昨日のガーデニング講座では、鉢花と観葉植物の管理方法でした。
土の選び方や、苗を買ってきてからする事などの
基本的な事を学びました。
今まで、苗や観葉植物を買ってきても、良くわからないので
適当にやっていた事を反省しつつ、実習の時間になりました。
実習は、ラベンダー・ハイビスカス・サルビアを実際に
鉢替えをしてみました。
まず根をほぐしてひとまわり大きな鉢に植え替え、剪定をします。
剪定をするのとしないのでは、その後の花の咲き方や枝の増え方がかなり違ってくるとの事で、とても参考になりました。
もちろん実習でした3種類はお土産になり
その他にもいろいろな種類の植物があり、これも持って帰っていいという事だったので
欲張って他に3種類の鉢、計6種類も持ち帰ってきました。
今日は早速それを、花壇に植え替えて
先日のハーブのお庭が賑やかになってきて、かなり嬉しいです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/apples.gif)
実習では変なおばさんがいました。
たくさん人が集まる所には、いろんな人がいるものだな、、と妙に関心してしまった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
土の選び方や、苗を買ってきてからする事などの
基本的な事を学びました。
今まで、苗や観葉植物を買ってきても、良くわからないので
適当にやっていた事を反省しつつ、実習の時間になりました。
実習は、ラベンダー・ハイビスカス・サルビアを実際に
鉢替えをしてみました。
まず根をほぐしてひとまわり大きな鉢に植え替え、剪定をします。
剪定をするのとしないのでは、その後の花の咲き方や枝の増え方がかなり違ってくるとの事で、とても参考になりました。
もちろん実習でした3種類はお土産になり
その他にもいろいろな種類の植物があり、これも持って帰っていいという事だったので
欲張って他に3種類の鉢、計6種類も持ち帰ってきました。
今日は早速それを、花壇に植え替えて
先日のハーブのお庭が賑やかになってきて、かなり嬉しいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/apples.gif)
実習では変なおばさんがいました。
たくさん人が集まる所には、いろんな人がいるものだな、、と妙に関心してしまった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
なんだかとてもハマりそうな。。。
マタニティライフ 充実していますね★
今度会う日が楽しみです♪
千葉大学園芸学部の公開講座なんです。
大学内の緑も楽しめるので、とても気持ちいいんだよ~
今は体調も良く、とても充実しています。
わたしも会えるの楽しみにしてまーーす