言って インストールしてくれました

なんでも ここ最近出回っているウィルスは 今までのとちょっと違い

”詐欺ウィルス”なるものがあるとか?

別にPCはどうもなっていないのに

”エラーが○○個みつかりました。完全版をダウンロードして回復させてください”みたいな画面が

しつこくでて それをクリックすると有料になる・・みたいな。

何種類もあるみたいで かなりしつこいようです

そんなことを聞くと なんか怖いので 主人に話したら

さっそく対処してくれて ほっとしましたねー

我が家のPCはこれで 3台目です

息子が高校に入る時に 欲しい!と騒いだのですが どう考えても

部活で忙しくて PCなんてしている時間はないのに・・・

それでも 煩いから 必要なくなったら 返却できる

プロバイダのリースにしたのが 最初です

それを なんだかんだで9年使ってました

結局子供たちの興味は最初だけで あとは 私のおもちゃになりましたが

ずいぶん遊ばせてもらいました

2代目は近くのリサイクルのお店で買ったもの・・・

それが 先日 青息吐息になって 買い替えになって

3台目にして 新品な訳です(笑)

なんだか もったいない気もしますが

今では 娘も使うので 必要経費ってことでしょう

ディスプレイも大きくなったし 画面も綺麗!

大事に使わないとねーーー



さて 先週後半に行われていた 排雪作業ですが

妙な感じで 中途半端で終わってます

このマンションの横の通りだけ 忘れられているような・・・

他の道は すでに アスファルトが見えてるのに

エントランス前のその道は車がすれ違えないほど

道路幅が狭くなり それに加えて蛇行してて最悪な状態・・・

今日の昼までに続きが始まらなかったら

これは町内会に一言 もの申す・・・しないとだめかも?

この作業で道路面にアスファルトが顔をだし 雪解けが進むんですから・・・

とは言え道路幅としては 両サイド50センチいえ今年は1メートル弱かな・・を残して

綺麗に平らになったとしても その両サイドに積み残された雪山は

私の身長を軽く超えてますから(笑)


どっちにしても すでに 2月も後半・・・

いやだと言っても 春?には 近づいているんですよねー

そうそう!

昨日お雛様を飾りました

和室のものを 少し 別の部屋に移動して

今年も 雛の国から お越しいただけました(笑)

何度見ても 良いお顔をしています

凛とした美しさは ほれぼれするほどです

25年も前のものとは思えない・・・

しっかり保存したので 状態は最高です

我が家のは 親王飾りなので 人数は二人だけですが

それでも 大きさがあるので その存在感は 中々のものです

桃や菜の花 チューリップ・・・お花を飾りましょう

可愛らしいお菓子も用意しないと・・・


さて 外はとっても綺麗な青空です…気持ちいい!!

窓全開にして まずは お掃除!お掃除!!





コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする