風に吹かれて ~いつか どこかで~

徒然なるままにと気取って始めた 母の介護・趣味の工作・覚書に日々雑感
自己満足だけど書くと楽になることもある

1月末日

2017年01月31日 | 私の絵日記


何にもせずに心に迷いばかりを抱えて過ごした1月
人との付き合いや友達関係にごちゃごちゃとくだらない思考が湧いてきて
いい年して情けない自分に腹が立ち ちまちまとして・・・。 
しょうがないこんな日もあると自分を励まし
 

1/31に見上げた空には三日月とお星さま

陽も延びてきたし 節分はもうすぐ

うだうだ言ってる場合じゃない 時は過ぎ行く


先日 久しぶりに映画館に足を運んだ 「この世界の片隅に」
映画館でアニメなんて藤沢で見たジブリの「もののけ姫」以来
声高に戦争反対や悲惨さを見せるのではない心に沁みる映画でした
素晴らしい才能 見せる力 世の中にはたくさんあるんだね

以前TVで録画してあった「パイレーツ・ロック」を観た
やっぱ’60年代のロックシーンはツボだなー

   
カッコイイよねー

中でもお気に入りはPhilipSeymourHoffman    
                    

この映画のカウント(役名)は今のジュリーに重なって見えてズキュン 

1月の終わりに書いておくことにした


コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする