waikazuchan のノート

公共交通、福祉を中心に、様々な問題をみる雑学ブログ。千葉県南部の南房総より将来のことも。

ものを言わせるなど

2024-10-26 03:56:46 | Weblog・新着
こんばんは。
ひんやりな千葉県南部の岩井です。
来週は台風21号の動きに注意を。関東も何らかの影響はありそうです。

27日は衆院選、袖ヶ浦市議選があります。投票を。
一票でものを言わせましょう。
接戦だからこそです。

ネットでは2000万円やアコギがかなり検索されていますが。
前者は選挙に関わるワードですので、それ以上は書かないです。
後者は某コンビニ企業のある人物の発言。いわゆる上げ底弁当などの騒動に対する否定的な発言で発した言葉。
申し訳ないが、おそらく、現場のお店や食品工場には足を運んだことがないのでしょう。
別のコンビニ企業は、姿などを変装して、実際にコンビニ店舗で働いたケースがあります。
それすらできなければ、ものは言えない。働いている方、お客さんのことすらわからない。企業の組織の上にいる立場の方は、雲の下のことを知らないのが不幸であります。
これ以上、業界全体を不幸にさせないためには、潔く退場です。
どこかの鉄道会社と同じであります。


写真は、道の駅富楽里近くでのコスモス。
ほか3枚は、館山市内の九重駅に近い安養寺踏切あたりの県道と128号とのショートカットの道路の交差点。
事故が起きる前に、信号機とわかる案内標識を。
こちらが九重のあらたなショートカットの道路の交差点。


128号との交差点、この交差点も信号機がなく、まともな道路標識もないです。
事故が起きる前にやってほしいです。
コメント