10/1 曇り→晴
すっきりした目覚め![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
昨日の東京千秋楽 カーテンコールでの挨拶はなく
なんとなく肩透かしを食った感じ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_cry.gif)
隣席のちば友さんと言葉を交わしたものの
そのまま別れて「お茶でも誘えば良かったかな?」と
こちらも何か大切なことをし忘れたような感じ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_cry.gif)
昼過ぎ お相撲は今日から地方巡業 その初日が近場の綾瀬
こんなチャンス これは行かなきゃと![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
13:00~ 綾瀬へ
開催場所の東京武道館は駅からちょっと距離があり
歩きつつ「あぁこの道を毎日会社帰りに母のいる病院まで
苦も無く歩いたんだなぁー」と思ったら涙が出てきた![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
母が老健で大腿骨を骨折して入院・手術をした病院へ毎日通った公園の道
駅からこんなに遠かったのかな? そこを毎日会社帰りに通ったな
病室に入ると「ヨシコが来るよ」と大きな声で話しながら
車椅子に座って一人で食事してる母の後ろ姿が見えた
毎日私が行くのを楽しみにしてくれてたんだよな~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
不思議なことに病院の後どうやって帰宅してどんな夕食を食べていたのか?全く記憶が無い![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
当時綾瀬からバスで帰る知恵は無く 北千住まで戻り乗換えて竹の塚か谷塚か
それからまたバスでと毎日そんなことをしていたなんて今じゃ考えられない![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
力士たちが出てくるまでは1時間ほどあり
母の入院中にもこの公園で会ったことのあるO氏に連絡を取ってみると
タイミング良く綾瀬に仕事で来ていた
途中抜けて会いに来てくれて懐かしい話に花が咲く
丁度O氏と別れてから関取たちが出てきて停車しているバスに乗り始めた
誰かも分からないままシャッターを切る![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
出待ちしている人たちみんながフレンドリーで見知らぬ人同士なのに明るく会話が弾む
これも相撲人気のなせる技かな 良い場所に来たな~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
一山本は早々にバスへ ファンサで近くまで来た宇良関
大関琴櫻 新大関の大の里を狙って場所移動
通り掛かりの方に聞いたら熱海富士は別の出口から出てツーショを撮ったとのこと そっか バスじゃなく車に乗る人は別の出口から出てるのか 遠藤もそっちだったろうな
でもラストに大の里は待っていた正面から出てきてくれた👏👏👏
はぁ~ たくさんのお相撲さんを見ることが出来て楽しかったし元気が出た![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
10/2 曇り→晴れ
Mさん・るりちゃんとLINE
Seriaへ買い物(ケース作りの3連フレーム欲しい分足りず・・・)
夕食はキノコと鶏の炒め物
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/c5/1981b6e566e15fb258ba28b88882bd3b.jpg)
☆母のいる故郷
10/3 雲り
草加へ ペットボトルと銀行打ち込み
Seriaへ(3連フレーム 結局足りず発注)
日高屋にてラーメン・餃子
いつものBlogがログインの度に「dアカウントを」というのが煩わしく とうとう連携することにしたら このまま移行する訳ではなく 新しくBlogを開設しなければならず・・・・・
っんだよ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ang.gif)
10/4
10:00より団地の50周年記念のお祭り
今回広報部の副部長でお手伝いが決定
一日中 ヨーヨー釣りでお子達とおばあちゃんの相手
天気が良くて暑いくらいでなかなか良い一日でした
保育園のお迎えでやっと子供たちが参加してくれたけど
若いお母さんにタトゥが入っていたり外国の方が多かったり
時代ですな~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
10/5 曇り
10:00~パークで筋トレ
例の月1のウォーキングを誰も来なくても
「パークで筋トレ」やってるから参加できるしと
第一土曜に変えた最初の日
開始10分で雨が降り出して終了(笑)
11:30 義妹K来宅
13:00~麻雀
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/73/65ad27a0c4cfb92c8f7a5f0777dcd992.jpg)
10/6 雨
10月カレンダー作成
12:00~14:00 広報部回覧配布
9月・10月出納帳
☆「前略おふくろ様 #6~#12
10/7 晴れ
洗濯
草加Seriaへ 発注の3連フレーム入荷の引き取り
ドールヘッド新たに作成
すっきりした目覚め
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
昨日の東京千秋楽 カーテンコールでの挨拶はなく
なんとなく肩透かしを食った感じ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_cry.gif)
隣席のちば友さんと言葉を交わしたものの
そのまま別れて「お茶でも誘えば良かったかな?」と
こちらも何か大切なことをし忘れたような感じ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_cry.gif)
昼過ぎ お相撲は今日から地方巡業 その初日が近場の綾瀬
こんなチャンス これは行かなきゃと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
