![雪の降る予兆とは、、、?](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/71/dd/bd25fed4d307ffe0c8299e9b7b1779f3.jpg)
雪の降る予兆とは、、、?
大阪の夜も冷え込んで来ました。(^。^)「雪の予兆」というと大袈裟ですが、「こりゃ、雪が降りそうだ」と感じることってありますよね。(^-^)馬関風に言うと、「底冷えがして空気が張り...
![松の内、春の七草、仏の座](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/32/fb/38e5464b267efe3e44157e5a61d613aa.jpg)
松の内、春の七草、仏の座
松の内、、、馬関の暮らす大阪では1/15の小正月までを指しますが、どうやら関東などでは今日1/7までを言うらしいと知りました。(^。^)ネットの解説は次のとおりです。(^-^)門松...
![恒例、土ノ木一門新年会!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/17/fd/92f92bd88bb76fe11ba40c0acaa08a78.jpg)
恒例、土ノ木一門新年会!
正月休みが明けた、いわゆる仕事始めですが、毎年恒例の「一門新年会」が開かれます。m(__)m...
![人間の原型は子供時代にあり!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/41/b3/12a040a16f59f7c4da2eedafd3378e5b.jpg)
人間の原型は子供時代にあり!
あっという間に正月休みが過ぎました。m(__)m今日で9連休のラスト、明日から初出勤です。(^。^)ま、いつも思うことですが、楽しい休みは短く、辛い仕事は長く感じるもの、、、人間の...
![ようやく自由な読書のとき](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/14/78/06803cfca2393fb006efa70773240b0c.jpg)
ようやく自由な読書のとき
孫が主役の正月三ヶ日を終えました。(°▽°)今年は暦の巡り合わせが良く、土日のおまけが付いて...
![新年、デジタル化の波に驚く!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0a/d8/f72ca88c0d25310a084f3e53a65f978e.jpg)
新年、デジタル化の波に驚く!
年末に慌てて「ふるさと納税」の手続きをしました。m(__)m今日、まだ正月三ヶ日のうちに、「速達」が舞い込み、「?」と訝しく見てみたら、ハンバーグの返礼品をお願いした「福岡県飯塚市...
![欲望の資本主義に想ふ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/26/44/53cfcef10bd31ef470fd05ef846efc9e.jpg)
欲望の資本主義に想ふ
お正月のテレビ番組、、、それほど集中して観るわけでもないですが、それにしても、長時間にわたりダラダラと垂れ流している感じの番組が多いですよね。m(__)m実際、3時間、時には5時間...
![新年、八幡宮に想ふ、、、](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0d/63/2397f715b93654b9e8da43ac41260861.jpg)
新年、八幡宮に想ふ、、、
新年あけましておめでとうございます。m(__)m大阪は冬晴れ、穏やかなお正月となりました。(^。^)今年も、村の鎮守の神様、八幡宮神社へ初詣に出かけ、昨年の破魔矢を納め、新たな巳年...
![年越しに、新曲「坂の途中で」](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/76/bf/1102011aaafd707440701fd9cd620011.jpg)
年越しに、新曲「坂の途中で」
大晦日、、、掃除もせずにギターばかり弾いていました。m(__)mその中で湧き上がって来たのがこの曲、、、幼い孫の未来と、人生の下山に入った私の行く末を考えたとき、時の流れの何処かで...
![晦日に想ふ、自分の原型](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1f/c4/26e0c13ccb1c1ca86de7634f216b1e7b.jpg)
晦日に想ふ、自分の原型
今日で晦日となり、年の瀬もいよいよ押し詰まって来ました。m(__)m午前中にようやく残していた年賀状を書き終え、やっと自由の身?となりました。(^。^)さぁ、何をしようかな?、、、...