☆ ☆ ☆

おひっこししました

ふおお

2013-01-26 11:12:15 | あそび
今日ははとこの送別会!
オーストラリアに三年ほど留学に行ってしまうのだ…。゚(゚´ω`゚)゚。
絶対あっちでいい人見つけて結婚して永住してしまうんだろーなあ…さみしす(´;ω;`)

一昨日は人生最後の授業でした!…ので、満喫しまくったよ!
二限の授業中にこっそり写真とりーの、授業自体も頑張って臨み、終わったあとは先生と写真を撮り、五年生でラスト主婦会館ランチもして、クリエでお茶して、インドネシア語の授業でもたくさん写真撮って

夜は赤坂見附のインドネシア料理店にインドネシア語のメンバーでいきました
わたしはネイティブの先生の授業しかとってなかったんだけど、日本人の先生のクラスのメンバーと合同だったので総勢二十人近く集まって、とってもにぎやかでした

日本人の先生がめちゃくちゃ若くてかっこ良くてほんとに焦ったああぁぁ。゚(゚´ω`゚)゚。!!!
うすた京介てきな!
あんな若いひとが大学の教員って革命的すぎる…笑

席が隣だったので地味に緊張した
しかもその翌日にFacebookの申請が来たかと思ったら同時にメッセージもきて、いきなり「ゆり」って呼ばれてて鼻の下を全力で伸ばしつつそこらじゅうをのたうちまわったのは、今ではいい思い出です(※昨日)

喪女をこじらせすぎるとこんな感じになっちゃうのでよいこのみんなは気をつけようね!

話は戻って!
インドネシア料理って自分にとって人生初で、
そもそもインドネシアに限らず民族料理自体なぜかわりと抵抗あったので、結構行くまでドキドキしてたのですが、
どれもわたしの…とゆーか日本人の口に合うものばかりで、また是非行きたいなーと思えるほどでした(*´ω`* )



でも、正直いってお料理以上に印象に残ったのが、店員さんによるマジックショー?

もうほんっっっとうにすごくて、
あんなの絶対テレビの中だけのインチキで、実際に間近で見たら嘘がばれるって思ってたのに、超至近距離で見ててもなんにもわからず( `;ω;´)

たとえば、わたしの手の中にコインを三つ入れて握らされて、「いまわたしが持ってるこの一枚のコインをあなたの手の中に瞬間移動させます」って言われ、ぱって手を開けたらコインが一枚増えてたり、

友達の女の子が、メモ帳を持たされて、1000-9999までのなかで好きな数字を書いて、そのページは破ってメモ帳だけ返して、ってやっただけでその数字を当てたり…

二個目のマジックはこうやって文字におこすとインチキくさいけど、ほんっとにペンの跡をみて当てたとかじゃなく、メモ帳を全く見ることなく当てたんだって!
マジックってすごい…( `;ω;´)
絶対どこかにタネがあるはずなんだけど、それを全く悟られないようにする…ってすごいなぁ。。

そんなこんな言ってるうちに今日の送別会の開催地の広尾に着いたので、カフェはいってしばらくのんびりします

広尾おシャンティ!


(・ω・ )

2013-01-24 10:15:30 | かんがえごと
久しぶりの日記!
ここ最近のわたしは…なにしてたっけか…(・ω・ )
あ!そうそう、箱根に旅行してきました






お食事と温泉が高評価な宿に泊まって来ました
あんまり学生向きの値段ではなかったかもだけど、そのぶん食事は美味しいしお部屋も快適な広さだし温泉も居心地いいしと、ものすごく贅沢できてとっても満足でした

あとは、恐らく最後の塾のバイトにいってきたり…!小学一年生なりたてだった子どもたちが、もう三年生になるのかー…と思うと目頭が熱くなりますね。゚(゚´ω`゚)゚。
生徒のひとりが、帰り際に「ぼくもうすぐiPhone買ってもらうんだー」っていっててちょっとカチーンときたけど!笑 生意気か!

