風に吹かれて ~いつか どこかで~

徒然なるままにと気取って始めた 母の介護・趣味の工作・覚書に日々雑感
自己満足だけど書くと楽になることもある

季節のせいなのか?

2015年03月28日 | 明るい介護生活
ここの所 酷くはないが下痢の状態が続いている
毎日ではないが、排便があると軟便で リハビリパンツでトイレにするか?
オムツにした方が良いか?と選択に悩むことしばしば

それでもディサービス中に下痢で困ることもなく 3月は皆勤だった
昨日も戻ってきてから下痢で大慌て 夕べも今朝も
春めいたとは言え肌寒いから冷えているのかな?
本来なら医者に行くべきなんだろうけど 食欲は落ちているけれど本人は元気
結局はただ入院・検査・投薬なら家で手に負えなくなるまでは

朝食後 やはり・・・で始末して 眠いと言うので寝かせたら
また匂いが気になってきた
眠り始めたところだったけどオムツの確認
すると目を覚まし「もう 分からなくなる(自分が?意識が?)」と口に手を添え泣き声

最近は情緒不安定なのか良く泣気声を出す 
ニュースを見たり 何かを思い出したり
昨日もディで昔話をしながら泣いて「帰りたい」と言っていたらしい
今朝は『マッサン』の最終回を見て… 
悲しい状況に心が動くのでしょうか?

【分からなくなる】と言う状態は不安だろうな・・・。
「あらら 分からなくなっちゃうの? だったら分かるように
手紙書いておいてよ (今朝見た)エリーみたいに(笑)」と言うと
やはり泣き声で「美子が好きですって書いておくの?」と

裕が一番好きで 裕の嫁がお気に入りで 晋のことは心配で 
私はどこなんだ?って思っていたけど・・・
なんだか胸が詰まりました



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする