昨日は9時スタート終りが4時半・・・まずは 一日目 終わりました
工事をしたのは もちろん 職人さん達なのですが
どういう訳か 私が 非常に疲れてしまいましたーーーー不思議ですーーーー
5人の職人さんが それぞれを ほぼ同時に工事し始め
私は一番気になっていた レンジフードから目が離せません・・・
職人さんたちの 小声での会話が気になって 気になって(笑)
”入る?”とか”ぎりぎり・・かもね・・”とか ”うーーーーん・・”とか
すると リンゴ姉さんが登場!!
”私も心配で これだけは確認しないと・・・”
私達二人が じっと見つめる中 職人さん2人は 粛々と作業を続け
スケールで計っては ちょっとだけ 考えて・・・・
まずは 古いものをはずし 新たな製品を固定すべく コンクリートの壁に ガガガガ❕ゴゴゴゴゴ!!と
ドリルで穴を開け スタンバイOK!になりました
二人で 新しいレンジフードを持ち上げて 先ずは正面から入れようとしたのですが 引っかかってないらない・・・
その時点で私達二人は固まりかけましたーーーー(どうしようーーーー)
でも その後”じゃぁ 下からだなぁーー”って 入れなおすと ばっちり入りました
職人さん達もにっこり 私達も ”やったーー!!”って 事で 拍手拍手!!(笑)
もう これが いちばん気がかりで 夢にまで見たんだからーーー
リンゴ姉さんも”どうにかなる・・・いや どうにかします!!”って 言った手前・・ねぇーーー
良かった 良かった!!
その時点で リンゴ姉さんは 一時撤退!午後から来ます・・と 言い置いて 帰られました
私はその後 職人さんたちの作業を あちこち ちょろちょろしながら見てました
出来るだけ 邪魔しないように・・・
でも その役割分担と言うか そんなのが きちっとしてて
一番下かな?と思われる人は まぁまぁ 良く気がついて 良く動く!
なので 大汗でーーーー
はっとして 温度計を見ると なんと 25度近くになってました
昨日は強めの雨でしたが 何せこのせまいリビングに私を含めて5人(一人はトイレの内装を・・・)
人口密度 高すぎです(笑)皆動いてるしなおさら・・・
なので 雨だったけど 窓を2か所開けて風通しをすると 職人さんが涼し気な顔をしてくれた
(私もちょこっと良い仕事したかも?)
ガステーブルはすんなり 交換出来ました
お風呂のシャワーも すっごく 良い感じのになりましたねーー
ここで 職人さん2人退場!!
そんなこんなしてると リビングと娘の部屋の ガスの温風ストーブも付けられましたし
キッチンの蛇口の交換も・・・
ここまでで 12時半・・・”お昼に入らせてもらいます・・・”って事でしたが
トイレで内装をしてくれてたおじさんが ”このまま続けたい・・”と
私は”大丈夫です!!”ってことで 続けてもらいました
だって 昨日はお昼は食べない予定だったので 別に良かったんです
朝もおにぎり1個とお茶だけ・・・これは トイレ対策です
夕方まで使えないなら 極力セーブしないとーーー
もちろん マンション友達の奥様達は在宅でトイレのお願いはしてありましたよ
でも 出来ることはしないと・・・
お昼頃 お姉さま奥様から電話が来ました“トイレがまんしてなーーい?”って(笑)
結局2時半頃 一度お世話になることで 済みましたーーー
このトイレの内装って はがすのにも 時間がかかるようでしたねー
なんか器具を使っているみたいだったけど それでも大変そうでした
2時頃内装が終了!!
後は トイレの設置です
1時間半ほどで最終段階に・・・私が呼ばれました
ペーパーホルダーと リモコンをどの位置にするか?です
”お客さん!座って見て下さい!!”って 言われたんですが・・いや 坐りましたよ・・・そして 位置を指示しました
でも 男性二人の前で もちろん服を着たままですが トイレに坐るなんて
この先 ないでしょうねーーーーなんか 気恥ずかしいじゃないですかーーーー
そして 最終的にざっと 取り扱い方の説明を受けたところで リンゴ姉さん再登場!!
ガステーブルの 使い方を教えてもらって 無事終了!!
明日のエアコンの工事の確認をして 去って行きました
その時に リンゴ姉さんが”疲れたでしょう?”って聞くので
”私が何かした訳じゃないのに すっごく疲れましたーー”って言うと
”皆さん そうですよーー!!”だって・・・
緊張感からなのか?見ず知らずの他人が5人 家にいたからなのか?
私が興味津々であちこちちょろちょろしたせいなのか?
良くわかんないけど 昨夜はバタンキューーーー・・でした(笑)
そして 今日は 午後から エアコンの工事がありますーーー
無事終わることを願って・・・
追伸・・・娘が トイレが明るく綺麗すぎて ”よその家のトイレを借りてるみたいで 落ち着かない・・・”ってーー(笑)