日々のあれこれ・・・思いつくまま気の向くまま♪

人間ウォッチングしながら 
人の振り見て我が振り直しましょう♪

ベランダゴミ事件・・・・無理やり納得

2015-04-24 18:01:55 | 日記
今日は娘が お休みだったので 事の経緯を話して聞かせたのですが

”いやーーーーーーっ!誰かが 持って行ったとしたら 怖すぎるでしょう!”って 叫んでた・・・

そして 

”きっと カラスの仕業だよ!そういうことにしよう!!”って・・・



だよねーー 誰かが なんて考えたら気味が悪いし 意味不明だし

ちょっと 無理があるかな?と思うけど 今回は カラスの仕業ってことにしておきましょう


力持ちのカラスが ビニールの袋の結び目を くちばしではさんで

ベランダのフェンスを乗り越え 松をよけ

ぐーーーーーーーっと マンションの7階まで舞い上がり

それを乗り越え 裏側の駐車場まで飛んだところで 力切れーーーーーーー・・・って


かなり無理ある(泣)・・・でも そう思いたい

だって これから どんどん 暖かくなると 窓を開けて網戸にしておくこと増えるし

主人も 娘も 仕事で遅いこと多いし

大丈夫だとは思うけど なんだか 気色悪ーーーーー!!


だけど 今度 また 何か異変があった時には 私は 即 交番に行きます

顔見知りのお巡りさんも いるしねー


前にも近くの公園に夜中 パトカーがたくさん集まってたことがあって

次の日の朝も パトカーが止まってて すごく気になったので

交番に聞きに行ったのです

”○○公園でなにかあったんですか?”って・・・そしたら ガタイの良い警察官が 怖い顔して

”どうしてそんなこと 聞くんですか!”って言うから

”うちには年頃の娘がいるんです。そこの公園のそばも通るから

 心配するの当たり前でしょ!”って 言ってやった・・・

そうしたら 少し年配の警察官が

”たしかにそうですよねー・・でも お教えできないんです・・・”って

まったく納得いかなかったけど 帰ってきた・・

でも 交番は別に悪いことしてないから 平気で行っちゃうもんねー

だって 市民の困ったことに相談にのるのも仕事だものね(笑)


でも もう 勘弁して欲しい・・・・平和に 穏やかに暮らしたいもの・・・・

さぁ! 気分を変えて 冷たいビールでも 飲みましょうか!
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

輪ゴム1本からの遠い記憶&ありえない泥棒?それとも風の悪ふざけ?

2015-04-24 06:51:27 | 日記
昨日気温が高かったせいで 部屋もあったまったまま・・・

なので 今日はストーブ点けなくてOKです


ところで 朝 いつものように 5時前に起きて 朝ごはんとお弁当の準備をしていたのですが

手首に通してあった 1本の輪ゴムを見て  記憶が40年 ぽーーーんと 飛んじゃった(笑)


あれは 私が18歳 某大手の銀行に入行して 間もない頃のことです

仕事を覚えるのに必死で あたふたしていましたが 机の上も綺麗にしておかないと注意されるし

そんなこんなで みつけた輪ゴムを とりあえず・・と手首に通してたんです

そこに 取引先係一番 ダンディな オギノさんと言う男性が 通りかかり

思わずこうおっしゃった・・・

”○○さん!手首に輪ゴムなんて 主婦のような所帯じみたことしては いけませんよ・・”って


ワイシャツは常にホワイト 袖にはかならずカフス ポケットチーフも覗いてて

スーツのベストは必ず着てた・・・靴はピカピカで先が尖がってて

それよりなにより 着てるスーツが日々変わる・・・

年の頃なら 30代後半か 40代始め・・ってとこだったでしょうか?


外回り担当の 取引先係の方々の スーツと靴は 消耗品なんです

限られたお給料で 何着か持つ為には そうお高いものは無理・・・

質より量なのですが オギノさんだけは 突出して違ってました

ミスターオギノ・・だったんですよねー

独身主義者だから 独身貴族なんだろうって その時は思っていたのです


しかし ある日 関西方面から 珍しく女子社員の異動がありました

23か24才位の方だったと記憶してますが

おっとりとして 温厚で 優しい お姉さんって感じでしたねー

しかし その お口から発せられたのは 関西弁・・・

かしこまって話すときは 関西風のイントネーションだけですが

普段は 関西弁そのものでした

聞きなれない私は 時に この関西弁が 人を見下げてる?とか 小ばかにしてる?とか ふざけてる?

