一度書きましたがあらためて。
3駅の駅員改札不在のインターホン扱い時間
浜野駅
始発から6時30分、7時から7時20分、9時35分から11時15分、12時から13時、14時から14時20分、16時30分から17時、17時50分から20時、21時40分から23時
八幡宿駅
始発から6時30分、7時から7時30分、9時15分から11時、11時30分から12時30分、13時30分から14時20分、15時30分から16時10分、18時から19時50分、21時40分から22時35分
長浦駅
始発から6時30分、8時10分から8時30分、9時20分から12時15分、15時から17時10分、18時から20時、21時20分から22時
これら各駅、24時間駅員は常駐。
西千葉、千葉駅北口、千葉みなと、稲毛海岸、検見川浜の各駅は始発から6時30分まで改札はインターホン扱い
舞浜駅北口は終日インターホン対応
袖ヶ浦、巌根、物井、酒々井、横芝の各駅は始発から6時までは券売機利用不可
潮来駅の券売機は8時から17時で改札は地元観光協会の委託
ダイヤ以降、7時から17時までの日中長勤務は小見川駅のみ
3駅の駅員改札不在のインターホン扱い時間
浜野駅
始発から6時30分、7時から7時20分、9時35分から11時15分、12時から13時、14時から14時20分、16時30分から17時、17時50分から20時、21時40分から23時
八幡宿駅
始発から6時30分、7時から7時30分、9時15分から11時、11時30分から12時30分、13時30分から14時20分、15時30分から16時10分、18時から19時50分、21時40分から22時35分
長浦駅
始発から6時30分、8時10分から8時30分、9時20分から12時15分、15時から17時10分、18時から20時、21時20分から22時
これら各駅、24時間駅員は常駐。
西千葉、千葉駅北口、千葉みなと、稲毛海岸、検見川浜の各駅は始発から6時30分まで改札はインターホン扱い
舞浜駅北口は終日インターホン対応
袖ヶ浦、巌根、物井、酒々井、横芝の各駅は始発から6時までは券売機利用不可
潮来駅の券売機は8時から17時で改札は地元観光協会の委託
ダイヤ以降、7時から17時までの日中長勤務は小見川駅のみ