![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/f1/34a2362de848d51a9537d17525557c89.jpg)
1/21(金)
8:00 S医師回診 お腹のシール剥がす
明日採血 「何もなければ24日月曜退院の予定」とのこと
お腹の傷 初めて見る
昼 5分粥とチキンボール
食べ始めたらお腹が張って来たがガス抜きしながらゆっくり
ナスの冷たいのを残して大体完食
15時頃 体拭きしながら点滴終了
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
明日の採血で月曜退院というけど土日に担当医がいなくて
採血の最終チェックは誰がするの?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_setsunai.gif)
とにかくゆっくりできるこの土日を自分にとって有効に使おう
楽に排便できますように
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
それにしても・・・
カーテンの向うの方々は病状が酷いのか恐怖雰囲気の4人部屋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
たまに外で顔が合って挨拶しても返してくれない。。。
聞こえている「明るい退院」は妬まれている気がする
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_cry.gif)
はぁ~ だから無事に退院したい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
1/22
朝食をゆっくり 温玉が美味しい
食事の途中に排便 これで2回目
食事中に 大腸外科の女医さんが回診と看護師
「お腹の傷きれい」とな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
8時過ぎに突然 喉の右がイガイガ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_kaze.gif)
むせてウェーッとなり頭真っ白
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
その後も急に咳き込みが来る
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
「退院おめでとう」と急に食事を持ってきた看護師さんに言われたが
担当医から正式に伝えられてはおらず・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_cry.gif)
迎えの手配なども早めにしなくてはと「術後の注意点」の書類を持て来た担当の
N岡看護師に退院の件を聞くと「あとで」と一言。。。
まー今は昼食中だし シャワーの件もあるからと待つことにしたが
シャワーの準備をして待つも15時になてもまだ来ず。。。
とにかく退院の手配とか栄養指導の時間とか明日の予定が「後で」のまま
今日は特に人手が足らないのか向かいの人の点滴アラームにも中々来ない
こちらから動くと制止されるので待つしかない
シャワーの終わりの時間も迫って来てるし・・・他の看護師さんに
「シャワー浴びるの担当の看護師さんの回診後の方が良いですよね?」と聞いたら
N岡看護師さんに聞いてくれ 「すぐ来る」とのことで
検温・血圧・酸素を計って問診してシャワーの使い方
「泡を立てて傷を洗うように」「シャワーは直接傷に当てないように」と
さっぱりしてから初めて病院の洗濯機を使って洗濯
時間を見ておいて後で乾燥機掛けなきゃ
でも何なんだろうこの噎せ込みとえづき
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_cry.gif)
水を飲んでもマスクを変えても・・・ もう終わって欲しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_kaze.gif)
明日 日曜 一日のんびり過ごして 月曜に退院したい
1/23
朝の回診 昨日と同じ女医さん 「明日退院だよね?」と
(は?そっちで決定したんじゃないの?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ang.gif)
担当のS医師は土日月と不在で「月曜退院の予定だけど土曜の採血の結果で決定だから」
それは書いて伝えておくね」って言ってたのに 代わりで来た女医さんは私に聞いてるし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ang.gif)
ご飯持ってきた人が「退院」と言っただけで誰も私に正式に伝えない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_cry.gif)
ホントに月曜退院できるの? なんかスッキリしないなぁ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
10:10 今日も気のと同じN岡看護師が担当
朝の検温も「後で来ます」と言うけど
この人の「後」がどのくらい後なのか・・・。
ずっとベッドにいたが結局午前中には来ず
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_cry.gif)
お腹も減らず同じようなチキンボールの味にも飽きて 半分くらいしか食べられなかった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
この後 14時の予定で15時に来るか?
朝から昼を挟んでずーっと待っていると疲れる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
シャワーも浴びたい・・・。
気を紛らわそうと歩こうとしたら下腹がズキっと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hekomu.gif)
咳き込みが原因か? ベッドで大人しくしていることにする
いささか15時過ぎたので廊下に顔を出し
退院後の地元の病院との地域連携について聞こうとしたら
側にいた看護師が耳を傾けてくれた
「諸々担当看護師に確認したいことがあるのに何時になるか分からない」と言うと
連絡を取ってくれると言う しばらく部屋で待っていると
「何が知りたい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
地域連携医療についてと栄養指導の時間は6時~9時30分のどの辺り?と聞くと
「誰が6時と言った
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
(迎えに来る人に時間を伝える必要もあるからという意味も含めて)
「昨日言われたことと違う」という事だけは伝えた
(ファーストインプレッションから嫌われたらしくわざと放ったらかしにされた気配あり)
とにか考えてみるとすべてのことが患者都合ではなく
病院の都合で動いていてこちらをみない
医師もK光 I上 S下 誤魔化すから信頼出来なくなる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
手術から術後を見ているのがS下医師ならTOTALで診て欲しいね
今回「24日退院です」と医師からは聞いてません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ang.gif)
そして頓服のカロナール 1/21 10錠 1/23 20錠
今日まで一度も痛くなってないのに退院前日にこんなに処方されると
今後痛くなるの?と不安になる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
1/24
7:00 不在のレジデントS下医師の手伝いで手術室にいたS近医師が回診
ここで初めて「退院ですよね?」と確認し医師から返事を貰った
そしたらそのすぐ後に主治医のi上が来た
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
(あんたいるなら初めから退院を告げに来いよ 主治医なんだから 爆)
朝食から片づけから支度して食堂で栄養指導を受け
時間の様子を見て弟に15Fの食堂まで迎えを頼む
やっと娑婆に出て 豊洲・晴海方面をドライブして帰宅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
説明を受けた「退院後の食事指導」によると 家にある食べ物だと対応できず💦
帰宅して早々食事用の買い物に歩いて20分のスーパーまで出ねばならず
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hekomu.gif)
持ち帰る荷物のことを考えてカートを引いてしばらく歩いたけど
このカートの振動が結構お腹に響く
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
「重くならない程度の今日食べる分だけ買って来よう」
「運動のつもりで毎日買い物に行くようにしよう」と考えて
カートを置きに一端家に戻る
はぁ~ やっぱり病院にいるのとはわけが違うね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
でも 問題なく退院できたんだから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)