日々のあれこれ・・・思いつくまま気の向くまま♪

人間ウォッチングしながら 
人の振り見て我が振り直しましょう♪

なんとも まったりタイム・・・・

2014-03-15 22:00:16 | 日記
今日は久しぶりに おうち焼肉しました

それぞれみんな 少しお疲れのようで ならば 少しスタミナを・・と。

お肉は牛のさがりです

ちなみにハラミとか 言うところもあるようですね

結局はあばらの横隔膜あたりのお肉なのでしょう

脂身がそこそこで しっかりとした歯ごたえがあり

お肉を食べたぞーーー!そう実感できるお肉です

野菜もたっぷり用意しました

もやし キャベツ にら にんじん 玉ねぎ えのき ピーマン・・・と

お皿にどっさりです

モリモリ食べて おなかを満たした 主人と娘ははその後

至福のうたたねタイムを決めこんでます(笑)

その間 私は洗い物を済ませ 明日のお米をとぎ

そのあとは ゆーーくり バスタイムです

湯船に肩までつかり 目を閉じると 本当に幸せな気分になります

そして 冷たいお茶を飲みながら 今 PCの前です

でも せっかく家族が早く帰宅し食事もお風呂も済んだのですから

今日は早めに寝ましょう!

もう少ししたら 歯磨きをして遅くても11時には寝るぞーーー!!

いつもよりも1時間早く寝られるなんて 幸せこの上ないです

それで たぶん 今回の寝不足は解消されるのでは・・と。


”世の中に 寝るより楽はなかりけり

浮世の馬鹿は起きて働く・・”なんて 言葉を

今 ふと 思い出してしまいました


私にとって 今 夜少しでも早くに寝られるってことは

最高の贅沢ですから・・・
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も4時20分起き・・・・

2014-03-15 07:21:31 | 日記
昨日は午後に1時間半ほど 仮眠をとりました

もう 寝ないと生きてる気がしないほど 眠かったです・・でも

今日で3日目の超早起きは もう 朝から眠いです

おなかもペコペコで ふらふらしてました

6時前に娘が 6時20分に主人が出かけて 即朝食!!

今朝は 黒千石という ちっちゃなちっちゃな黒豆をどっさり入れて ご飯を炊きました

この黒豆は煮ても歯ごたえの残る豆なので ご飯と一緒に炊き込むと

より一層の歯ごたえと うっすら紫色の色が付きます

そのご飯をガシガシかみながら しじみのお味噌汁 海苔 鮭などで おなかを満たすと

眠気がとりあえず消えたみたい(笑)


そういえば お勤めしていた時のこと・・・

某銀行でお仕事していましたが 金融機関は5の付く日は忙しいと言われています

特に ボーナス時期なんかは 頭がおかしくなるほど忙しかったですねー

その銀行は2階に食堂があって 昼食は賄のおばさんが作った食事を食べてました

もう女子社員も 支店長も同じメニューです

で 食堂のカウンターにはプラスティックの名前カードが並べてあって

食事をするときは自分のカードを 近くの箱に投入!これで食べましたってことになります

で その ボーナスシーズンの忙しさは お昼ご飯を食べている時間もないなんてことは 良くありました

なので お店の閉店時間の3時を過ぎないと お昼に上がれないわけです

私はそのころ 朝食を食べると言う 習慣がなかったので お昼も食べられないとなると

もう 空腹も極限になり 意識朦朧状態でした

そうすると 私 猛烈に眠くなるんです

そのことを先輩に話すと

”おなかぺこぺこで眠ったら 餓死しちゃうよー!早く食べておいで!!”って笑われたものです・・・

しかし そんな忙しい日は閉店時間が過ぎても 忙しいことに変わりなく

ゆっくりご飯は食べていられません

そんな お昼に上がれなかった職員のために 賄のおばさんは おむすびにしておいてくれました

それを はらぺこの欠食児童?(笑)のような私たちが むさぼるわけです

ほんの数分で おむすびとお茶をおなかに流し込みまた 職場に戻るのですが

その おむすびが 信じがたいほど美味しかったこと・・・いまでも思い出します

やはり 空腹が最大のご馳走ってのは 本当のようですねー

おーーーーっと 偉い昔のこと 朝のはらぺこで 思い出してしまいました(笑)



今日は青空が見えてます

いつもよりも ペースをおとして家事をします

まずは とりあえず 読みかけの本を少し読もう・・(笑)

仕事開始は 8時半に設定です

東野圭吾さんの ”麒麟の翼”

中々 面白いです・・・ 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする