5/1
GW 久し振りに木更津でBBQの予定
持って行くもの 買っていくもの
この際買い置きのお菓子や炭酸・ポカリ
ネギガナイト欲しさに買って食べきれてないたくさんのチョコエッグ(笑)
長男が車で迎えに来てくれるので あんなのこんなの持って行ける
電気の鍋やたこ焼き器
確か欲しいって言ってたはずなのに
持って行こうか?と確認したらいらないと言う
最近なんか言動がちぐはぐで「」って思うことが多い
なんだかんだ買い出しやら準備にあたふた💦
お土産用のペットフードが今日は3割引き❣
昨日買わないで今日にしてラッキー
急に今晩出ることになって
夕食用に残っていたご飯をおにぎりにして
買ってあった栃尾揚げを煮たり ブロッコリーをゆでたり
食べ物を残してダメにしないように夕飯用に支度して
動く時間帯がどうなるのか?どんなタイミングでご飯になるのか?
向こうでダブりで準備しないようにLINE送って
久振りの遠出にテンション上がって 変に緊張💦
20時に迎えが到着
なんだかんだ積み込んですぐに出発
戸締り 窓大丈夫だよね?
今日は風雨が強く雷雨の予報も・・・。
留守中 よろしくお願いします
21:00頃には木更津到着
兄弟3人で少し飲む 久し振りに人としゃべる(爆)
興奮したのか2:24まだ眠れず
5/2
5:42 目覚めるも夕べから左手足に少しシビレを感じ 心配💦
天気は良いが風強し
午前中何もすることがなく
兄弟3人で明日のBBQと今晩の買い出し
木更津はいつものGWなら潮干狩りやアウトレットにすごい人出で
車が動けなくなる状態だけど 今年は新しい道路も出来た上に
コロナの自粛もあって道は空いてる
スーパー内はそこそこの人出
昼は次男がアラビアータを作ってくれた
午後 弟2人は天皇賞 他に何もすることなし
自分の部屋になっている2Fに上がる
遊べるもの沢山あるけど。。。
夜 甥っ子到着
5/3
午前中 少し庭いじり
お隣さん宅 庭に花が沢山
挨拶している所へ 弟の嫁さん 姪っ子2人が到着
お隣さんにはコスモス、スミレ 松葉ぼたんを頂く
BBQの準備が始まった
次男が台所で準備して 長男が炭で焼いて
みんなで飲みかつ食べる
子供たちは歌って踊る
夜 食事の後 ケーキが出て次男の去年できなかった還暦祝いになった
結局 次男にとってはサプライズになったのではなかろうか
一応現在の現役親戚が全員集まったところなので
遺言ではないけど一応知らせておこうと
「私の持ち物はそこそこ値段が付くと思うから 簡単に遺品整理屋に一任しないで
まんがの森とかに買い取ってもらって」と暗に多少は収入にもなると言う意味も込めたつもりで言ったら
「そんなの事前に処分しておいてよ!」と一蹴されてしまった💦
あはははははははは 悲しーーーーー
そう 今になって思えば古ければなんでも価値が高まる訳じゃなくて
欲しい人がいなければただのゴミ
子供の頃 夢中で集めていた記念切手を見れば一目瞭然
発売日に並んで買ったのに 今は切手もシールになって色んなキャラクターものもあって
切手は使ってこそ価値があるものに変わった
5/4
晴天 風強し
子供たちは好き好きに過ごし みんなで買い物に行って来て
お昼用におそばとうどんを大量に茹でた
流石に7人で食べるとあっという間になくなる
しかし人に作ってもらって食べるのは美味しいね
長男が諸々仕切って今回のBBQと還暦祝いの精算をしてくれた
昔は私が何だかんだとお金を出していたけど・・・
まーこれも子供たちが大人になったからだし
こっちも歳取って現役ではなくなったってことだよな
子供たちは釣りに出かけて 20:00頃女子たちが帰る
残った男どもと久々に麻雀 半荘5回
かなりいい勝負をするんだけど やっぱりビリ
5/5
夕べ 長男は胃が痛くて眠れなかったらしく
私が寝ている1Fの部屋に朝までいたらしい
こちとら全く朝まで気づかず。。。
まったく何もすることがなく 少々の庭いじり
午後「ベスト・キッド」を見てからまた麻雀
5/6
午前中 長男帰宅
庭いじりして2F の自分の部屋を確認
先日 姪に言われた「事前に処分しておいてよ」
つまり「生前整理・終活」ってやつをしなくては💦
取り合えず中身を確認して元通りにしてドアを閉めようとしたら・・・
元々壊れかけてた押入れのアコーディオンドア
うまく閉まらず結局 割れ欠けていた留め金の所のプラスチックが壊れ
ドアが外れてしまった 結構重いし 立てかけておくのも危ないので横に寝かせる
「ドアが閉め難くて引っ張ったら壊れた」と弟に言ったら
とってもやな顔をされ「閉め難かったらなんで呼ばなかったんだよ!」
内心(え~~~ 呼んだってそんなことで2階に上がって来やしないくせに)
大量の”ぷちサンプル”やノベルティ、フィギュア、タイガースの切り抜き
LP・EPレコード、ビデオテープ、本・・・ どうやって処分するかなー
マメにメルカリなんかに出すのがいいんだろうけど やり方が分からない
次男がメルカリで「掃除機を処分した」っていうから何をどうするのか
配送がどうなっているのか 送料込みとか住所を知られずにとか
専用の送り状とか 実は知りたいことが山ほどあるのに
面倒そうに出品した画面を見せてくれるだけ。。。
どうもこいつとはここんとこ不協和音 いろんなことを思い出した(笑)
私の意見と大差ない内容なのにまず私の言葉を否定してから嵩に着てきて話してくる
「こうだよね」と確認してやったことなのに 今回の鍋のように「言ってない」とか
「え?びっくり!」な態度が返ってくる
もっと言えばこの何年か私が言ったことを最初は驚いていて
次にはまるで自分の考えのごとく私に教え諭してくる
くだらないことだけど例えば
◎お醤油の件
家に来た時に家の小さな生醤油を見て
弟「ウチは生醤油大きいのを買って 全部これにしてる」と得意げ
私「私もそうしたんだけど煮物はやっぱり醸造醤油の方が美味しい」
その時は何の反応もなかったのにその後木更津に行った時に
弟「やっぱさー煮物はさー」と醸造醤油が出て来た
その時点では生産側から「生醤油でも煮物に適してます」って情報が入ってて
ウチでは生醤油1本になってたけど(笑)
◎弟の彼女を含めて3人でMacに行った時
お昼は軽くMACでいいねって感じで店に入り
2人はあれだこれだと色々相談してやっとメニューを決めてた
そこで私の・チキンクリスプ ・ハンバーガー ・コーラのメニューを見て
「なんだよ!バーガー2個食いかよ!!」とキツイ言い方
私「お昼だから具材よりパンが食べたいし これで¥300 MACのお昼は大体これにしてる」
どう感じたのか・・・
これも後日 彼の口から「MACはさー 具ばっかり増やしておかしいよ」とかなんとか。。。
夕方 もう一晩泊まることになった甥っ子と3人で久津間海岸へ
ここもGW中はかきいれ時だけどコロナのせいで5月~7月迄潮干狩りなし
何故か2人に置いて行かれて 海岸の逆方向へあとから追いかける
そのまま買い出しに行くが 弟の調理を手伝うのはやり方が違うので
いちいち面倒だから「食材は私が買うから調理は任せるね」と
まー刺身とかフライトかそのまま食べられるものが多くて
調理と言っても冷凍ぎょうざぐらいだったけど
甥っ子と弟はお互い離婚したころの話になり
べそべそ泣き始め・・・。
私に言わせれば言いたいこと山ほどだけど
ちょこっと言っただけで 傷舐め合って男のセンチメンタルになってる所に
正論吐いても逆恨みされるだけだし。。。
GW 久し振りに木更津でBBQの予定
持って行くもの 買っていくもの
この際買い置きのお菓子や炭酸・ポカリ
ネギガナイト欲しさに買って食べきれてないたくさんのチョコエッグ(笑)
長男が車で迎えに来てくれるので あんなのこんなの持って行ける
電気の鍋やたこ焼き器
確か欲しいって言ってたはずなのに
持って行こうか?と確認したらいらないと言う
最近なんか言動がちぐはぐで「」って思うことが多い
なんだかんだ買い出しやら準備にあたふた💦
お土産用のペットフードが今日は3割引き❣
昨日買わないで今日にしてラッキー
急に今晩出ることになって
夕食用に残っていたご飯をおにぎりにして
買ってあった栃尾揚げを煮たり ブロッコリーをゆでたり
食べ物を残してダメにしないように夕飯用に支度して
動く時間帯がどうなるのか?どんなタイミングでご飯になるのか?
