waikazuchan のノート

公共交通、福祉を中心に、様々な問題をみる雑学ブログ。千葉県南部の南房総より将来のことも。

19日は

2015-11-19 00:41:34 | Weblog・新着
台風が発生し、北海道と沖縄で気温差が20度。その空気の流れで、寒暖が関東地方でぶつかり雨になっています。
岩井のほうは小雨ですが、海の方で雷のようです。



繰り返し書いていますが。
昨日のお昼から地域SNS・e-じゃん掛川が、あらたなスタートを切りました。
掛川に地域密着のサイトですので、ぜひ、ご覧ください。



ようやく、マイナンバーに関わる書類が我が家に届きました。
昨晩の夕食時、家族全員で届いた書面などを確認。
年明けの確定申告で、まずは使うということで、私の手元に保管です。



私の地元で恐縮ですが。
岩井駅に前後の2つの踏切、えん坂と高崎神社が、踏切支障報知機がやっと、稼働開始になりました。
これで、私の地元の自動車が往来する踏切すべてに安全装置がつきました。



あけて19日は私の愛車の車検。今回で4回目。9年乗って22万キロの走行距離。
追加の整備料金がでないことを。
16万円かかるのは確定しています。
コメント