12/11
10:00 歯科 半年検診 左の首筋・肩・肩甲骨内側・耳などの痛み
「歯が原因ではないか?」と質問するも助手さんの掃除のみで先生と話せず
しかも本日は上だけの掃除で終了 下半分は後日とのことで「先生とはその時に」
え~ 早く知りたいのに
イオンのDAISOにて
タイルカーペットグリーン2枚 台所用
すべり止めシート 古いすべり止めと替えようかなと
ランジラップ大 弟のところにあったヤツ買ってみようと思って
液体のり500ml いよいよ壁紙を貼り替える決意した
綿手ぬい糸白 古タオルをぞうきんにするため白の木綿糸
ガスコンロバーナーリング ついでに買ったけどこれ役に立ってるのかな?
珍しくDaisoで爆買い
気に入ったリメイクシートがなかったのでSeriaに移動
ミントのリメイクシートとおーこれは必要!な2024年のカレンダー
帰りに久しぶりの「吉牛」 今はみんなタブレット注文だね~
「吉牛」フィギュア 欲しいけどちとお高い
夕方ベルクスに買い物 昼間のDaisoの買い物が
クーポンのおかげで¥880の買い物で412P付いたので
調子づいてこちらのDaisoでも¥880の買い物したら56Pしか付かなかった
当たり前か
スーパーで「PayPay20%還元」だったりウェルシアでWでポイントが付いたりと
最近はポイントマニアになって買い物してる
12/12
「ジャズ大名」9日の初日からちば友さんたちの書き込みが大盛り上がり
「わー初日から見るべきだったー」と悔やみつつ昨日、今日は休演日
いよいよ明日だー
何事もなく無事に観られますよーに(願)
おーっと! 明日資源ゴミの当番だ
今日カゴや網を出して明日回収後に片付けるのにその時間はいないよ
夜帰ってきてからだって出来るけどそこまで置いておくと絶対文句言われる
一緒にやる人に頼みに行ったら「あたしも明日病院でいない」と簡単に断られ
あんたも当番だろがー いつも私がやってるんだからもっとすまなそうに断れよ!
いつも廻りの情報持ってる近所のお姉さんに相談に行ったら
「明日は妹がいない 母から目が離せない」だから出来ないと・・・
並びの半分は出来ない人ばかりだから こういうとき困る
端っこのおばさんに頼みに行ったら快く引き受けてくれた
は~ 良かった やっぱり普段やってることは認めてくれてたのね
でも「あんた自分が当番なのカレンダー付けて起きなよ」って
え~ 普段の自分の予定をゴミ当番優先には出来ない
取り敢えず セーフ
ドアの郵便受けが壊れているのを直して貰えるのか問い合わせ
自己負担らしく業者を3軒紹介されるがネットを見ているウチにお
自分で直せるかもとやってみる あはは なんとかなった
とにかく明日の観劇が終わらないと落ち着かない
アクスタ作りのための型取り?出来る透明の人型をレジンで作る
はぁ~ 落ち着かない
12/13 晴れ

いよいよ!
予てより調べた通り 押上から京急で横浜まで
そこからみなとみらい線で「日本大通り」へ
Sさんと合流 ふー 無事に会えた
事前に軽食の予定で早めに会ったけど
軽食屋さんが軽食ではなく💦 コーヒーだけにする
こちらの判断ミスなのでコーヒーはおごり
そばにあるファミマでサンドイッチを頬張りいざいざ劇場へ
13:00~16:10 前から6列目 ドセンター
そしてスタンでイングオベーション
最高
でした
その後思いがけずアフタートークが1時間ほどあり制作側の話が聞けてラッキー
初日、2日目から少し進化して 今日が最高の出来らしい
生ものの舞台 日々更新されて行くのでしょう 熱い多幸感に包まれた舞台だった

外に出てすぐ近くの中華街へ そこそこの人出だし不案内だけど
割とそばで手頃な値段の「王府井」という飲茶の店を見つけ入店
まずはビールとノンアルで乾杯
焼き小籠包・小籠包・フカヒレ入りシュウマイ・大根持ちと次々に注文
小籠包 それほど熱々ではないけど普通に美味しい
えびワンタンスープ追加 美味かった~