向こうでダブりで準備しないようにLINE送って
久振りの遠出にテンション上がって 変に緊張💦
20時に迎えが到着
なんだかんだ積み込んですぐに出発
戸締り 窓大丈夫だよね?
今日は風雨が強く雷雨の予報も・・・。
留守中 よろしくお願いします
21:00頃には木更津到着
兄弟3人で少し飲む 久し振りに人としゃべる(爆)
興奮したのか2:24まだ眠れず
5/2
5:42 目覚めるも夕べから左手足に少しシビレを感じ 心配💦
天気は良いが風強し
午前中何もすることがなく
兄弟3人で明日のBBQと今晩の買い出し
木更津はいつものGWなら潮干狩りやアウトレットにすごい人出で
車が動けなくなる状態だけど 今年は新しい道路も出来た上に
コロナの自粛もあって道は空いてる
スーパー内はそこそこの人出
昼は次男がアラビアータを作ってくれた
午後 弟2人は天皇賞 他に何もすることなし
自分の部屋になっている2Fに上がる
遊べるもの沢山あるけど。。。
夜 甥っ子到着
5/3
午前中 少し庭いじり
お隣さん宅 庭に花が沢山
挨拶している所へ 弟の嫁さん 姪っ子2人が到着
お隣さんにはコスモス、スミレ 松葉ぼたんを頂く
BBQの準備が始まった
次男が台所で準備して 長男が炭で焼いて
みんなで飲みかつ食べる
子供たちは歌って踊る
夜 食事の後 ケーキが出て次男の去年できなかった還暦祝いになった
結局 次男にとってはサプライズになったのではなかろうか
一応現在の現役親戚が全員集まったところなので
遺言ではないけど一応知らせておこうと
「私の持ち物はそこそこ値段が付くと思うから 簡単に遺品整理屋に一任しないで
まんがの森とかに買い取ってもらって」と暗に多少は収入にもなると言う意味も込めたつもりで言ったら
「そんなの事前に処分しておいてよ!」と一蹴されてしまった💦
あはははははははは 悲しーーーーー
そう 今になって思えば古ければなんでも価値が高まる訳じゃなくて
欲しい人がいなければただのゴミ
子供の頃 夢中で集めていた記念切手を見れば一目瞭然
発売日に並んで買ったのに 今は切手もシールになって色んなキャラクターものもあって
切手は使ってこそ価値があるものに変わった
5/4
晴天 風強し
子供たちは好き好きに過ごし みんなで買い物に行って来て
お昼用におそばとうどんを大量に茹でた
流石に7人で食べるとあっという間になくなる
しかし人に作ってもらって食べるのは美味しいね
長男が諸々仕切って今回のBBQと還暦祝いの精算をしてくれた
昔は私が何だかんだとお金を出していたけど・・・
まーこれも子供たちが大人になったからだし
こっちも歳取って現役ではなくなったってことだよな
子供たちは釣りに出かけて 20:00頃女子たちが帰る
残った男どもと久々に麻雀 半荘5回
かなりいい勝負をするんだけど やっぱりビリ
5/5
夕べ 長男は胃が痛くて眠れなかったらしく
私が寝ている1Fの部屋に朝までいたらしい
こちとら全く朝まで気づかず。。。
まったく何もすることがなく 少々の庭いじり
午後「ベスト・キッド」を見てからまた麻雀
5/6
午前中 長男帰宅
庭いじりして2F の自分の部屋を確認
先日 姪に言われた「事前に処分しておいてよ」
つまり「生前整理・終活」ってやつをしなくては💦
取り合えず中身を確認して元通りにしてドアを閉めようとしたら・・・
元々壊れかけてた押入れのアコーディオンドア
うまく閉まらず結局 割れ欠けていた留め金の所のプラスチックが壊れ
ドアが外れてしまった 結構重いし 立てかけておくのも危ないので横に寝かせる
「ドアが閉め難くて引っ張ったら壊れた」と弟に言ったら
とってもやな顔をされ「閉め難かったらなんで呼ばなかったんだよ!」
内心(え~~~ 呼んだってそんなことで2階に上がって来やしないくせに)
大量の”ぷちサンプル”やノベルティ、フィギュア、タイガースの切り抜き
LP・EPレコード、ビデオテープ、本・・・ どうやって処分するかなー
マメにメルカリなんかに出すのがいいんだろうけど やり方が分からない
次男がメルカリで「掃除機を処分した」っていうから何をどうするのか
配送がどうなっているのか 送料込みとか住所を知られずにとか
専用の送り状とか 実は知りたいことが山ほどあるのに
面倒そうに出品した画面を見せてくれるだけ。。。
どうもこいつとはここんとこ不協和音 いろんなことを思い出した(笑)
私の意見と大差ない内容なのにまず私の言葉を否定してから嵩に着てきて話してくる
「こうだよね」と確認してやったことなのに 今回の鍋のように「言ってない」とか
「え?びっくり!」な態度が返ってくる
もっと言えばこの何年か私が言ったことを最初は驚いていて
次にはまるで自分の考えのごとく私に教え諭してくる
くだらないことだけど例えば
◎お醤油の件
家に来た時に家の小さな生醤油を見て
弟「ウチは生醤油大きいのを買って 全部これにしてる」と得意げ
私「私もそうしたんだけど煮物はやっぱり醸造醤油の方が美味しい」
その時は何の反応もなかったのにその後木更津に行った時に
弟「やっぱさー煮物はさー」と醸造醤油が出て来た
その時点では生産側から「生醤油でも煮物に適してます」って情報が入ってて
ウチでは生醤油1本になってたけど(笑)
◎弟の彼女を含めて3人でMacに行った時
お昼は軽くMACでいいねって感じで店に入り
2人はあれだこれだと色々相談してやっとメニューを決めてた
そこで私の・チキンクリスプ ・ハンバーガー ・コーラのメニューを見て
「なんだよ!バーガー2個食いかよ!!」とキツイ言い方
私「お昼だから具材よりパンが食べたいし これで¥300 MACのお昼は大体これにしてる」
どう感じたのか・・・
これも後日 彼の口から「MACはさー 具ばっかり増やしておかしいよ」とかなんとか。。。
夕方 もう一晩泊まることになった甥っ子と3人で久津間海岸へ
ここもGW中はかきいれ時だけどコロナのせいで5月~7月迄潮干狩りなし
何故か2人に置いて行かれて 海岸の逆方向へあとから追いかける
そのまま買い出しに行くが 弟の調理を手伝うのはやり方が違うので
いちいち面倒だから「食材は私が買うから調理は任せるね」と
まー刺身とかフライトかそのまま食べられるものが多くて
調理と言っても冷凍ぎょうざぐらいだったけど
甥っ子と弟はお互い離婚したころの話になり
べそべそ泣き始め・・・。
私に言わせれば言いたいこと山ほどだけど
ちょこっと言っただけで 傷舐め合って男のセンチメンタルになってる所に
正論吐いても逆恨みされるだけだし。。。
生前整理・終活、私も意識してはいます。
子供がいないと、結婚してても旦那が先立った場合、遺された荷物の処分は?と考えます。
…と言っても、せっかく集めたもの、
そんな処分なんて簡単に出来るわけない😅
ひとまず、もうこれはいいかなぁと思えたものは
写真取ってから処分するようにしました。
少しでも気持ち違うかな…と。
BOOKOFFなどに持っていっても
本当にレア物でもないと、なかなか値段もつかないものですね💦
メルカリなどは、私も購入者として利用はするけど、出品はしたことないです、色々面倒くさそうで💦
なので、やっぱり本当に手放したくないものは
まだまだ山程手元にありますね🤭💞
ブログ書こう 書こうと思っているうちにあっという間に1週間経って・・・
持ち物の処分は色々考えるよね~
コロナ前は何回かフリマなんかで処分したりしてたんだけど・・・
段々コアなものが残って来てて
そうなるとねー。。。
で 気がついたんだけど欲しくて情熱を持って集めたものって 捨てちゃうとなんか 自分が空っぽになっちゃうような気がしてきて💦
無理にバイバイしなくてもいいかな?って
結構 後から見直すと当時の気持ちとか想い出とか
いろいろなことがよみがえるしね
おまけに最近は千葉沼にハマって千葉雄大絡みでまた沢山集め始めちゃってるし(爆)
そうですよね!
いくら周りに迷惑かけないようにといっても
やっぱり無理にバイバイする必要ないですよね!
綺麗に整理して持っておけばいいかな😚
自分が空っぽになってしまう…
確かに同感です😢
思い出は心に閉まっておけば…ともいうけど
実際のモノを見て色んな事思い出したりって
ありますよね👍
よし!
私も本当に大事なものは
まだまだ手元に置いておくぞ😁
…というか、
本当なら押しや自分的宝物に埋もれて
最期は眠りたい😁笑
家に一人だし見えるところに飾って楽しんだ方がいいかな?って
まー コロナのお陰でひまってこともあるんだけど
基本インドア派だし 家の中自分用にレイアウトしても誰も困らないんだもんと思いました