あとは…細かいけど、ブックオフに漫画を売りに行ったら意外と高く売れて地味に喜んだり笑、

昨日は人生最後のD先生の授業だったり!
なのに先生がmtysくんに割とガチギレしてて焦った…(´;ω;`)(´;ω;`)(´;ω;`)笑

で、授業後はとりちゃんとけーすけとゆたぽんとクリエでお茶した

わたしが「歯並び悪いのがコンプレックスすぎて、歯を見られるくらいなら全裸見られたほうがマシ」って言ったら、ゆたぽんに「じゃあマスクして全裸で歩いたら?」って言われたのが未だにジワジワくるwwwww
この年で警察の厄介にはなりたくないですね。

とりちゃんとけいすけが帰ったあと、またもやゆたぽんと結婚について話してたけど、考えれば考えるほどシビアな問題すぎて頭が煮詰まる…!
けどまぁ、結局はすべて勢いとタイミングが重要なんだよねーって無難な結論で終わった(´・ω・` )

しかし、
勢いが大事だから!!って勝手に自分が運命感じた人とすごい速さで結婚して、その後に実は相手はすんごい浮気者でしたー、はい解散!ってなって、自分の人生の貴重な時間とお金をドブに捨てるような真似はしたくないし、

かと言って、軽はずみな決断は不幸のもとだから慎重に慎重に……とかいってるうちに30,40歳になって結局結婚をしないまま一生を終えるのもいやだし。

うわーーん!
まぁ、あんまり机上の空論で悩んだって意味ないしね…
その時になってみないとわからないことだらけなんだから。
全く予想つかない数年後のことで悩むよりは、まずは自分が本当に大学を卒業後できるのかを心配しましょう。うむ…笑


いざ!

2013-01-19 11:15:53 | 日常
今日は生まれてはじめて…!






なるものに行ってきます!
ずっと悩んでた歯並びですが、
四月からは(多分)社会人になって稼げるようになるということで、前向きに矯正装置のことを検討しようかと思いまして、とりあえず無料カウンセリングとやらを受けてきます

コンプレックスと向き合うのって恥ずかしいしつらいけど、向き合うことなしには克服はあり得ないので…これから何件か歯医者さんをまわって、がんばります

あと昨日は久々にクッキーを焼きました


チョコチップとほうじ茶だよー
適当なレシピにしたらほとんどほうじ茶の味がしないとゆー事件が。゚(゚´ω`゚)゚。笑

はぁ!
もーすぐ自由が丘の歯医者につくよーうわー!
緊張する!がんばる!


Sushi!!

2013-01-18 12:43:56 | 料理






ABCにいってきました(*´∀`*)
太巻き寿司
鰯めんたい
空也蒸し


お恥ずかしながら、魚を捌くのは齢二十三にして初の試みでした
こわいよーーって思ったけど意外と簡単にできた気がする
むしろ太巻きがうまく切れなくて苦労しました
一緒に作った方々が今日はおしゃべりで気さくな方ばかりだったので試食タイムも楽しんでできました

こんな立派な太巻き寿司がお家でも作れたらなあ



ヲワタ

2013-01-17 19:44:27 | 日常
プレゼン二個とも無事に終了したーーー!
紆余曲折を経てやっと…って感じです(´;ω;`)はぁ!嬉しい!

プレゼン終わった途端疲れがどっと押し寄せてきた…
冬休みからずーっと、レポートとプレゼン三つに悩まされてきたので解放感はんぱねえええ(´つω;`)
まだレポートあるけど!笑


今日はなかなかいい日だった気がするな。
後輩のあきちゃんに無事SCOAの問題集やら四季報やらを渡せて喜んでもらえたし、
お昼ごはんに学食で気になってた上海焼きそばを食べられたし
しーちゃんにこのあいだ味見させてもらって、めっちゃ美味しかったので、近々自分で買って食べようって考えてたのが実現して嬉しかった
学食なのに380円と決して安くない値段だったけど、満足です
むしこちゃん、ばるたんと楽しくランチできました


二限の授業はサボってる五年生多かったけど、わたしにとってはかなりお気に入りの授業だから、サボるなんて考えられなかった
学生生活も残りわずかだから、授業抜けてごはん食べにいきたいっていって五年生の何人かは二限サボってたけど、
真面目に授業受ける方が絶対後々いい思い出になるって

百歩譲って、会社をズル休みしてランチに行くことはできても、
あんな人数少ない大学の授業に来年度以降こっそり参加することなんて絶対できないから!笑

ま、お互い良い時間が過ごせたねってことで

三限はグリムの「泉のそばのガチョウ番の娘」についてプレゼン、
四限はインドネシアの伝統音楽、ガムランについてプレゼンしました

帰り道、ばるたんと東京駅のエキュートでPAOPAOの肉まん食べてから解散

疲れたけど充実してたなぁ

今日こそゆっくり寝たいなー