舞台も食事も大満足 良かった~ すぐ近くの「元町・中華街」からみなとみらい線
友人はその電車でかなり近くまで帰れるので便利な位置にある劇場だったらしい
12/14 晴れ
Xは「ジャズ大名」で溢れてダ・ダ・ダディダダー
何が起きたのか素晴らしい空間に身を置いた とにかく興奮
図書館~Seria~保塚図書館~OKストア~Belx
行脚行脚大行脚 元気に自転車乗り回したな~
昨日の余韻もあるんだろうな~ 弾みが付いてウキウキ
夜は
ビールで一人乾杯


12/15 曇り
いよいよ壁紙を貼ろうと決心
まずは壁に液体糊を塗る
家電に着信 留守電にしてあるから相手が分かってから出ようと思っていたら
ちゃんとこちらの名前を言った上で用件言わずに途中で切られた
「?」と思い着信した番号を調べたら「区内の老人介護施設の在宅係」だった
最近 包括センターとかに関わってるけど 全然使ったことのない施設
え~~~~~なんなの~~~~ 介護の対象者になってんの?
間違えて慌てて切った感じもあったし こちらから折り返すのも何だし。。。
思い当たるのはこの前3ヶ月で打ち切りになった「伴走支援制度」なんだけど
そのデータがさ 勝手にあちこち回されてるのかな?
12/16
本日「ジャズ大名」2回目
例のごとく京急で横浜へそして日本大通りへ
駅を出て穏やかにキラキラする街路樹の中をKAATへ
日本大通りの駅出口も劇場へのアプローチもなじみの場所のような安心感がある
開演は13:00 1時間ほど早く着いて落とし物を受け取り
フロアでおにぎり食べてお茶を飲んで軽く腹ごしらえ
MF2のグッズ売り場で今回は「ジャズ大名」のキーホルダーを購入
席に着く前にトイレへ 例のロッカーに手荷物もしまって
今回はオペラグラスはしっかり持って(前回はロッカーにしまってしまった💦)
どこもかしこもちょっと早い時間の動きだったせいか並ぶことなくすんなり
席に向かう頃にはあちこちで行列していた
今回は前から5列目の中央ブロック右通路側
始まって10分ほどでオペラグラスを覗くと千葉くんの顔が汗でびしょびしょ
ひゃっ 始まったばかりでこの汗って 具合悪いんじゃない
大丈夫か
今日は初の2回公演 ソワレもあるのに・・・心配とか思いつつ
出たり入ったりする度に顔の汗拭いてドーラン取れても顔立ちはいいから問題ないか
なぞと余計なことを考えつつも だんだん良くなるホッケの太鼓
舞台はどんどん元気に盛り上がって
殿
も元気ハツラツ
1度観ているから物語がすんなり入ってくる
今回のラストの狂乱シーン 殿は舞台上を踊りながら何周もし
演者・演奏者のひとりひとり全部に話しかけている
エンディング、カーテンコール 前方過ぎてみんな遠慮しているのか
スタンディングしたのは私と通路向こうの人と2人のみ
後ろの方や2階、3階は立っているんだろうな~
帰りは前回行けなかった港方面へ
なんとKAATのすぐ裏に県民ホール
大桟橋と象の鼻パークを経て赤レンガ倉庫へ
クリスマスマーケットで大賑わいの中馬車道駅へ
横浜ってこんなに分かり易かったっけ?


12/17
「ジャズ大名」効果 気持ちがすこぶる快活
Xに「ダダダダ・ダッダ~ ダダディダ~
」と書き込み
壁紙を探してダイソー、Belx、島忠と回って
結局島忠にあった襖紙を使うことにする
以前使った襖紙の残りで窓の下の部分に張ってみたらいい感じに貼れたし
薄い青の無地で壁紙としてもリメイクシートよりこれがいいと結論
12/18
壁紙貼り
取り敢えず上部のデコっとしてる部分とベットの上の部分に貼ってみる
襖紙に液体糊を溶かした水を塗り 脚立に上がって貼る
首が痛いし 力もいるけど きれいに貼れた
多少しわになっても うん乾いたらピンとする いいね

それから年賀状印刷
Windows11は受け入れられないキャノンプリンター
紙送ってくれないし詰まっちゃうし・・・
インクジェットもカラーだけなくなっちゃったので買い足したけど
雑誌印刷したら黒もなくなっちゃって
インクジェット買うにも買ってからプリンターがダメなら無駄だし
でもカラーは買っちゃって未使用だし・・・と悩みながら黒も買い足して
たいした量じゃない年賀状印刷だけでも頑張ってーーーと
そしたらエライ
インクがちゃんと入ったらしっかり動いてくれた
キャノンプリンターえらい
12/19 晴れ
木更津行きを検討していたけどタイミング合わず
キャンセルしたら気が楽に
さてさて 壁紙貼りに本腰を
ベットを上げてお宝の入ってる戸棚を動かし
何年振りかに掃除する場所 ホントに大掃除だわ
そして壁一面に液体糊を塗る
最初に貼った日の夜は鼻がスカスカして「糊の匂いかな?」と気になり
天気が良いのを幸いに窓を全開空気の入れ換えしつつ
「青無地FT658 203☓95 2枚入り ¥1580」
壁の広さを測ってこれを2本買えば行けるかな?
(都合3セットと液体糊で5~6000円で壁面リフォーム)
12/20 晴れ
洗濯
待っていたウェルシアポイント1.5倍で買い物できる日
1500P位あるので2300円くらいの買い物が出来る
ペーパー類やニベヤ、髪染め等々 満足の買い物ポイントのみでいけた

壁紙2枚貼る 水塗るだけでも203☓95だからシンドイ~
貼ってから両腕で広く広く空気を抜くようになで回す

印刷出来た年賀状に一言入れる
喪中や辞退の連絡で14枚になった
確かに年賀状の習慣はなくなりつつあり
還暦のタイミングだったり喪中はがきで途切れてそのままになったり
でも年賀状だけの付き合いで繋がっている場合もあるし
そして毎年 年賀状の図柄を選んで作るのが楽しいんだよね~
10:00 歯科 半年検診 左の首筋・肩・肩甲骨内側・耳などの痛み
「歯が原因ではないか?」と質問するも助手さんの掃除のみで先生と話せず
しかも本日は上だけの掃除で終了 下半分は後日とのことで「先生とはその時に」
え~ 早く知りたいのに

イオンのDAISOにて
タイルカーペットグリーン2枚 台所用
すべり止めシート 古いすべり止めと替えようかなと
ランジラップ大 弟のところにあったヤツ買ってみようと思って
液体のり500ml いよいよ壁紙を貼り替える決意した

綿手ぬい糸白 古タオルをぞうきんにするため白の木綿糸
ガスコンロバーナーリング ついでに買ったけどこれ役に立ってるのかな?
珍しくDaisoで爆買い

気に入ったリメイクシートがなかったのでSeriaに移動
ミントのリメイクシートとおーこれは必要!な2024年のカレンダー
帰りに久しぶりの「吉牛」 今はみんなタブレット注文だね~
「吉牛」フィギュア 欲しいけどちとお高い

夕方ベルクスに買い物 昼間のDaisoの買い物が
クーポンのおかげで¥880の買い物で412P付いたので
調子づいてこちらのDaisoでも¥880の買い物したら56Pしか付かなかった

当たり前か

スーパーで「PayPay20%還元」だったりウェルシアでWでポイントが付いたりと
最近はポイントマニアになって買い物してる

元淵江公園「光の祭典」にメリーゴーランド


12/12
「ジャズ大名」9日の初日からちば友さんたちの書き込みが大盛り上がり
「わー初日から見るべきだったー」と悔やみつつ昨日、今日は休演日
いよいよ明日だー

おーっと! 明日資源ゴミの当番だ

今日カゴや網を出して明日回収後に片付けるのにその時間はいないよ
夜帰ってきてからだって出来るけどそこまで置いておくと絶対文句言われる

一緒にやる人に頼みに行ったら「あたしも明日病院でいない」と簡単に断られ
あんたも当番だろがー いつも私がやってるんだからもっとすまなそうに断れよ!

いつも廻りの情報持ってる近所のお姉さんに相談に行ったら
「明日は妹がいない 母から目が離せない」だから出来ないと・・・
並びの半分は出来ない人ばかりだから こういうとき困る
端っこのおばさんに頼みに行ったら快く引き受けてくれた
は~ 良かった やっぱり普段やってることは認めてくれてたのね
でも「あんた自分が当番なのカレンダー付けて起きなよ」って
え~ 普段の自分の予定をゴミ当番優先には出来ない

取り敢えず セーフ

ドアの郵便受けが壊れているのを直して貰えるのか問い合わせ
自己負担らしく業者を3軒紹介されるがネットを見ているウチにお
自分で直せるかもとやってみる あはは なんとかなった

とにかく明日の観劇が終わらないと落ち着かない

アクスタ作りのための型取り?出来る透明の人型をレジンで作る
はぁ~ 落ち着かない

12/13 晴れ

いよいよ!
予てより調べた通り 押上から京急で横浜まで
そこからみなとみらい線で「日本大通り」へ
Sさんと合流 ふー 無事に会えた

事前に軽食の予定で早めに会ったけど
軽食屋さんが軽食ではなく💦 コーヒーだけにする
こちらの判断ミスなのでコーヒーはおごり
そばにあるファミマでサンドイッチを頬張りいざいざ劇場へ
13:00~16:10 前から6列目 ドセンター

そしてスタンでイングオベーション





その後思いがけずアフタートークが1時間ほどあり制作側の話が聞けてラッキー
初日、2日目から少し進化して 今日が最高の出来らしい
生ものの舞台 日々更新されて行くのでしょう 熱い多幸感に包まれた舞台だった

外に出てすぐ近くの中華街へ そこそこの人出だし不案内だけど
割とそばで手頃な値段の「王府井」という飲茶の店を見つけ入店
まずはビールとノンアルで乾杯
焼き小籠包・小籠包・フカヒレ入りシュウマイ・大根持ちと次々に注文
小籠包 それほど熱々ではないけど普通に美味しい

えびワンタンスープ追加 美味かった~


舞台も食事も大満足 良かった~ すぐ近くの「元町・中華街」からみなとみらい線
友人はその電車でかなり近くまで帰れるので便利な位置にある劇場だったらしい
12/14 晴れ
Xは「ジャズ大名」で溢れてダ・ダ・ダディダダー

何が起きたのか素晴らしい空間に身を置いた とにかく興奮

図書館~Seria~保塚図書館~OKストア~Belx
行脚行脚大行脚 元気に自転車乗り回したな~

昨日の余韻もあるんだろうな~ 弾みが付いてウキウキ
夜は




12/15 曇り
いよいよ壁紙を貼ろうと決心
まずは壁に液体糊を塗る
家電に着信 留守電にしてあるから相手が分かってから出ようと思っていたら
ちゃんとこちらの名前を言った上で用件言わずに途中で切られた
「?」と思い着信した番号を調べたら「区内の老人介護施設の在宅係」だった
最近 包括センターとかに関わってるけど 全然使ったことのない施設
え~~~~~なんなの~~~~ 介護の対象者になってんの?
間違えて慌てて切った感じもあったし こちらから折り返すのも何だし。。。
思い当たるのはこの前3ヶ月で打ち切りになった「伴走支援制度」なんだけど
そのデータがさ 勝手にあちこち回されてるのかな?

12/16
本日「ジャズ大名」2回目

例のごとく京急で横浜へそして日本大通りへ
駅を出て穏やかにキラキラする街路樹の中をKAATへ
日本大通りの駅出口も劇場へのアプローチもなじみの場所のような安心感がある

開演は13:00 1時間ほど早く着いて落とし物を受け取り
フロアでおにぎり食べてお茶を飲んで軽く腹ごしらえ
MF2のグッズ売り場で今回は「ジャズ大名」のキーホルダーを購入
席に着く前にトイレへ 例のロッカーに手荷物もしまって
今回はオペラグラスはしっかり持って(前回はロッカーにしまってしまった💦)

どこもかしこもちょっと早い時間の動きだったせいか並ぶことなくすんなり
席に向かう頃にはあちこちで行列していた

今回は前から5列目の中央ブロック右通路側
始まって10分ほどでオペラグラスを覗くと千葉くんの顔が汗でびしょびしょ
ひゃっ 始まったばかりでこの汗って 具合悪いんじゃない


今日は初の2回公演 ソワレもあるのに・・・心配とか思いつつ
出たり入ったりする度に顔の汗拭いてドーラン取れても顔立ちはいいから問題ないか
なぞと余計なことを考えつつも だんだん良くなるホッケの太鼓
舞台はどんどん元気に盛り上がって



1度観ているから物語がすんなり入ってくる

今回のラストの狂乱シーン 殿は舞台上を踊りながら何周もし
演者・演奏者のひとりひとり全部に話しかけている

エンディング、カーテンコール 前方過ぎてみんな遠慮しているのか
スタンディングしたのは私と通路向こうの人と2人のみ
後ろの方や2階、3階は立っているんだろうな~

帰りは前回行けなかった港方面へ
なんとKAATのすぐ裏に県民ホール
大桟橋と象の鼻パークを経て赤レンガ倉庫へ
クリスマスマーケットで大賑わいの中馬車道駅へ
横浜ってこんなに分かり易かったっけ?


12/17
「ジャズ大名」効果 気持ちがすこぶる快活

Xに「ダダダダ・ダッダ~ ダダディダ~


壁紙を探してダイソー、Belx、島忠と回って
結局島忠にあった襖紙を使うことにする
以前使った襖紙の残りで窓の下の部分に張ってみたらいい感じに貼れたし
薄い青の無地で壁紙としてもリメイクシートよりこれがいいと結論

12/18
壁紙貼り
取り敢えず上部のデコっとしてる部分とベットの上の部分に貼ってみる
襖紙に液体糊を溶かした水を塗り 脚立に上がって貼る
首が痛いし 力もいるけど きれいに貼れた

多少しわになっても うん乾いたらピンとする いいね


それから年賀状印刷
Windows11は受け入れられないキャノンプリンター
紙送ってくれないし詰まっちゃうし・・・
インクジェットもカラーだけなくなっちゃったので買い足したけど
雑誌印刷したら黒もなくなっちゃって
インクジェット買うにも買ってからプリンターがダメなら無駄だし
でもカラーは買っちゃって未使用だし・・・と悩みながら黒も買い足して
たいした量じゃない年賀状印刷だけでも頑張ってーーーと
そしたらエライ

キャノンプリンターえらい

12/19 晴れ
木更津行きを検討していたけどタイミング合わず
キャンセルしたら気が楽に

さてさて 壁紙貼りに本腰を
ベットを上げてお宝の入ってる戸棚を動かし
何年振りかに掃除する場所 ホントに大掃除だわ

そして壁一面に液体糊を塗る

最初に貼った日の夜は鼻がスカスカして「糊の匂いかな?」と気になり
天気が良いのを幸いに窓を全開空気の入れ換えしつつ

「青無地FT658 203☓95 2枚入り ¥1580」
壁の広さを測ってこれを2本買えば行けるかな?
(都合3セットと液体糊で5~6000円で壁面リフォーム)
ポケモンもクリスマスバージョン




12/20 晴れ
洗濯
待っていたウェルシアポイント1.5倍で買い物できる日
1500P位あるので2300円くらいの買い物が出来る

ペーパー類やニベヤ、髪染め等々 満足の買い物ポイントのみでいけた


壁紙2枚貼る 水塗るだけでも203☓95だからシンドイ~

貼ってから両腕で広く広く空気を抜くようになで回す

印刷出来た年賀状に一言入れる
喪中や辞退の連絡で14枚になった
確かに年賀状の習慣はなくなりつつあり
還暦のタイミングだったり喪中はがきで途切れてそのままになったり
でも年賀状だけの付き合いで繋がっている場合もあるし
そして毎年 年賀状の図柄を選んで作るのが楽しいんだよね~
