今日って 今までで 一番暑いかも?
この時間で あっついから・・・
PCラックの上では チビ扇が
和室の 主人お仕事テーブルの上ではリビング扇が
ともに 中位の風で 頑張ってます
むむむむーーーーーー暑い・・・
体がまだ 慣れていないから ちょっと しんどいよーーー
汗がだくだくと出ます
全身に汗をかきますが 特に 肩から上に集中してるかも?
なので 脇汗を気にしたことはありません
頭の汗が 一番かも?
そうだよねー
髪の毛って 暑いのよ!
コロナで 美容室に怖くて行けないから 伸びに伸びてます
毎年6月には 自称”毛刈り”と銘打って 美容室にカットに行きます
後ろの長さは 切りません
前と横は 前中心で分けて耳にかからない長さに・・・
後は段カットにしてもらって 且 ハサミでそいでもらってます
毎年担当者さんに”極限までそいで・・”と 言ってます
じゃないと 頭に熱がこもる・・・
カットし終わった私の足元には 小柄な貞子がいるみたいです
お隣の椅子に座るご婦人が 毎回目を見張ります(笑)
そうやって ようやく 夏を乗り越えているのに それが出来ない・・・
なので 髪を1本にまとめているのですが しばらくすると
結び目が汗で 固まります
これが 最高に いやーーーーーーーーー!
なので そうならない為には ちょこちょこ 結び直してはブラッシング・・・
髪の中心部に熱がこもってます
娘が私の1本毛束を見て
”65歳でこの髪の量ってどうよ!!”って 言います
今年も スッキリ出来ないのか?
まん延防止重点措置は11日で解除されたけど
札幌は 独自の措置で 市民は不要不急の外出自粛はそのままです
デルタ株の感染者が増えてきている今・・・
感染力が 以前の物よりも 各段に強いなら
今まで以上に 自粛が必須・・・
昨日主人が “エアコン使ったら?”って 言ったけど
(私的には30度を超えないと 使いたくない・・・
扇風機をフル稼働 水分補給で耐えたい)んです
で
暑いから 隙間棚を移動させた!・・・なぜか?
暑いから イライラする・・・
イライラする時は 目の前スッキリさせたい・・・
ここからTVを見る時 この隙間棚が若干視線を遮る・・・(ちょっと体を傾むければ見えるけど)
暑いから それも 一々しんどい・・・
だから 隙間棚を ダイニングテーブルの側の壁に移動した!
とりあえず 気は済んだけど 暑いのは あつーーーーい!!
単なる 八つ当たりだねー・・・気の毒な 隙間棚。
そうそう!最近 良いものをゲットした
ハピックスフレンズと言う オリジナルフローズンを作る道具です
以前アイスクリーマーは持っていましたが 本体を冷凍庫で凍らせないといけないけど
大きいので 場所を取るし 色々材料もいるしで その後処分した
で このハピックスフレンズはジュースを入れて かき回すだけーーー
それに 大きさが小さめのジョッキサイズで 形は私が選んだのは
黄色いペンギンの下半身・・・
ちゃんと 足のひれが付いてて 安定感があるし 顏がなくても 可愛い!!
これを手に入れたおかげで 私の小さな悩みが消えました
去年 お中元で ビールが届いたのですが その箱がファミリーセットと言う物で
果実の粒粒入りのジュースが3分の1ほど入ってました
でも 我が家はジュースって 誰も飲みません
飲んでも 人参ジュースかキレートレモン位・・・
去年のが まだしっかり残ってて はっきり言って 邪魔。
でも 捨てる訳にいかないし 賞味期限が近づいてる。
このジュースを良く冷やして ハピックスに入れて スプーンでくるくるするだけで
徐々に周りから シャーベット状態になって とても 美味しい!
二人で この300ミリのジュースのフローズンが丁度なんです
汗が引きます
そして この分だと 去年の分もそして 今年の分も消費出来そうです
かき氷よりも 超簡単で 後片付けもさっと洗うだけ・・・
救世主かも?(笑)
さて 気を取り直して 片付けをしましょう!!
只今 室温 27.8度・・・風は・・・あるけど
風向きが今日は悪いなぁーーー
水分補給して 頑張りましょう!!