3/11
ガステーブルを新しくしたのと同時に
台所の網戸の張り替えも考えてて
網を止めるビニールテープは購入したものの
肝心のブルーの網が見つからない
100均のDaisoでは黒とグレー
ホームセンターの島忠でも黒とグレーに
防虫とか小難しくて高い網ばっかり
普通にブルーの網ってないのかな?
作成中の「アルムの山小屋」別材料で作り直し
深夜「千葉雄大のオールナイトニッポンX(クロス)」
ミクチャで映像を見られるらしい
終わった後のアフタートークもあるらしい
う~ん「アプリをダウンロードする」ってのがなんか嫌
3/12

朝からやりたくて「アルムの山小屋」
外壁・窓・ドア
3/13
Iちゃんからレターパック❣
「あらら なにか気を使わせちゃったらしい💦」
と思いつつ開封すると。。。出て来たのは・・・
千葉雄大の切り抜き写真

気を使わせちゃったって気持ちよりも嬉しいの方が大きくなっちゃった(笑)
若雄大の頃の写真で時々メルカリで見たりするけど
手続きとか面倒そうで手が出なかったのをGoodチョイス
な写真ばかり
ありがとね~
W氏からも先日のバレンタインのお返しかGODIVA到着

こちらが気まぐれで送ったものに皆さんお返しを考えてくれるんだね
今まで私は貰いっぱなしだった気がする 勉強になりました
3/14
キャッシュカード発行の為予約を入れておいた銀行へ
ついでにもう一軒PayPayカードの銀行引き落としの為
届け出の印鑑の確認をしに行く
窓口の返事では「届出印のない口座」らしいので捺印はしないでハガキを投函
これで手続きできるのだろうか?
アリオへ
頂いたLINEギフトで苦手なスタバへ ¥700のチケットはお釣りが出ず
ドリンクのみ使用可で案の定オーダーに戸惑う💦

3/15
イオンへ買い物
マイナポイントを紐付けたWAONをチャージ
年金が微妙に増えたおかげで介護保険料が増額
昨年の確定申告の不備で所得が増えて家賃が倍額
その状況でPayPayカードの申し込みで5.000P カード利用で5.000P
マイナポイントの紐付けで5.000Pと思わぬ損失に補填処置
こんなんありか?
3/16
春の買い物にうずうず
草加に出掛ける 丸井・ヴァリエ・JINSで買い物
今のメガネを充分気に入っててまだまだ問題はないんだけど
もう一コ 念願のクリスタルフレームのメガネを購入
思わぬ福引でもちょっと嬉しい当たり
何だか今日のお出掛け・買い物は楽しい

夜 23:39地震 最近多いなぁ~
3/17
術後2ヶ月
メルカリで売れるのか?捨てるの惜しいし
でずーっと置いてあった
クリーニング屋のハンガー・紙の筒・DVDの空ケース130枚を
ダメもとでHardoffに持って行ったらひとまとめ¥20で引き取ってもらえた
金額じゃなくて”もったいない”だけの気持ちだったから
引き取って貰えて良かった
アルムの小屋の屋根用のバルサ材購入¥700
バルサ材 結構高かった
予約していたソフトバンクにて以前のiphone6sをリセット
アイホン教室で担当は顔みしり的に挨拶して来たけど
全然覚えてないし 説明も分かり難い
えっと・・・ う~ん 時間足りない。。。 あとは家でやってみるか
3/18
雨・寒い
「アルムの山小屋」木造部分を試行錯誤

3/19
曇天
気付くと「デビュー夫人」 また土曜日だ(爆)
天気悪いけど洗濯してアルムの小屋の屋根を構想



WOWOWで舞台「神の子」長澤まさみ・大森南朋・田中哲司
ふ~ん こんな芝居をやっていたのか~。。。
金銭出納帳・支払い明細
3/20
🌸桜🌸開花
お彼岸のお墓参り
12:30東松戸にて長男夫婦と待ち合わせ
今日は大人3人だけでの墓参り
そして正月に気に入った「夢庵」で遅めの昼食
「夢庵御膳」に小ビール🍺を付けて 美味しかったー
夕食は義妹に貰ったおはぎ1コ
20:00~ニッポン放送「あの夜を覚えてる」生配信
まー買ってないから観れないけど
アーカイブあるよーって言ってるけど。。。
3/20と3/27の2回配信は初日と千秋楽になる訳だし
当然 内容が違うかもとなれば 両方観たいってなるよね~
となるとやはりこちらの懐具合がね
。。。
Twitterではちば友さんたちが千葉君が着てた同じグッズを購入してるらしい
推し活には資金が必要💦
いつか他の方法(DVD化)で観られる日が来ますようにと願う
ガステーブルを新しくしたのと同時に
台所の網戸の張り替えも考えてて
網を止めるビニールテープは購入したものの
肝心のブルーの網が見つからない
100均のDaisoでは黒とグレー
ホームセンターの島忠でも黒とグレーに
防虫とか小難しくて高い網ばっかり
普通にブルーの網ってないのかな?
作成中の「アルムの山小屋」別材料で作り直し
深夜「千葉雄大のオールナイトニッポンX(クロス)」
ミクチャで映像を見られるらしい
終わった後のアフタートークもあるらしい
う~ん「アプリをダウンロードする」ってのがなんか嫌

3/12

朝からやりたくて「アルムの山小屋」
外壁・窓・ドア
3/13
Iちゃんからレターパック❣
「あらら なにか気を使わせちゃったらしい💦」
と思いつつ開封すると。。。出て来たのは・・・
千葉雄大の切り抜き写真


気を使わせちゃったって気持ちよりも嬉しいの方が大きくなっちゃった(笑)
若雄大の頃の写真で時々メルカリで見たりするけど
手続きとか面倒そうで手が出なかったのをGoodチョイス



W氏からも先日のバレンタインのお返しかGODIVA到着

こちらが気まぐれで送ったものに皆さんお返しを考えてくれるんだね
今まで私は貰いっぱなしだった気がする 勉強になりました

3/14
キャッシュカード発行の為予約を入れておいた銀行へ
ついでにもう一軒PayPayカードの銀行引き落としの為
届け出の印鑑の確認をしに行く
窓口の返事では「届出印のない口座」らしいので捺印はしないでハガキを投函
これで手続きできるのだろうか?
アリオへ
頂いたLINEギフトで苦手なスタバへ ¥700のチケットはお釣りが出ず
ドリンクのみ使用可で案の定オーダーに戸惑う💦
頼んだのがこれ👇
砕かれた氷がたっぷり入ってて紙のストローで
けっこう胃にキツかったー
砕かれた氷がたっぷり入ってて紙のストローで
けっこう胃にキツかったー


3/15
イオンへ買い物
マイナポイントを紐付けたWAONをチャージ
年金が微妙に増えたおかげで介護保険料が増額

昨年の確定申告の不備で所得が増えて家賃が倍額

その状況でPayPayカードの申し込みで5.000P カード利用で5.000P
マイナポイントの紐付けで5.000Pと思わぬ損失に補填処置
こんなんありか?

3/16
春の買い物にうずうず

草加に出掛ける 丸井・ヴァリエ・JINSで買い物
今のメガネを充分気に入っててまだまだ問題はないんだけど
もう一コ 念願のクリスタルフレームのメガネを購入

思わぬ福引でもちょっと嬉しい当たり
何だか今日のお出掛け・買い物は楽しい

クリスタルフレームメガネとコーヒータイム


夜 23:39地震 最近多いなぁ~

3/17
術後2ヶ月
メルカリで売れるのか?捨てるの惜しいし

クリーニング屋のハンガー・紙の筒・DVDの空ケース130枚を
ダメもとでHardoffに持って行ったらひとまとめ¥20で引き取ってもらえた
金額じゃなくて”もったいない”だけの気持ちだったから
引き取って貰えて良かった

アルムの小屋の屋根用のバルサ材購入¥700
バルサ材 結構高かった

予約していたソフトバンクにて以前のiphone6sをリセット
アイホン教室で担当は顔みしり的に挨拶して来たけど
全然覚えてないし 説明も分かり難い

えっと・・・ う~ん 時間足りない。。。 あとは家でやってみるか

3/18
雨・寒い
「アルムの山小屋」木造部分を試行錯誤

3/19
曇天
気付くと「デビュー夫人」 また土曜日だ(爆)
天気悪いけど洗濯してアルムの小屋の屋根を構想



WOWOWで舞台「神の子」長澤まさみ・大森南朋・田中哲司
ふ~ん こんな芝居をやっていたのか~。。。
金銭出納帳・支払い明細
3/20
🌸桜🌸開花
お彼岸のお墓参り
12:30東松戸にて長男夫婦と待ち合わせ
今日は大人3人だけでの墓参り
そして正月に気に入った「夢庵」で遅めの昼食
「夢庵御膳」に小ビール🍺を付けて 美味しかったー

夕食は義妹に貰ったおはぎ1コ
20:00~ニッポン放送「あの夜を覚えてる」生配信
まー買ってないから観れないけど

アーカイブあるよーって言ってるけど。。。
3/20と3/27の2回配信は初日と千秋楽になる訳だし
当然 内容が違うかもとなれば 両方観たいってなるよね~

となるとやはりこちらの懐具合がね

Twitterではちば友さんたちが千葉君が着てた同じグッズを購入してるらしい
推し活には資金が必要💦
いつか他の方法(DVD化)で観られる日が来ますようにと願う
