ここ一週間をまとめて。
千葉県鴨川市議会の12月定例。予算常任委員会審議で、市民会館に関する費用を減額した修正案が否決。
修正案賛成議員は、合併特例債の期間延長含め、一度立ち止まり、市民会館建設について協議の場を増やしてほしい。それに対して反対議員は、検討委員会ですでに決定しており、計画通り進めてもらいたい。
→私個人、市民会館と市役所本庁のあり方、災害に備えた行政建物の設置をよく考えるべきではないか。
安房郡鋸南町議会の12月定例。水道料金の5%値下げの条例案が可決。しかしながら、鋸南町の水道料金は千葉県内では高い料金です。
南房総市白浜の野島崎灯台が、国の登録有形文化財に指定されるそうです。
10日は公務員にボーナスが。
その中、ボーナスがない労働者が増えている現実。ありがたい気持ちは。
来年の通常国会に、当選金の引き上げ、ネット販売の拡大、異業種参入も認めるなどの宝くじに関する法律=当せん金付証票法の改正案が出されるそうです。
昨年より災害で不通になっている岩手県の岩泉線。
岩盤のゆるみや風化が原因で土砂崩れが生じたという報告が。
東京世田谷区にあるNPO法人のcheck、横浜市にある大川印刷は、観光地や商店街で来訪者が無料で利用できるお手洗い場を知らせる、オープントイレマーク、のシールを制作。順次、掲示をお願いできる箇所にシールの配布と貼りつけをしていくそうです。
市原市の小湊鉄道の11駅に電飾やイルミネーション列車の運行をしているそうです。
3月の震災を受けた復興計画策定は全体の4割。
あしなが育英会で。
高校生遺児の世帯のうち、6割が教育費が不足という調査結果が。経済的な理由で制約があってはならないです。
北海道の天売島で診療所の医師が疾病により退任。
岩手県の宮古市の田老の診療所にはかろうじて、後任の医師が着任とのこと。
11日の東京新聞朝刊。
民法改正の議論の中で、労働問題を含めた消費者保護についての論点などが掲載あります。
司法修習生の方々が、給費制から貸与制に変わった生活資金の実状について、各地で訴えています。生活費は自己負担、副業は禁止。奨学金を得ても返済をしなければならずだそうです。
千葉県鴨川市議会の12月定例。予算常任委員会審議で、市民会館に関する費用を減額した修正案が否決。
修正案賛成議員は、合併特例債の期間延長含め、一度立ち止まり、市民会館建設について協議の場を増やしてほしい。それに対して反対議員は、検討委員会ですでに決定しており、計画通り進めてもらいたい。
→私個人、市民会館と市役所本庁のあり方、災害に備えた行政建物の設置をよく考えるべきではないか。
安房郡鋸南町議会の12月定例。水道料金の5%値下げの条例案が可決。しかしながら、鋸南町の水道料金は千葉県内では高い料金です。
南房総市白浜の野島崎灯台が、国の登録有形文化財に指定されるそうです。
10日は公務員にボーナスが。
その中、ボーナスがない労働者が増えている現実。ありがたい気持ちは。
来年の通常国会に、当選金の引き上げ、ネット販売の拡大、異業種参入も認めるなどの宝くじに関する法律=当せん金付証票法の改正案が出されるそうです。
昨年より災害で不通になっている岩手県の岩泉線。
岩盤のゆるみや風化が原因で土砂崩れが生じたという報告が。
東京世田谷区にあるNPO法人のcheck、横浜市にある大川印刷は、観光地や商店街で来訪者が無料で利用できるお手洗い場を知らせる、オープントイレマーク、のシールを制作。順次、掲示をお願いできる箇所にシールの配布と貼りつけをしていくそうです。
市原市の小湊鉄道の11駅に電飾やイルミネーション列車の運行をしているそうです。
3月の震災を受けた復興計画策定は全体の4割。
あしなが育英会で。
高校生遺児の世帯のうち、6割が教育費が不足という調査結果が。経済的な理由で制約があってはならないです。
北海道の天売島で診療所の医師が疾病により退任。
岩手県の宮古市の田老の診療所にはかろうじて、後任の医師が着任とのこと。
11日の東京新聞朝刊。
民法改正の議論の中で、労働問題を含めた消費者保護についての論点などが掲載あります。
司法修習生の方々が、給費制から貸与制に変わった生活資金の実状について、各地で訴えています。生活費は自己負担、副業は禁止。奨学金を得ても返済をしなければならずだそうです。