日々のあれこれ・・・思いつくまま気の向くまま♪

人間ウォッチングしながら 
人の振り見て我が振り直しましょう♪

二十四節気では もうじき 立秋?ですってーーー

2021-07-24 17:02:38 | 日記







独身時代 母に

”本当に鉄砲玉だね!”って 良く言われてました

遊びに行くと 楽しくて なかなか・・・・なかなかなか?(笑)戻ってこないからって・・・

でも 鉄砲玉は絶対に戻ってこないよね?

それが遺伝したのか スタバにランチに行ってきまーーす・・と行ったきり 帰って来ません

まぁ 夏休で どこにも出掛けないって言うのも 楽しくないとは思うけど
まだまだ コロナが蔓延している今 出来れば早く帰宅して欲しいものです

まぁ これは遺伝だとあきらめましょう(苦笑)

五時になったので 窓を少し開けて 風を入れています
熱風だった空気が 日が傾いて 少し涼しくなってますから・・・

そうじゃないと 夜 眠れません

せめて 28度位まで 下がってもらわないと!

で 二十四節気では 昨日が大暑で 8月の8日は もう立秋なんだとか?

お店の洋服のそろそろ 秋物?って感じに 少しづつなりたそうで・・・

でも

(やめれーーーーー!暑苦しい!!)

これが 見ている側の正直な感想でしょうね?

なので せめて ここの背景位は・・と

少し 秋っぽくしましたよー

気に入らないと すぐにまた変えちゃいますけど(笑)

さて 明日は ちょっと 道の駅まで行く予定です

あまりに 家に長く居すぎると お尻に根っこが生えそうですし

そこは 峠を越していくので 出来れば娘は運転したくないと・・・

以前 峠を越えてる時に 小型のトラックが ピッタリ後ろをついて来て

やり過ごすにも 場所がなく カーブでもガンガン来るから

こっちも それに合わせなくてはいけなくて 大変でした

帰りは 峠を通らない回り道をしたので 倍の時間がかかったのを憶えています

何をするでもない・・・

道の駅で 野菜を買い 湧水の里で お豆腐を買い

すぐそばの 湧水でのどを潤す・・・・

これ位は勘弁して下さいね!

この 湧水の里の ”すごい豆腐”が まじで 凄いんです(笑)

これは お豆腐の回りのお水が 水ではなく 豆乳なんです
なので とろとろで 大豆の味が濃く
スプーンでそのまま 何もかけなくても 1丁ぺろりと頂けます

私至上 一番です

以前はデパ地下に時々来ていたんですが コロナで デパートにも行かなくなって
行くチャンスを待ってました

明日は 早めに出て ささっと 帰って来ましょう!

思えば 何もなければ 月曜日は私のコロナのワクチン接種1回目だったのにーーーー

それが9月とは・・・先は 長いですね!


そんな中 PC回りの配置を少し変えて プリンター使いやすくなりました

わが家のはエプソンですが 結構古いです
娘が 専門学校に入った時だから16年ものですか?

少し大きいけど まだまだ 使いましょう!
やっぱり あると 便利ですから・・・

さて そろそろ 夕食の準備をしましょうか?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お昼ご飯・・・

2021-07-24 12:38:08 | 日記







黒米を入れたご飯を炊き おむすびにし

卵焼きは私の実家風でお醤油のみの味付けに・・・

えーーーって言われることもあるんだけど

卵かけご飯が好きな人であれば OKでしょう

そして 粗びきのウインナーソーセージを焼いて!

家にずっといると あまり動かないので たくさん食べる必要ない訳なんだけど・・・

でも 朝ソーメンは あっと言う間に腹ペコに(笑)

おむすびが・・・凄く美味しかったです

中の 梅干しが絶品でした


これで良い・・って感じですねー

娘はおむすびにする・・って 言ったら なんと

”じゃぁ 私はスタバで本読みながら ランチしてくるーーー!!”って・・・

まぁ 今日はどこにも出掛けない予定なので 仕方ないか?