なんて 聞こえてしまって 意外と苦手でした

その お姉さん お顔は こけしちゃん・・・そう こけしちゃん そのものでしたねー

お休みの日に銀行に顔を出すときには ちょっと不可思議な着物を着てきて

皆の 度肝を抜いたり ひょうきんなところもある人でした


その こけしちゃんが・・・その こけしちゃんそのものさんが

なんと なんと ミスターオギノに射止められたんです

最初皆 ”悪い冗談だよねー!”なんて 言ってたのですが 真実だと知り 再びびっくり!

人生 何がおこるか わかりませんねー

そして 結婚式の日に  にこやかに笑う ミスターオギノを見て

(この人 こんな顔して笑うんだ・・)と 2度ビックリでしたねーー


あれから 40年・・・どうしてるんだろう?

そして なんで 輪ゴムで ここまで 思い出しちゃったんだろう?(笑)ボケのはじまりか?

私の記憶に 新たに オギノさんの白いワイシャツの袖とカフスが インプットされた 朝でした・・やれやれ



現実に戻り 今日は リサイクルごみの日・・・プラスティックゴミの日なんです

昨日ベランダで 発泡スチロールの箱をみつけ ビニール袋に入れて 準備しておきました

もう一つのゴミ袋とともに ベランダから運び出そうとしたのですが ないんです・・・

その 発泡スチロールを入れたビニール袋だけないんです・・・・なぜ?

始めは 風で飛んだか?とも 思ったのですが 大きさが35×45×15 位で

そう簡単に飛ぶとは とても 思えない・・・

昨日はお天気も良かったし 風はそんなに 強くなかったし

このベランダのフェンスを飛び越えても すぐそばに 大きな植込みの木があるし

やっぱり 考えにくい・・・ならば なんでないの???????

えーーーえーーーーーっ!ひょっとして・・・誰か 持って行った???? 変な泥棒????

可能性はある・・・

ベランダの端っこに 古くなったブティックハンガーを置いてて

その 発泡スチロールはその真ん中の横棒の所に乗っけておいたから

外から 手を伸ばせば 届く・・・でも 外からは 見えないはず・・・

えーーーえーーーーっ!ひょっとして 昨日私がベランダをお掃除してるのを

誰かが どこかで 見てた?それで 持って行った?????うっそーーーーーーーー!!


そんな 妄想をぶつぶつと 主人に投げかけて

もし そうだったら 気持悪ーーーーーーっ!なんて 朝から一人大騒ぎ・・・

でも なんのために?わかんない・・わかんない・・・なんて 思ってるうちに

主人の 出勤時間になり エントランスまで お見送り・・・

取りあえず マンション回りもみてみたけど なにも 落ちてなかった・・・不思議だ・・・


で 部屋に戻ると 電話が来た・・・主人から

”なんか マンションの駐車場に白いの落ちてるよー!”って・・・

急いで行ってみると ありましたーーー 家のゴミです 

取りあえず ひろって ゴミステーションへ・・めでたし めでたし・・・

そっかぁ やっぱり 風で飛んだんだーーーって ほっとしたのもつかの間

でも もしそうだとしたら あの発泡スチロールは7階のマンションを飛び越えたことになるぞーー

だって わが家のベランダと 駐車場は まるっきり反対側・・・一番遠い位置だもの・・・

まさか 飛んだ発泡スチロールが ころころころころ 転がって 

角を何度も曲がり 細い通路を抜けた・・・なんてこと ありっこないでしょう!

やっぱり変だ・・・絶対に変・・・

話は戻って ベランダの中から それが飛び出すのは どうしても 信じられないよー

やっぱり 誰かが??? 気持ち悪いけど その方が 考えやすい・・・

だとしたら 不審者がベランダ近くにいたってことになる

そう考えると より一層 きもちわるーーーーーーっ!!


どっちにしても 謎が解けなくて 朝から もやもやーーーーーーーっ!!(笑)


朝から しょうもないことで 悩ませないでよーーーもうーーーでも

しばらく ベランダは 要注意だな・・・


桜ですが 毎年行く 北海道神宮 及び 円山公園の桜 咲いちゃったようです

嬉しいけど ちょっと 早すぎーーー!(笑)

GWの始めまでは 持ちそうだけどーー

自然は なかなか 思うようには なりませんね!








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする