waikazuchan のノート

公共交通、福祉を中心に、様々な問題をみる雑学ブログ。千葉県南部の南房総より将来のことも。

3駅のインターホンなど

2024-02-04 15:28:53 | Weblog・新着
一度書きましたがあらためて。

3駅の駅員改札不在のインターホン扱い時間

浜野駅
始発から6時30分、7時から7時20分、9時35分から11時15分、12時から13時、14時から14時20分、16時30分から17時、17時50分から20時、21時40分から23時

八幡宿駅
始発から6時30分、7時から7時30分、9時15分から11時、11時30分から12時30分、13時30分から14時20分、15時30分から16時10分、18時から19時50分、21時40分から22時35分

長浦駅
始発から6時30分、8時10分から8時30分、9時20分から12時15分、15時から17時10分、18時から20時、21時20分から22時

これら各駅、24時間駅員は常駐。

西千葉、千葉駅北口、千葉みなと、稲毛海岸、検見川浜の各駅は始発から6時30分まで改札はインターホン扱い

舞浜駅北口は終日インターホン対応

袖ヶ浦、巌根、物井、酒々井、横芝の各駅は始発から6時までは券売機利用不可

潮来駅の券売機は8時から17時で改札は地元観光協会の委託

ダイヤ以降、7時から17時までの日中長勤務は小見川駅のみ
コメント

週明けは

2024-02-04 14:36:45 | Weblog・新着
すでにニュースで周知の通り、明日明後日は関東で雪の予報が。
明日深夜から明後日朝にかけては、ある程度の積雪の予測のようです。
予定があるかたは、慎重な判断を。

それ以外
3月末で、金谷保田から鴨川方面のバスは廃止
今月は西船橋駅のみどりの窓口が廃止
我孫子駅はすでに話せる券売機に変わっています。

3月1日より、君津、木更津、鴨川、勝浦から東京方面の高速バスのダイヤ改正が。

明日はかずさ水道の議会があります。

コメント

なるべく

2024-02-04 03:11:29 | Weblog・新着
こんばんは。
本降りの千葉岩井です。

6日の南房総市の真野の大黒さまの縁日。どうやら当日でなく、繰り上げて参拝に行かれたほうが良さそうです。
お天気がかなり心配です。

つくばエクスプレスが、次のダイヤ改正より、快速が八潮に停車のようです。

8日は、ある地方議会の会派議員団が、ダイヤ改正の京葉線問題で動くようです。

あるコンビニ企業で。
お店の勤務管理の変更があったようですが、お店が本部の指揮下になるような感じとかの声が。労務管理の一義的な対応はお店ですが果たして。
コメント