お土産に フラペチーノ 頼みました

果たして ご当地フラペチーノ・・・北海道は コーンって言うけど

美味しいのかしらね?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

TVでは オリンピックが・・・・そして 娘の夏休み 3日目・・・。嫌なら 帰れ!!

2021-07-24 09:29:39 | 日記







昨夜も 当然のごとく 寝苦しかったのですが
夢を見てると言うことは 浅いかもしれないけど 寝ているって事ですよね?

娘は今日朝一で 美容室へ行きました
縮毛矯正をしてくるんだとか?
普通にしてても 綺麗なストレートヘアだと思うのですが
若干のうねり?が気に入らないとか・・・
で それをした後は ヘアゴムとかで しばらく結ばない方が良いんだとか・・・

娘は仕事中に髪をキャップの中に入れ込むために 結びます
なので 長期のお休みじゃないと ちょっと もったいないんですよね?
せっかくストレートにするんだからねーー

なので 今日は早めに起きて 早めの朝食にしました

朝ソーメンです

冷たい麵がするするっと 入って行きます
夏の朝は たまには こんなのも良いかも?

TVでは オリンピックの競技が流れています
主人が ときどき うたた寝をしながら 見ていたり 寝ていたり・・・

私としては 興味がまるでないので
さっさと 終わって欲しいです

あちこちの国から 散々な評価を受けていますね!

コーラが280円は高い?
ランチ 1,600円は高いしまずそう?

だったら買わなければ良い!
嫌だったら 自国へお戻り下さい!!
私は関係者全員(政治家も含めて)が心の中で こう思っていると 信じて疑いません・・・

(あぁ‥‥あの時に 止めておけば やっぱり 良かったんだ・・)って・・・

どんなに 金銭的に大損しても 後の始末が楽でしょう?
オリンピックと言う 大きなスプーンで 日本国中かき回しているのですから
コロナが 爆発的に 増えるに決まってるじゃないですか!

それでも 脅されて 止めることが出来なかった 哀れな日本です

希望をもって招致したオリンピックがコロナの為に
嫌でも やらざるを得なくなったんです・・・・

そこも考えずに おもてなしになってない?

どうぞ お帰り下さい!

こちらの思いも想像できなくて 日本のルールも守れないなら
コロナを広げる前に・・・・



さて お昼ご飯をカレーにしようと思ったら
今夜はスープカレーの予定でしたので 変更します
ご飯を炊いて おむすび定食にしましょう

卵焼きに ウインナー ・・・・ピクニックのお弁当みたいですね!



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝から一仕事・・・娘の夏休み 2日目・・・。

2021-07-23 09:30:34 | 日記







熱帯夜の夜をまた 一夜 やり過ごしましたーー
あっつい・・・この言葉しか出ません(苦笑)

しかし 早めに起きた今朝は 娘とさっさと着替えて コインランドリーへ!
羽毛布団やタオルケットを一気に洗って 乾燥させてしまおうと・・・
7時前に着いたのに 一番大きな洗濯乾燥機は使用中・・・
(みんな考えることは 一緒か?)で 仕方なく
ワンサイズ小さい洗濯乾燥機を2台回して 一旦帰宅。

朝食を頂いた後 回収です
今 クールダウン中・・・片付けて 終了です

後今日はクッションを4つ洗って しまいます

さて 先日主人のコロナワクチン接種券が届いたことは書きましたが
予約が出来なくて がっかりしてました
でも TVでは基礎疾患がある人は 64才以下でも登録できるって・・・

で さっき 改めてサイトに行ってみたところ 予約が出来ました
それも 以外と近い日にちで・・・
7月29日が1回目です
一番近い会場は 予約で埋まっていたのですが 大規模接種会場の方でOKでした
なんか 一安心です
モデルナのワクチンですが どうのこうの言ってられないものね?

