いずっじー の ふわふわ浮浪雲

安いカメラ携帯を持って、自宅の周囲を漂います。

電子レンジの不調

2024年12月28日 21時02分48秒 | 生活

10年位使用していた電子レンジがいきなり、電源が入らなくなり

某電気ショップに買い出しに走った。

しかし、調理器具というものは、なぜこのように必要な時に急に使えなくなるのか?

今回は年末年始で家族が帰って来るので、絶対不可欠な器具だった。

また、数年前のお盆時期には、盆直前の数日にICコンロが、急な不調に陥り買い替えざるを得なくなった。

まるで、誰かが何処かで観ていて、故障のスイッチを押しているようだ。

我が家の祖先には、そんな悪い人がいたのか?((苦笑

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

誰もいない真夜中の部屋で・・  静かに扉が開く・・

2024年12月13日 21時46分03秒 | 生活

人が誰も眠る、真夜中の丑三つ時

風も吹いていないのに、寝室のクロークの引き戸がコトリ、コトリとかすかな音を発する。

しばらくすると、締めて寝ていた筈のクロークの扉が 音もなく開く

高さが2.1mも有る、人が動かそうとしても、なかなか骨の折れる扉だ。

それが、事も無く静かに開いていく・・・

そばのベッドに寝ていた私は、背筋が凍る。

これが噂に聞いたポルターガイストか・・・

浮遊霊が、成仏する事が出来ず、人間界でいたずらをする・・・

誰もいる筈のない空間で、扉が勝手に開くなんて・・・

しかも、少しだけ開いた扉の奥で、何かがうごめく気配がする・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

慌てて、飛び起きた私の眼に映ったものは・・・

なんだ、二階の住人の猫のポンタ君のいたずらか((苦笑

普段は二階から一階には立ち入り禁止になっているが、みんなが寝静まった頃には

一階を探検したくなるのか。

人騒がせな、可愛い霊ちゃんだ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第九ひろしま2024最後の混成練習

2024年12月09日 00時07分17秒 | 生活

第九ひろしま2024最後の混成練習が

2024年12月8日午後15時より エリザベト音楽大学 セシリアホールで行われた。

練習の後、みんなで写真撮影を行って終了した。

後は、サンプラザ会場での前日のリハーサルと当日の本番を残すだけとなった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うわっ! 人が倒れてる・・・

2024年11月28日 00時42分47秒 | 生活

近くの某ホームセンターの店内商品を探していると

いきなり目の前に!!

うわっ びっくりした!!

人が倒れているのかと思った。

人形の展示だったか・・・・・・

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

広告代をケチった? いや そうではない!

2024年11月27日 00時22分08秒 | 生活

毎朝の通勤電車の中に見られる天井広告。

不景気により、極端に展示依頼がへり、ガラガラの状態になった事も有ったが

やっと景気も戻り始め、広告も隙間なく掲示されるようになったな!

と、見上げた先に半広告のように見える掲示が・・・

 

やはり、まだまだ景気の回復は先か?と、思いながら良く見てみると、そうではないらしい。

JRの特典切符の販売の広告で、65%OFFの特典を表すために

わざわざ、二枚分の広告スペースを利用して、その65%を無地透明にしているらしい。

広告は、ごちゃごちゃ文字を書き込まない方が、見る人々に感銘と判りやすさを与えると、言われるらしいが

まさに、65%の無地空間をうまく利用した、目を惹く広告ですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする