本日はIVクリスマスパーティ
「Smile !!Christmas」を開催しました。
今年の司会はバーミヤン•リーツー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
スタッフ高橋・・・い、いや、高橋の友人(?)です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/5c/9b100f201634b30e133e394fafa98cbd.jpg)
秋本先生プロデュースのお料理を
お楽しみいただいて、いよいよ!!
サンタの入場です。
今年のサンタは調理長・・・。い、いや、
料理が上手なサンタさんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/f8/17bd4f9b8541e7b3b52a01b342b4e26a.jpg)
サンタとトナカイによる抽選会があり、
次は二年振りとなる「ミルフィーユたけしスライドショー」
今年はストーリー仕立てとなっており、
タイトルを「花の彼方へ」と言います。
デジタル紙芝居となっており、BGMも
ミルフィーユたけしが演奏しました。
・虹(花?)の彼方へ
・いそしぎ
・マイ・フェバリット・シングス
・赤鼻のトナカイ
・星に願いを(途中手回しオルゴールで)
・ホワイトクリスマス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/2f/a9f14111824ea0e7ce2ea29ff801e766.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/77/ad4b7ba1d9fa92a0f0e47e14bd72cdff.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/37/cf753f2f1e39e6ac20bce1a16c94504f.jpg)
この作品を完成させるにあたり、
多数のオーナー様から作品やお庭の撮影などで
ご協力をいただきました。
本当にありがとうございました。
そして
もう定番になりました
ゲームタイムです。
今回は種類を増やしました。
まず大人気の「輪投げ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/f3/be1afd0e48761b5ce863336c1fe96c89.jpg)
新登場「ラジコン」(
)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/47/09a1a076a871cd9b92f13a83f1889fcc.jpg)
前回好評だった「スロットマシン」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/c0/75cd4e053aa68522a8426bc314dfc892.jpg)
そして今夜の歌のゲスト「Tree」による
「Treeの釣りーコーナー」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/f6/38deb4213351f60c6fe37938736da790.jpg)
こちも盛況でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/78/9ef2abbcf05be96a1ab4afb37ade0528.jpg)
ゲームを楽しんでいただいた後は、
「Tree」といっしょに
クリスマスソングの合唱です。
曲はTreeのオリジナル「クリスマスソングを聴きながら」と
「ジングルベル」「きよしこの夜」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/65/68e0a3e623624800b211c3a634f0fcd2.jpg)
皆様へお配りしたサイリウムが光ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/db/fe467e6e802733091e198a5e64788fd4.jpg)
今年のクリスマスも無事終了する事が出来ました。
至らない点があったと思います。
ただ、スタッフ一同、「心を込めて」
皆様に楽しんでいただけるサービスを
心掛けました。
ご参加本当にありがとうございました。
「Smile !!Christmas」を開催しました。
今年の司会はバーミヤン•リーツー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
スタッフ高橋・・・い、いや、高橋の友人(?)です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/5c/9b100f201634b30e133e394fafa98cbd.jpg)
秋本先生プロデュースのお料理を
お楽しみいただいて、いよいよ!!
サンタの入場です。
今年のサンタは調理長・・・。い、いや、
料理が上手なサンタさんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/f8/17bd4f9b8541e7b3b52a01b342b4e26a.jpg)
サンタとトナカイによる抽選会があり、
次は二年振りとなる「ミルフィーユたけしスライドショー」
今年はストーリー仕立てとなっており、
タイトルを「花の彼方へ」と言います。
デジタル紙芝居となっており、BGMも
ミルフィーユたけしが演奏しました。
・虹(花?)の彼方へ
・いそしぎ
・マイ・フェバリット・シングス
・赤鼻のトナカイ
・星に願いを(途中手回しオルゴールで)
・ホワイトクリスマス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/2f/a9f14111824ea0e7ce2ea29ff801e766.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/77/ad4b7ba1d9fa92a0f0e47e14bd72cdff.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/37/cf753f2f1e39e6ac20bce1a16c94504f.jpg)
この作品を完成させるにあたり、
多数のオーナー様から作品やお庭の撮影などで
ご協力をいただきました。
本当にありがとうございました。
そして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
ゲームタイムです。
今回は種類を増やしました。
まず大人気の「輪投げ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/f3/be1afd0e48761b5ce863336c1fe96c89.jpg)
新登場「ラジコン」(
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/47/09a1a076a871cd9b92f13a83f1889fcc.jpg)
前回好評だった「スロットマシン」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/c0/75cd4e053aa68522a8426bc314dfc892.jpg)
そして今夜の歌のゲスト「Tree」による
「Treeの釣りーコーナー」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/f6/38deb4213351f60c6fe37938736da790.jpg)
こちも盛況でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/78/9ef2abbcf05be96a1ab4afb37ade0528.jpg)
ゲームを楽しんでいただいた後は、
「Tree」といっしょに
クリスマスソングの合唱です。
曲はTreeのオリジナル「クリスマスソングを聴きながら」と
「ジングルベル」「きよしこの夜」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/65/68e0a3e623624800b211c3a634f0fcd2.jpg)
皆様へお配りしたサイリウムが光ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/db/fe467e6e802733091e198a5e64788fd4.jpg)
今年のクリスマスも無事終了する事が出来ました。
至らない点があったと思います。
ただ、スタッフ一同、「心を込めて」
皆様に楽しんでいただけるサービスを
心掛けました。
ご参加本当にありがとうございました。
イライラしてる佐藤さん。
その苦労が報われたのではないでしょうか。
高橋さんの友人のリーツー。
お疲れ様でした。
サンタさん、トナカイさん達。
お疲れ様でした。
ミルフィーユさん。
スライドショー楽しかったです。
参加した皆さん。
素敵な夜をありがとう(^O^)/