私は9月だし 娘はまだ 予約表も届いていないから
家族皆が終わるのは まだまだ未定・・・

とにかく 次に娘の接種券が届いたら 申し込みは8月からなので
なるべく早く 予約を取りたいですねー

さて 今日は・・いえ 今日も無駄に良いお天気です

どっか行きたいけど この暑さでは 車から出たくないから
家に居るのと 一緒かな?

暑いだけで 結構披露している私です
なにか 涼しくなること 考えよう!

ちなみに お昼は ソーメンですーーー(笑)

そうそう!ソーメンに 良く 天ぷらをセットで食べる方が多いようですが 何故ですか?

せっかく さっぱりと 冷たくて さらっと 爽やかなソーメンなのに

脂っぽい 天ぷらを食べたのでは 台無しなのでは?って いつも感じます

消化もどうなんでしょうか?

私は一緒に食べることはないので ちょっと 理解不能です(笑)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気分転換&涼みに コストコへ! 娘の夏休み 1日目・・・

2021-07-22 15:59:19 | 日記







あいかわらず 寝苦しい夜で 疲れます

それでも さっさと朝食を済ませて 娘とコストコへ行ってきました

人出はそこそこでしょうか?
入り口近くに車を置けて ラッキーでした
でも のどが渇いてまずは 自販機でミネラルウォーターを!
御茶に飽きてる今 この お水の新鮮な事ーーーーー
飲んでも 舌になんの 味も 香りのも残らないって言うのは
とても幸せで ついつい 何度も飲んじゃった・・・
でも 水の飲み過ぎで 今度は熱中症ではなく
水中毒になっては困るので ほどほどにしましょうね!
本当に嫌になるほど 暑いですねーー

おっと その前に GSに行きましたよー
目的はこれと言ってもいいくらい・・・
近くのGSよりも 10円以上安いなら 行って当然かも?

さて今日の目的は 水取りぞうさんです
だいたい3カ月に1回取り換えますが 今みたいに
時々湿度が高くなる時期は もう少し早めになります
今現在も たっぷり目に 溜まってるしねー

室内環境の維持のためにも その辺は気にかけないと・・・

で 後は 夕食の食材だけど お肉はまだ前回の時の在庫があるので
今日は海老とか 生ソーセージとか ブリのかま・・とかを。
そうそう!ネクタリンを買いました
おやつとか 食後のデザートとかを食べる習慣はありませんが
時々 なーーんか フルーツ食べたいなって 気分になります
なので ゲットです

後は 気まぐれで りんどうの花束を買いました
始めは ひまわりにしようかと 思いましたが
暑いのに あの元気な色は ちょっと暑苦しい・・(苦笑)

なので あの 涼やかな紫と白のりんどうを!
食卓テーブルが 爽やかな感じになりましたよー

それにしても 暑い・・・

明日は 大物洗濯をしに コインランドリーに行ってきます
うちの洗濯機でも洗えますが 干すのに場所を取るし 邪魔なので
コインランドリーで 布団まで 一気に洗ってきます

それを片づけると いくらか 目に涼し気になるかしら?

今夜は手羽元の甘辛だれにします
胡椒を効かせたら 元気でそうでしょ?

では 夕食の支度まで 繕い物を少し・・・


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

主人は今日から5連休・・・娘は明日から14連休の夏休みに突入!!

