「タブレット純の音楽の黄金時代」を聞きながら
遅れ遅れの絵日記ブログを書いてるんだけど
今「おはなはん」がかかってる なつかしぃ~~~~
ちょうど中学校へ行く時間にこの曲が聞こえていたっけ
遅れ遅れの絵日記ブログを書いてるんだけど
今「おはなはん」がかかってる なつかしぃ~~~~
ちょうど中学校へ行く時間にこの曲が聞こえていたっけ
4/21
洗濯
今朝のコロナ関連 あさチャンの夏目三久 采配上手いぞ!
9:55 みんなの体操 体操の時間のスケジュールが出てる
筋肉体操やみんなの体操の別バージョン これ録画してまとめてみようかな?
散歩で目にする花々に心惹かれ 狭いベランダだけど花を咲かせてみたいと思い
ホームセンターに苗を探しに行く 花の種を選んで多肉植物にも目が行って
4/22
多肉植物用の土を買いにまたしてもホームセンターへ
気に入ったのをもう一つ買い足し
気持ちの良い天気に恵まれて 種蒔きして多肉植物を植え替えて
購入した2種 左 セダム属「春萌」 右 エケベリア属「ファンクィーン」
ホームセンターには頭の良くなる花も売られてた 買わなかったけど
4/23
午前中に日課の散歩と買い物へ
折角だから退院してからも禁煙を続けていて…。
これがどうしても口寂しく な真似もしながら
買い物に行くと口寂しさを補うためについついお菓子に手を出してしまう
元々間食の習慣がなかったからお菓子には詳しくないんだけど
目についた安価なお菓子を買い込んでしまった
弟が持ってきた「彼女がその名を知らない鳥たち」と「兄貴の恋人」のDVDを観る
げげげ! 加山雄三と内藤洋子の「兄貴の恋人」
記憶では「サイケデリック」なところがあって もっと明るい印象だったけど
意外とシュールな内容だった しかももう1枚「彼女が~」も重かったし
そして岡江久美子さんがコロナで亡くなったと突然の訃報
ニュースでは「景気は急速に悪化」と。。。。。
どうなってしまうんだろう この異次元にタイムワープしたような世界は・・・。
4/24
少なくなった買い物の出納をまとめて出納帳に記入
1月から実績を出してなかった やらねば・・・
午後 散歩に出てからは何もせず 殆どTVを見る
4/25
良く晴れているので散歩にと思いつつ
午前中には買い物を優先 思ったより寒く感じる
昼を済ませてから散歩に出た
今日の足
帰宅したら「アベノマスク」が届いていた
我が家に昔からあった布マスクと並べてみた
☆はぁ~ やっと追いついた
BGMは天地真理の『ひとりじゃないの』🎵でした