waikazuchan のノート

公共交通、福祉を中心に、様々な問題をみる雑学ブログ。千葉県南部の南房総より将来のことも。

九重~千倉間の続き

2010-11-01 14:56:20 | 鉄道問題・民鉄以外

続けて。
土砂崩れの直接の現場をみることはできませんでしたが、本日の正午までに仮復旧。私が現場にきたときは、崩れた箇所を草刈りをし、土留めをしっかりさせる作業をしていました。

現在も内房線は、この現場の関係で遅れています。

過去に、現場のトンネルの千倉側の並行する県道で陥没被害がありました。

終日、日のあたりは悪く、今朝の雨のような場合は大変、水はけが悪いです。


引き続き、要注意です。
コメント

九重~千倉間で

2010-11-01 14:51:03 | 鉄道問題・民鉄以外

本日7時前、内房線の九重~千倉間の水岡踏切から嶽の堂トンネルの間の線路沿いで、土砂崩れがありました。

写真は並行する県道の千倉側と九重側のトンネルです。
コメント

厳しい目を

2010-11-01 12:01:03 | 国地方の官公庁全般と広報誌
兵庫・西宮市職員90人、通勤手当水増し受給(読売新聞) - goo ニュース

 こういうことを、徹底的に。
コメント