綾瀬の東京武道館 お相撲さんの写真は自粛![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/87/0bbb7436539ae48395bac4b640f11d4f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/87/0bbb7436539ae48395bac4b640f11d4f.jpg)
13:00~ 綾瀬へ
開催場所の東京武道館は駅からちょっと距離があり
歩きつつ「あぁこの道を毎日会社帰りに母のいる病院まで
苦も無く歩いたんだなぁー」と思ったら涙が出てきた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
母が老健で大腿骨を骨折して入院・手術をした病院へ毎日通った公園の道
駅からこんなに遠かったのかな? そこを毎日会社帰りに通ったな
病室に入ると「ヨシコが来るよ」と大きな声で話しながら
車椅子に座って一人で食事してる母の後ろ姿が見えた
毎日私が行くのを楽しみにしてくれてたんだよな~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
不思議なことに病院の後どうやって帰宅してどんな夕食を食べていたのか?全く記憶が無い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
当時綾瀬からバスで帰る知恵は無く 北千住まで戻り乗換えて竹の塚か谷塚か
それからまたバスでと毎日そんなことをしていたなんて今じゃ考えられない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
力士たちが出てくるまでは1時間ほどあり
母の入院中にもこの公園で会ったことのあるO氏に連絡を取ってみると
タイミング良く綾瀬に仕事で来ていた
途中抜けて会いに来てくれて懐かしい話に花が咲く
丁度O氏と別れてから関取たちが出てきて停車しているバスに乗り始めた
誰かも分からないままシャッターを切る
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
出待ちしている人たちみんながフレンドリーで見知らぬ人同士なのに明るく会話が弾む
これも相撲人気のなせる技かな 良い場所に来たな~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
一山本は早々にバスへ ファンサで近くまで来た宇良関
大関琴櫻 新大関の大の里を狙って場所移動
通り掛かりの方に聞いたら熱海富士は別の出口から出てツーショを撮ったとのこと そっか バスじゃなく車に乗る人は別の出口から出てるのか 遠藤もそっちだったろうな
でもラストに大の里は待っていた正面から出てきてくれた👏👏👏
はぁ~ たくさんのお相撲さんを見ることが出来て楽しかったし元気が出た
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
1日の夕景色
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/b4/ffaa29cbb46584735285ea23fd13fc0b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/b4/ffaa29cbb46584735285ea23fd13fc0b.jpg)
10/2 曇り→晴れ
Mさん・るりちゃんとLINE
Seriaへ買い物(ケース作りの3連フレーム欲しい分足りず・・・)
夕食はキノコと鶏の炒め物
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/c5/1981b6e566e15fb258ba28b88882bd3b.jpg)
☆母のいる故郷
10/3 雲り
草加へ ペットボトルと銀行打ち込み
Seriaへ(3連フレーム 結局足りず発注)
日高屋にてラーメン・餃子
いつものBlogがログインの度に「dアカウントを」というのが煩わしく とうとう連携することにしたら このまま移行する訳ではなく 新しくBlogを開設しなければならず・・・・・
っんだよ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ang.gif)
10/4
10:00より団地の50周年記念のお祭り
今回広報部の副部長でお手伝いが決定
一日中 ヨーヨー釣りでお子達とおばあちゃんの相手
天気が良くて暑いくらいでなかなか良い一日でした
保育園のお迎えでやっと子供たちが参加してくれたけど
若いお母さんにタトゥが入っていたり外国の方が多かったり
時代ですな~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
創立50周年記念祭り ヨーヨー釣り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/48/dc014f30814448009757edff61ededfc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/48/dc014f30814448009757edff61ededfc.jpg)
10/5 曇り
10:00~パークで筋トレ
例の月1のウォーキングを誰も来なくても
「パークで筋トレ」やってるから参加できるしと
第一土曜に変えた最初の日
開始10分で雨が降り出して終了(笑)
11:30 義妹K来宅
13:00~麻雀
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/73/65ad27a0c4cfb92c8f7a5f0777dcd992.jpg)
10/6 雨
10月カレンダー作成
12:00~14:00 広報部回覧配布
9月・10月出納帳
☆「前略おふくろ様 #6~#12
まだまだ頑張ってくれる旧プリンター あんたはエライ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/7d/78a6ac3b201c57d1c03aa15a9abdb58c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/7d/78a6ac3b201c57d1c03aa15a9abdb58c.jpg)
10/7 晴れ
洗濯
草加Seriaへ 発注の3連フレーム入荷の引き取り
ドールヘッド新たに作成
草加に向かう道にきれいなザ・マンション
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/4e/44bfc541d86a9e18d035d4fda688f7fe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/4e/44bfc541d86a9e18d035d4fda688f7fe.jpg)