25日火曜日のレッスン記録です。
気が付いたらグループレッスンも50回を超えました。欠席分も入れたら55回くらいになると思います。
上達しているのやらしていないのやら...
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
最近進み方が早く感じられます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
・テキスト第2巻 第3課
-ト長調/ホ短調をベースに半音階、Arpeggio
・MyRepertory第1巻
-トップ・オブ・ザ・ワールド(卒業
)
-LOVE LOVE LOVE
LOVE LOVE LOVEが、MyRepertory第1巻の最後の曲です。12月で終わりだと思います。
12月最終の16日は、昨年同様、2年位先輩の1コマ前のクラスとの合同レッスン後、忘年会
。
合同レッスンの曲も昨年同様「サンタが町にやってくる」です。
前回よりしっかり吹いて楽しめるよう、準備しておきたいと思っています。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
私にとって最後のグループレッスンになります。
気が付いたらグループレッスンも50回を超えました。欠席分も入れたら55回くらいになると思います。
上達しているのやらしていないのやら...
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
最近進み方が早く感じられます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
・テキスト第2巻 第3課
-ト長調/ホ短調をベースに半音階、Arpeggio
・MyRepertory第1巻
-トップ・オブ・ザ・ワールド(卒業
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
-LOVE LOVE LOVE
LOVE LOVE LOVEが、MyRepertory第1巻の最後の曲です。12月で終わりだと思います。
12月最終の16日は、昨年同様、2年位先輩の1コマ前のクラスとの合同レッスン後、忘年会
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/beer.gif)
合同レッスンの曲も昨年同様「サンタが町にやってくる」です。
前回よりしっかり吹いて楽しめるよう、準備しておきたいと思っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
私にとって最後のグループレッスンになります。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます