総合得点93点
思いがけないラッキーなことがありそう
特技が開運のカギに。
思いがけないラッキーなことがありそう
特技が開運のカギに。
先日 TwitterのFleetという機能で「こんな趣味ありまーす」ってことで
久々に工作物の写真を上げて「あー 良くやったなー」と自分を誉めてる

で今日のさそり座さん 特技を披露して開運のカギにしよ

大のお気に入りでやり切った感があって作ってから2年 他に何も手がつかなくなった 居酒屋「蔵」
店の中には長年の夢Re-mentを始めもろもろ集めた食玩を並べた



店の中の椅子 ミニチュア作りの本で見た事があった記憶を頼りに本を探して見つけて
真似して椅子を組み立て 色を塗りニスを塗り乾かして 座面を編んで

ホントーーーーーに手間が掛かります


なまこ壁を作るのも難しかったし 時間かかったけど何日も夢中になってやったし
屋根瓦はおゆまるで型を取って1枚1枚作って貼って・・・


和物を作りたいと思いながら この「そば屋」が案外に良い感じだったので
勢いで「居酒屋」に行ったんだよなー

そば屋は麵を打つ貼り出しのコーナーが難しくて四苦八苦
100均で見つけたタイルがいい感じに晴れてホッとしたのと
アイロンプリントを利用した暖簾が気に入ってる
初めて粘土でミニチュア作りをしたのがこの「和菓子」

「私のドールハウス№3 粘土を使っておいしい食べ物作り」って本を見て
どら焼き・栗まん・最中と和菓子の詰め合わせ
作品によってはフォルムが気に入らなくて食指が動かなかったりするけど
この2種は気に入って作ってみようと思った
自分の想像力で何でも作ってみればいいと思うけど
やっぱり初めての時は大きさとか方法とか真似っこしてみるのが良いと思う
母の介護中の楽しみになって・・・
時間を忘れて夢中になって慌てて夕食の支度をしたっけな

粘土と絵具とのりで手が汚れてて調理するのに落ちなくて困ったっけ

ネンドルのおねんどお姉さんとは知人を通して縁があり
たまたま介護中のGWにねんど教室に行けるチャンスがあって・・・
もう10年以上前になるなー
こちらは教えてもらったペットボトルキャップで作るチョコレートケーキと
それをアレンジしたケーキ そしてネットで配信されていたアップルパイ

開運のカギの特技をご披露です