2021-07-21 09:18:37 | 日記







今日も当然野ごとく暑くなりそうです
最高気温32度・・・

寝具はピローケースも シーツも タオルケットもひんやりのNクールにしているので
暑いな・・と 思っても 体の位置を変えればひんやりで これに変えてからは
寝苦しさも随分解消されました

しかし いま現在 リビングはエアコンが効いていますから26度ですずしいですが
各寝室は カーテンを開けると日差しで室温が上がり30度・・・
それを解消すべく 扇風機は常時回っています
午後の4時を過ぎたら やっと 窓を開けられます
さすがに 日が落ちると 少し涼しい風が入ってきますから・・・

さて 開会式前からなにやら 競技が始まってますねー
基本的に・・・・好きじゃないので 私一人なら チャンネルを変えてますが
今日から主人が5連休で お家でお仕事してますから
TVのチャンネル権は彼・・・ソフトボールです
私は BGMだと思って 聞いている?いえ 受け流しているだけです

今日はお給料日なので これから 室内を整えたら さっさと行ってきましょう
買い物は今日はパスしたいですねー

そして 明日からは娘の夏休み・・・2週間です

以前は分散して取れたのですが 社長の方針で まとめて取らざるをえなくなり
去年からのコロナで これで 2年連続何も予定のない夏休みになってます
そして 予定もないので 日にちも指定せずにいたら この期間になったようです

予定がないと 2週間は 長い・・かな?
でも 私はこの2週間3時半起きしなくていいので少しは骨休みになるでしょうか?

はりきらずに ぼちぼち 過ごしたいところです

ところで 最近 困ったことが・・・
家に居て 温度湿度管理はなんとかやってますが
水分補給で 少し 困ってます

なんと お茶に飽きてしまって 飲みたくない・・・
美味しく感じないんですねー
麦茶系 ほうじ茶系 緑茶系と数種類のお茶を箱買いしてますが
なんか もう 飽きちゃって 飲みたくないんです

ここ数日の ふらつきは 知らず知らずの間に
水分の摂取料が減ってるせいかもしれません

まじで 飲みたくない・・・困ったなぁーーー

しばしの間 非常用のお水を 冷やして飲もうかしら?
スポールドリンク系も後味が残って 嫌いで続きません

まったく 自分自身でも困ってます

今はまだ いやいや飲んでますが 200ミリを 舐めるように消費している感じです

どうしたもんかいのうーーーーーー(苦笑)

さて 部屋を整えましょう!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

井村屋のあずきバー・・・

2021-07-20 13:21:12 | 日記








回覧板ですが 色々考えた結果 今日は仏滅ですし お手紙は付けません

もう少し 様子を見ることにします

さて 今日の昼食は 冷蔵庫で良く冷やした おむすび・・・

それと 常温のお茶・・・あえて常温にしている訳ではなく

大き目のグラスに 冷たいお茶を注いで 置いておくと

必然的に常温になりますから・・・

で 珍しく なんとなく甘い物?冷たい物が食べたくなって

冷凍庫から このあずきバーを取り出しました

小豆 砂糖 塩 全部 北海道産だそうです

で 特徴は 非常に硬いこと・・・

でも 私は大丈夫なんです

かりっ!こりっ!とかじる食感が好きで

また 甘すぎないのが とても さっぱり すっきりです

ただ一つ 残念な事・・・

アイスはやはり 汗をかきかきが良いかも?

エアコンの効いた部屋で食べたので 腕に鳥肌が(苦笑)

今日も 外には出ません

で 昨日は思いっきり楽をさせていただいたから 

今日は ちゃんと 作らないと・・・

材料は充分あります

頑張ろうっと!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

次から 次へと・・・

2021-07-20 07:05:34 | 日記








昨日の札幌って 35度にもなっていたんですねー
外に出なかったから 分かりませんでした

今日は朝から湿度を感じて 各部屋で除湿器稼働してます
そして 昨日に引き続き ちょっと ふらっと する感覚が残ってます


さて 昨日はコロナのワクチンの接種予約が変更されて 凹んでいたら
こんどはまた 馬鹿なお知らせが・・・

26日から30日まで 駐車場の工事が始まります
それは 知ってて 代替えの駐車場のお知らせを待ってました
すると昨日 ポストに入っていたのは
代替えの駐車場がみつからなかったので 各自 コインパーキング等を探して 車を移動させて欲しい・・と。
代金は 領収書を提出してくれれば 後で支払います・・・と。

これって いい加減だと 思いませんか?

