日々のあれこれ・・・思いつくまま気の向くまま♪

人間ウォッチングしながら 
人の振り見て我が振り直しましょう♪

はちみつ事件・・・・プーさんかよ!?

2015-04-01 14:13:07 | 日記




あははははは・・・・私としては 笑うしかない出来事なんだけど

本人にしてみたら 結構責任感じてるみたいで・・・。



週末に 実家の母から 電話が来ました

声はとても明るくて 元気な様子・・・

”あのね・・・・・あんたの家で はちみつ 食べるって言うか・・使う?”って

なので 食べるし お菓子作りとかでも 使うよって返事したら


”じゃぁさ・・・はちみつ小さい瓶に詰め替えておくから 暇な時に摂りに来て!”だと・・・


事情を一応聞きました・・・

母は定期的に とある養蜂場から このはちみつを 通販で取り寄せてるらしいのですが

何がどうなったのか ダブって届いたんだとか?

それを 父に 本人いわく ”えらく 怒られて・・”だそうで 

手元に置いておくのが しんどくなったのでしょうねー

しかし 母も その養蜂場に電話したらしく はちみは保存期間が長いので 大丈夫と言われたらしいのですが

それでも 気になったのでしょう

なので 謹んで頂いて来たのです・・・でも 開けて ビックリです

プラスティックのボトル 500ミリリットルが 3本入ってたんです・・・・多くない?

いったい どんだけ はちみつが届いたんだろうって思うと

なんだか 笑えて 笑えて・・・まさしく プーさん 大喜びーーーーですよね(笑)


しかし 今回は はちみつ だから 笑えてるけど

別なものって 可能性もある訳で・・・


そう考えると 背中がざわっとしてきてーーー


それじゃなくても 札幌も含めて 北海道全域で 特殊詐欺が もの凄く増えてるし

電話も取るし インターフォンが鳴れば ドア開けちゃうし

ちょくちょく ドアの鍵開いてるし・・・・


なんとかしなくちゃ・・・


その はちみつを受け取りに行ったときに 兄嫁さんに”最近どう?”って聞いたら

母が 隣の部屋にいたから言えなかったらしく 渋い顔してたし

(こりゃぁ 何か やらかしてるな?)と 予想・・・・


近々 姉と 兄嫁さんと私で 三者会談 また しなくちゃだめかも?です


考えてみれば 母が神経内科クリニックに通い始めて ほぼ 1年が経ちます

出来る事なら 母の状態が どれくらい進んでいるのか いないのか?聞きたいところなんだけど

その事も含めて・・また 父の事も気になるし・・・


私は (何か変化があれば連絡してくるだろう・・)って 少しのんびり し過ぎてたかな?

雪も融けたことだし 両親の機嫌が良いのは良いけど 

もっと まめに コンタクトとらないと・・・



ちなみに そのはちみつは 非常にすっきりとした 美味しいはちみつでした・・って

私はプーさんかよ!(笑)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月になりましたーー

2015-04-01 09:04:13 | 日記


これは 毎月の事ではありますが 月の始め・・1日の朝 一番にすること・・・それは

当然 カレンダーめくりですよねー

リビングの大きな日めくりを筆頭に キッチン 洗面所 廊下 玄関に

7種類のカレンダーがあり そのうち 2カ月物が1つで 後は1カ月もの。

なので 偶数月は6種類のカレンダーをめくることになります

これ 意外と楽しいです

写真ものは 新たな写真が楽しみだし 格言とかことわざとか 一言なんかを読むのも好き(笑)

特に今年は リビングに 岩合さんの 猫さんのカレンダーをかけてあって

この猫さんが 意外と 自然な良い表情してたりするんです

今月のは 見返り美人❓的な 猫さん(笑) 良いですよーー


さて 4月 年度が変わることになります

主婦の私的には 特に 何も 異変はありませんが

それでも 襟を正したい気分にはなりますねー

そしてカレンダーを眺めれば 今月末は GWってやつじゃないですかーー

5月に5連休になるのかな? わが家は 娘がどっちみち仕事なので 予定はなしですから

GW・・ それって何?って感じですが それでも 季節が春に突入して

その頃には 桜も咲くので お花見に出かけたいなぁ・・・なんて 考えたりー


そうそう! 今朝 わが家にも 春が来て 悲鳴❕悲鳴!の 大騒ぎでした

それは・・・・・・蜘蛛の出現!

遅番の娘が出かけるまでと 本を読んでいた私・・何気に 天上を見上げると そこには何か黒いものが・・・

始めは ハエ?かなとも 思ったけど なんか違う・・・なので

その真下まで行き 見あげると なんと・・・蜘蛛・・・・ひえーーーーーーっ!あんまり 好きじゃない!


そこで ばたばたと 掃除機を取りに行ったりしてたら 娘も見つけてしまって きゃーーーーーーっ!歩いてるーーーーっ!

って うるさい うるさい・・・もう 大騒ぎ!

あっと言う間に 掃除機で吸い取りましたが それには 前触れがあったんですよねー

少し前に子蜘蛛ちゃんを2匹ほど 捕獲してますから 今回のは お母さん?

私一人だと 

”私はこれから 片付けをしてきますから その間に 移動よろしくお願いしますね!”と 蜘蛛に話しかけ

見逃すのが常なんです

無慈悲な殺生は 出来ればしたくないので・・でも 娘に見つかってはもうダメです

あぁ・・・春ですねー♪


さて ”ソロモンの偽証”ですが 裁判編に突入してます

6冊中 5冊目に入り込みました

昨日とおなじ心境で 本を読むことに集中したいけど 目の疲れも考えて

家事をしつつ 合間合間が 丁度良いのかも知れません・・・

なので 目薬を差しながら 楽しむことにします!


さて 黒酢飲んで 窓全開で お掃除しましょう!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする