いずっじー の ふわふわ浮浪雲

安いカメラ携帯を持って、自宅の周囲を漂います。

我が家にやってくるメジロのツガイは健在だった。

2023年01月24日 12時57分59秒 | 自然


先日、我が家の玄関先でメジロが一羽死んでいた。
てっきり、我が家のロウバイの木に吊るしたミカンの汁を吸いに
いつも来てくれるツガイの片割れかな?と思ったが
どうやら、そうではない様だ。

先程、雪が降りしきる中、一羽のメジロがいつもの通り
吊るしたミカンに曲芸のように、つかまって汁を吸っていた。
やはり、一羽か? 可哀想にと思って見ていたが
ふと、隣のサザンカの木に目をやると、もう一羽いる。
雪が降りしきる中、二羽が仲良くサザンカの枝で雪宿りをしている。
ひとまず、ツガイが健在で、良かった!良かった!





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メジロが庭先で・・

2023年01月24日 00時50分12秒 | 自然
 
 
我が家の庭先で、いつもみかんの汁を吸いに来るメジロが死んでいた。
いつも、ツガイで行動していたが、その内の一羽だろう。
綺麗な羽根の鳥だ。
 
メジロは、よくウグイスと間違えられるが、ウグイスとは目の部分が違い
色もウグイス色と評されるが、実はちょっとくすんだ色になる。
メジロの方が、もっと綺麗な鳥だ。
ウグイスの目は直線的に白い部分が有り
メジロは名前の通り、目の周りが丸く白くなっている。
 
ウグイス
 
メジロ
 
しかし、メジロが死んだのって、まさか鳥インフルエンザじゃなかろうね。
つい先日、安佐北区の養鶏農家さんと、鳥インフルが発生しなきゃ良いねと
話していたばかりだが、早めに土の中に埋葬してあげよ。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする