土日は調子乗って昼夜逆転する→月曜朝死ぬほど後悔する、が定番となりつつあるわたしだけど今日はいつになくスッキリ起きられた!うれしー( *;∀;*)
昨日寝る前に携帯の画面をふと見て、10月ももう終わりなのかとおもったらゾッとした!
今年ももう5/6が終わろうとしてるのか……早すぎる……
こりゃー猛スピードで歳とる訳だわな。笑
毎日毎日大切に過ごそう、若い時間を有効活用しなきゃと思っていてもなんだかんだドタバタするうちに一日が過ぎ、一週間が過ぎ、一カ月が過ぎていくな。
でもでも、
振り返るにはまだ気が早いけど今年は本当に充実した一年だったと思う
新しい趣味にも手を出したし、
吹奏楽団の活動も前より力入れて臨むようになったし、
失恋した反動?で、合コンデビューして次々と新しい世界を見られたし、笑
Iさんとも知り合って付き合えたし、
色んな友達と久しぶりに会えたし
心残りと言えば、予算の都合によるプロジェクトの停滞が原因で、仕事であまり本領発揮できなかったってことくらいかなー
仕事ね…
いつか公募で他部署に異動することを想定して為替の勉強しなきゃと思いつつ全然やれていないや
中高生と違って、
社会人が何かを勉強するとなると、
予備校にでも通わない限りは全部自分で準備して、この時間は◯◯をやる時間!って区切らないといけないから、
勉強の内容そのものを理解するというよりも、そういう面での自律が自分にとってまず難関だなーと思う
あ、でもフラ語は細々続いてるよ
さすがに仏検受けるのは怯み始めたけど…
笑
今日は早く仕事終わったら久しぶりにらまつげパーマあてたいな



昨日寝る前に携帯の画面をふと見て、10月ももう終わりなのかとおもったらゾッとした!
今年ももう5/6が終わろうとしてるのか……早すぎる……
こりゃー猛スピードで歳とる訳だわな。笑
毎日毎日大切に過ごそう、若い時間を有効活用しなきゃと思っていてもなんだかんだドタバタするうちに一日が過ぎ、一週間が過ぎ、一カ月が過ぎていくな。
でもでも、
振り返るにはまだ気が早いけど今年は本当に充実した一年だったと思う

新しい趣味にも手を出したし、
吹奏楽団の活動も前より力入れて臨むようになったし、
失恋した反動?で、合コンデビューして次々と新しい世界を見られたし、笑
Iさんとも知り合って付き合えたし、
色んな友達と久しぶりに会えたし

心残りと言えば、予算の都合によるプロジェクトの停滞が原因で、仕事であまり本領発揮できなかったってことくらいかなー

仕事ね…
いつか公募で他部署に異動することを想定して為替の勉強しなきゃと思いつつ全然やれていないや

中高生と違って、
社会人が何かを勉強するとなると、
予備校にでも通わない限りは全部自分で準備して、この時間は◯◯をやる時間!って区切らないといけないから、
勉強の内容そのものを理解するというよりも、そういう面での自律が自分にとってまず難関だなーと思う

あ、でもフラ語は細々続いてるよ

さすがに仏検受けるのは怯み始めたけど…

今日は早く仕事終わったら久しぶりにらまつげパーマあてたいな


