日々のあれこれ・・・思いつくまま気の向くまま♪

人間ウォッチングしながら 
人の振り見て我が振り直しましょう♪

まずは 第一段階かな?

2018-06-11 11:42:28 | 日記



土曜日にショールームに行って 今回の担当者さんにあった時から

(どっかであったことある気がする・・初対面とも思えないなぁー)って 感じていたのですが

それが 何故かわかりました・

そのTさん あの ノンストップに出ている ハイヒール リンゴ姉さんに そっくりなんですよー(笑)

ほんと 年齢的にも 背格好も 髪型も・・・笑っちゃうほど似てるーーーーーー親近感わいちゃってーー

で 土曜日はスーツだったけど 今日は なんと 脚立を抱えて 作業着姿!!これまたびっくりーー

でも 手際よく あちこちチェックしてくれて 若干の懸念はあるものの ”ほぼ OKです!!”って リンゴ姉さんが(笑)

そして 見積書を大至急作成してくれるというので

”くれぐれも 価格の事もお願いしますよーー”て 釘を刺しておきました

また 工事は2日間だってことなので

”出来れば 今月中が嬉しいんだけどなぁーーー”って言うと ”よし!頑張ります!!”って リンゴ姉さんがーー(笑)

肩書は 係長さんだし 頑張れ!リンゴ姉さん!!(しつこいねー)


ところで 風強いですーー

ベランダにも出たんだけど 目にゴミが入りそう!

お陰様で二重の大きな目をしているので ひょっとしたら よそ様よりも

ゴミが入りやすいかも?(笑)

娘はよくそんなこと 言ってますよーー


さて 昨日の夕食は 旦那様のおごり?で お寿司を頂きました

戦利品のおこぼれ頂戴?ってとこです

昨日はついていたみたい

不労所得は パパっと使わないといけませんから(笑)

ご馳走様でございました


でも その連絡が入ったのが少し遅くて 私が 夕食準備を少しした頃でした

豚汁の準備 しちゃったけど それは 今日の夕食に回して・・・

なので 今日は 楽が出来ますよー

後は お魚を焼いて 納豆巻きを作りましょう

ちなみに お魚は なんと 銀鱈のかま・・・何故かお手頃なお値段でお店に並んでて

何度も見たけど やっぱり 銀鱈みたいで・・・なので 焼いて食べてみましょうってことで・・・

生協の商品なので 間違いないと思うんだけど どうかしらねー


そう言えば 先日のTVで 納豆のことやってました

納豆菌は食中毒にも勝つらしいです

そんなに すごい食品だったんですねー知らなかった

だって 納豆は物心ついたころには 毎朝のように食卓にのってました

多分 ほぼ毎日!

ちっちゃい時は 子供はお醤油にお砂糖を少々いれて

大人はお醤油にネギを混ぜて・・・

ぐるぐると かき混ぜるのは子供の仕事で 姉と兄と3人で 順番でやってた気がします

その納豆がねーーー 良い仕事してくれてるんですねー

これからも せいぜい 食べ続けます(笑)


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする