人生いろいろブログ

ありのままの日常を綴っています

激務!

2008年08月11日 | Weblog
今年の2月にオープンした、札幌ジャスマックプラザホテルの『禅式足圧ケア』は当初の見込みを外れ厳しいものでした。

まだ足圧師が少ないため週末だけでもとのことでパートで働くことになって半年が過ぎましたが、歩合で、との話も、歩合でもらえる月も無く最低保証のアルバイト代で自営業の私としては、正直やっていられない思いもありました。

でも、一緒に働く陽子ちゃんとおやつを食べたりお喋りをしながら6時間に2,3人程度のお客様だったので仕方がないかなと思っていました。

ところが昨日、お店に着いてすぐにお客様!それから途切れることなく、30分、60分、30分、90分、60分と続きました。しかも強揉みのお客様ばかり・・・

商売っ気のないわたしは、いつものように決まりきった事を言って、その後はいかにお客様を眠りの世界に引き込むかです。リラックスして頂きたいので私からあれこれ話しかけることはしません。

指圧暦何十年と言うお客様を施術するのは、とてもやりにくいのです。見方が厳しいから・・・でも、そんな人達に足圧の良さを分かってもらうことが私たちの使命なのです。

昨日のお客様もそんな方が3人いらっしゃいました。終わってからのお客様のお顔を見たらいかに満足されたかが判ります。『また、来てくれる!』と確信しました。

最後のお客様は、私の持っている力、全てを振り絞っての施術となりました(超強モミです)どこへ行っても満足されない。と、おしゃっていましたが『軽くなったよ』と笑顔で帰られました。

お陰様で、今朝は起き上がることが出来ず友人との約束も変更してもらいました。自分のお客様を1日7,8人揉んでも翌日元気なのに、雇われている立場だとこうも精神力が違うものかと改めで感じてしまいました・・・

ただ、手ごたえを感じた事が大きな収穫で、この良き場所で勉強をさせて頂いていることに感謝して、来月には、やっと新しい人が入ってくるようなので年内には退こうと気持ちを固めた私でした。

それまで精一杯努めさせて頂こうと思います。