いつもいただく、読者の方のメール。
ついに、内房線に取りまして、ひとつの区切りになる動きが届きました。
木更津市の新年度の予算案。
巌根駅への快速停車のためのホーム延長費用のための工事費の地元負担分が計上されました。
金田の再開発地区への玄関口としてのもので、24年度には都市計画道路も開通します。
外房線で12月改正に、線内各駅停車の京葉線直通快速が設定されましたが、内房線も巌根駅を機に、この流れに向くことを願って止まない。
巌根駅の快速停車は地元の悲願だった。木更津市もアクアライン800円や、金田地区開発などにともない、重い腰を上げたのだろう。利用者が不便を強いられてきただけに実現は嬉しい。
久留里線について。
管理人さんの話している地域切り捨て、改悪といったレベルの高い話どころか、現状では必要最低限の施設しか設置されておらず、とことんまで合理化されている。てこ入れどころか、増発すらできないのが現状である。
管理人より
本日は千葉県内のローカル駅の夜間無人化の合理化実施してから18年になります。正直、なんとも、複雑な想いです。
巌根に快速が停車することにより、千葉駅をスルーする列車の増発・立て替えに拍車がかかります。しかし、千葉以東、京葉、総武快速の3種類の車両が現状ある中で、どのようにダイヤを組み、車両のやりくりをするか。
地元として、受け身でなく、提案スタイルでなければ、地域の公共交通は維持できない。
ついに、内房線に取りまして、ひとつの区切りになる動きが届きました。
木更津市の新年度の予算案。
巌根駅への快速停車のためのホーム延長費用のための工事費の地元負担分が計上されました。
金田の再開発地区への玄関口としてのもので、24年度には都市計画道路も開通します。
外房線で12月改正に、線内各駅停車の京葉線直通快速が設定されましたが、内房線も巌根駅を機に、この流れに向くことを願って止まない。
巌根駅の快速停車は地元の悲願だった。木更津市もアクアライン800円や、金田地区開発などにともない、重い腰を上げたのだろう。利用者が不便を強いられてきただけに実現は嬉しい。
久留里線について。
管理人さんの話している地域切り捨て、改悪といったレベルの高い話どころか、現状では必要最低限の施設しか設置されておらず、とことんまで合理化されている。てこ入れどころか、増発すらできないのが現状である。
管理人より
本日は千葉県内のローカル駅の夜間無人化の合理化実施してから18年になります。正直、なんとも、複雑な想いです。
巌根に快速が停車することにより、千葉駅をスルーする列車の増発・立て替えに拍車がかかります。しかし、千葉以東、京葉、総武快速の3種類の車両が現状ある中で、どのようにダイヤを組み、車両のやりくりをするか。
地元として、受け身でなく、提案スタイルでなければ、地域の公共交通は維持できない。