なんだか 眠くて眠くて・・って言っても 無呼吸症候群・・なんてことではありません
私 朝は大体 早いと4時半 通常は5時には起きます
これが 自然と目が覚めるのなら楽なのでしょうが 残念ながら 目覚ましに起こしてもらってます
家族の起床時間に合わせると これは仕方がないわけで・・・
で 眠るのが 11時半から12時です
私のベストの睡眠時間が6時間くらいなので 普段はいつも 若干寝不足なのです
それを 普通は仮眠で対処していたのですが
ここのところ 体調が良かったせいか まるで仮眠をとってませんでした
それの つけが昨日どっと 来たのでしょう
家族は昨日も遅い帰宅予定だったので 早めに夕食の支度を済ませ
ソファーでしばし仮眠・・・
9時過ぎに二人とも帰宅した時もまだまだ眠くて
テーブルに食事の準備をすると 早めに休みました・・・
そして今朝は 幾分すっきりしていますが まだ 眠れそうです(笑)
なので 今日は少しでも眠くなったら 我慢しないで即 仮眠しましょう!
寝過ぎないように アラームもかけて・・・
春?のせいもあるかな?
春は色んなことが ぐぐっと動き出す季節なので
体調にも何か影響があるのかもしれません
少しペースダウンしながら なんとか体制を整えましょうねー
さて 今朝は外が荒れ模様です
これから ここ札幌でも吹雪になるかも知れません
気温も低めなので 温かくして体力温存しましょう!
私 朝は大体 早いと4時半 通常は5時には起きます
これが 自然と目が覚めるのなら楽なのでしょうが 残念ながら 目覚ましに起こしてもらってます
家族の起床時間に合わせると これは仕方がないわけで・・・
で 眠るのが 11時半から12時です
私のベストの睡眠時間が6時間くらいなので 普段はいつも 若干寝不足なのです
それを 普通は仮眠で対処していたのですが
ここのところ 体調が良かったせいか まるで仮眠をとってませんでした
それの つけが昨日どっと 来たのでしょう
家族は昨日も遅い帰宅予定だったので 早めに夕食の支度を済ませ
ソファーでしばし仮眠・・・
9時過ぎに二人とも帰宅した時もまだまだ眠くて
テーブルに食事の準備をすると 早めに休みました・・・
そして今朝は 幾分すっきりしていますが まだ 眠れそうです(笑)
なので 今日は少しでも眠くなったら 我慢しないで即 仮眠しましょう!
寝過ぎないように アラームもかけて・・・
春?のせいもあるかな?
春は色んなことが ぐぐっと動き出す季節なので
体調にも何か影響があるのかもしれません
少しペースダウンしながら なんとか体制を整えましょうねー
さて 今朝は外が荒れ模様です
これから ここ札幌でも吹雪になるかも知れません
気温も低めなので 温かくして体力温存しましょう!