思わず 笑っちゃった・・・

丁度その期間は娘の 夏休の期間なので 出勤はしません
夕方から 夜は駐車できるらしいけど・・・
なんてことか?
無責任だなぁー
そうなると この近くだと あそこくらいかな?って思うけど
大丈夫かな?
そこは 銀行の契約の駐車場だし 時期的に お給料日後だし
万が一 ここのマンションの車が全部移動したとしたら
そこの駐車場 ほぼほぼ 満車になっちゃう・・・
良いのか?それで????
コインパーキングなんて 早々近くには ないんですよ・・・

どうしたもんか????
当日朝行ったら 止められなかった・・・何てことになったら
困るよねー
何か 良い考えはないか?
万が一のことを考えて ちょっと コインパーキング探しておいた方が良いのか?
まったく 困ったもんだわ!管理会社何やってんの?
丸投げするなんて・・・・

あーーーーーー文句言いたいわーーーーー

コインパーキングって予約なんて出来ないよね?

次から 次へと 色々問題 出て来るもんだわねーー

コロナだけでも うっとうしいのに
それに この暑さ?ずさんな 管理会社・・・

なんとなく 住民の誰かが 理事長さんに もの申している気がするんだけどーーー(薄笑)

誰か なんとかしてーーーーーーって言いたい。

そして 話しは変わります・・・笑えます

回覧板が戻ってくる話は何度か 書きましたが
前回の回覧板は ちゃんと回ったので ほっとしていたら
なんと 昨日 我が家から回した回覧板が・・・・戻ってきました。

うーーーーん・・・これは どう理解すれば良いんだ?

前回の回覧板で 気が付いたと思っていたのに そうじゃなかったのか?

あのお手紙は まだ保存しています
果たして 今回手紙は付けた物かどうか 迷ってます

どうしよーーーーーーーーーっ!!

せっかく 作ったお手紙だから 使おうか?

ほんと お隣さんにこんなに悩ませられるなんて・・・

色々と 悩みの種は尽きまじ・・・です(苦笑)





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あぁ・・・とうとう来ちゃった・・・ワクチン接種センターからの電話。

2021-07-19 13:46:23 | 日記







少し前から気になってた 知らない携帯番号・・・
さっき また かかってきたので 出て見たら
私のコロナのワクチンを予約している病院のワクチン接種センターからだった
(えーーーーーーーーーーっ!この期に及んで・・まさか!)って思ったけど
予想していた通り ワクチンの減少による 接種予約日の変更依頼でした

1回目が7月26日 2回目が8月16日 だったのが

1回目が 9月2日 2回目が9月23日に変更になりました

でも 担当者さんは 確実・・と言いました

なので この日に予約の変更を承諾した訳です

随分先だなぁーーーー

その頃は もう 涼しくなってるだろうなぁーーー

接種してもしなくても もちろん自粛はするけど
接種してて 自粛するのと してなくて自粛するのでは
精神的に 天と地ほど違う・・・

あぁ・・・なんだか 置いてけぼり感 盛盛だなぁーーーー

なんか がっかりしちゃった・・・
それじゃなくても 今日は 急に動くと まだ ふらっとする気がしているのに
そんな電話貰ったら なんか カタン・・って 倒れそうだわ・・ピエン・・・

なんだかなぁーーー

何もする気が なくなって来るーーーーー!!

せめて 8月になれば 主人の予約が出来るようになるから
その 予約をしっかり取れるように 頑張ろう!

ここで へばってたら 女がすたるよ!

あの 地獄のお産を2回こなした女です

あの陣痛の激痛に耐えられたんだから 耐えられない事なんて あるもんか!!


せっかく 昨日 確保した気力です
簡単には なくさないぞ!!

そうそう どこだかの 若者が

”大人のオリンピックは出来て 若者の娯楽はダメって 意味わかんない!”何て言ってたけど それ 違うから!

