waikazuchan のノート

公共交通、福祉を中心に、様々な問題をみる雑学ブログ。千葉県南部の南房総より将来のことも。

29日は

2015-12-29 00:20:21 | Weblog・新着
北海道の旭川のJR線のトンネル火災事故。
第三者に事故原因調査を依頼するようです。
29日のお昼に深川から旭川の区間が復旧予定です。



千葉県君津市の山間部の国道のトンネルの崩落現場。
29日から3日間かけて、トンネル内に残っているモルタルをすべて除去する作業を予定。
現場付近の通行止めはまだ続くようです。



本日から1月3日まで、大半の公共交通機関は休日扱いのダイヤ。JRの方は30日から1月3日までが休日扱いのダイヤ。
内房線は大晦日は上りの特急は臨時も含め、全くありません。また、特別快速は休日扱いの期間は運休です。



ちばぎんこと千葉銀行は、大晦日の深夜から1月4日の早朝まで、キャッシュカードの取り扱いは休止になります。

ゆうちょ銀行はホリデーサービス対象の箇所は、年末年始はあいているようです。



一部のサイトで書きましたが。
今年度のNHK障害福祉賞の受賞者は、昨晩のラジオ深夜便で紹介されています。
重度のお子さんとともに、障害者施設運営にも関わる女性の方が受けられています。
NHK厚生文化事業団のサイトで確認を。
コメント