waikazuchan のノート

公共交通、福祉を中心に、様々な問題をみる雑学ブログ。千葉県南部の南房総より将来のことも。

過日の木更津で

2015-11-29 00:54:54 | 管理人の報告・主張・言い分
先日、私の親戚の用事と合わせ、木更津・君津・袖ヶ浦・富津の4市を中心に活動されている、かずさ住民の足を守る会の方々と面会をいたしました。

今月12日の私の千倉での集会に、メンバーの方が参加されたお礼と情報交換をかねてです。
守る会は実際に駅の現場に従事されている方もメンバーとして関わっていますので、情報の面では収集が確実です。

その場で、


久留里線問題で、11月30日のお昼過ぎに君津市役所の出向き、改善などの働きかけを署名簿をそえてやるそうです。

千葉県内の大学生と久留里線沿線の高校生徒との久留里線プロジェクトへの取り組み。

千倉駅を含めての駅の合理化に関する取り組み


以上の3点で確認と必要な連携を図ることで、話がまとまりました。
さらに書きたいのですが、こちらの手の内を書くことになりますので、時期がきましたら書きます。

私はなにより、内房線沿線で木更津方面と私の安房の方で、公共交通に関して、問題意識や情報共有ができる相手がいるという点で、少しばかりの安心感が得られました。

私は来月さらにその次の集会や関係する行動を計画実行していくなかで、助言をいただきながら、進めていきたいと思います。

肝心要の当事者であるJR東日本。
行政以外の一般人や団体には耳を傾けない頑なな態度です。これを是正し、同じテーブルで話ができる状態に、まずはもっていかなくては。
コメント