オリンピックと このコロナは 別次元なんだよ!

オリンピックはある時点ですでに 止める訳にはいかなくなったイベントなんだ。
日本の面子をかけた行事だから どんなに 感染者が出ようが
なぎ倒してでも 終わらせなきゃならない 国事なんだ。

国民のコロナ感染とは まるで 別物なんだよ!

それを 自分達が外で遊んで当然みたいな 良い訳に使いなさんな!

それはそれ!これはこれ!なんだよ!!


一緒になって おだってて どうするんだよ!

緊急事態宣言を何回も出すから 緊張感がない?

その度に きちんと 自粛して 過ごしてる人がほとんどなんだよ!

してない奴らが 感染者増やして 何回も緊急事態宣言出さざるを得ない状況にしてるのが わからない?

それが 分からないと この先も 繰り返し繰り返し 宣言は出る。

ワクチンの接種もいつになるか 危ぶまれているし

2回接種した人が 感染もしてる・・・

半年 1年経ったら ひょっとしたら ワクチンの効き目が切れるかも知れない

そうなったら エンドレス?

いい加減に 自分のあほさ加減に気が付かないとね!


今日の私は 機嫌も 体調も 口も悪いよ!(怒) 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大丈夫か?私・・・・

2021-07-19 09:18:56 | 日記






半端なく 寝苦しい夜でした・・・
夜中の2時に あまりの暑さと喉の渇きで目が覚め
水分補給でリビングへ・・・

リビングはエアコンの名残で涼しく 思わず
(ここで寝ちゃおうか・・)とも 考えたけど 寝室に戻りました

それにしても 暑い・・・
扇風機を強にしても あまり 涼しさを感じない。
それでも 目覚しが鳴る3時半まで 目を閉じてました

3時半目覚ましが鳴り リビングに行くと 
なんと 娘がソファーで寝てた(苦笑)
あまりの暑さに 部屋を逃げ出したんだねー

扇風機全開 エアコン スイッチオン!!

あぁ・・・・・涼しいって 幸せだねーーー

思わず素直な気持ちが出ました

それにしても
人間 こんなに汗をかいて 大丈夫なの?ってほど かいた気がします
汗をかくって 疲れますねー
ぼーーっとしてて なんか ふらっとする気が・・・
まずは 麦茶で 水分補給!
ごくごくではなく 一口 一口 体に染み込ませるように。

なんとなく 娘に聞く・・・

”私 生きてる?”
”うん・・・干せかかってる。”

そうそう そんな気分です

主人が出かけ 雑穀ごはんのおむすびを食べました
塩分補給で おみそ汁も頂きました

そして・・・・寝ました
エアコンの効いた リビングで・・・
目を閉じたら すとーーーーーんと 深い所に落ちて行きました

夢を見てた・・・変な夢・・・意味不明の 夢

だって 夢の中にボルト選手が出てきて なにか 話しかけてくるけど
全然わかんない・・・大きな人だから 向かいあって立つと
顔を見上げると 首が痛かった。
結局 それだけの 夢?????

大丈夫か?私・・・・

今日は月曜日・・・やることやったら シャワーを浴びて
また 少し眠りたい。

一晩29度の中で寝ると 人間どっかおかしくなるのかな?

ちょっと 今夜は リビングのエアコン かけっぱなしにして
寝室のドアを開け放して寝て見ようか?
いくらか 違うかな?

そして 今夜は休肝日・・・
ちょっと 勘弁してもらおうかな。

ほっともっとのお弁当にしようかと 企んでいる私です

まずは 少し パワーを温存しないと・・・

だって まだまだ いきなり立ち上がると ふらっとする気が(苦笑)

オリンピックなんて どうでもいい・・・
始まる前から 問題だらけじゃないか?
オリンピックなんて どうでもいい・・・・

稲川淳二の怪談話でも 聞きたいよーーーー

早く 生き返りたい・・・


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする