子供と一緒に、きれいのたねでお味噌作りをしてきました~
大豆を煮て、麹と塩を合わせて、大豆と麹塩を合わせて、団子を作って瓶へ
こどもはこうゆうの大好きですね~
子供の手が入ると、お味噌も一段と美味しくなるそうです
今は、色々なところでお味噌作りを体験できますが
どうしてもきれいのたねで作りたかった理由
その①:とっても貴重な有機国産大豆を使った味噌作りだから
国内に出回り、使われている大豆のほとんどが輸入もの。96%くらい。
有機国産大豆はそのうちなんと0.008%しか出回っていない貴重な大豆なんです
価格も15~6倍はしてしまいますが、どれだけ安全かつ美味しくて、体にいいのかはいうまでもありませんね
その②:味噌作り以外にも、大切な人のつながりやココロのお話を聞けるから
講師、伊場ちゃんならではの楽しくて為になる講座。
伊場ちゃんに会ってみたらわかりますけど、講座終了後は元気をもらって帰れます
味噌を仕込んだ後は、うどんをいただきました
動物性のものを入れてなくても、コクがあり美味しい味噌仕立てのうどんでした。
今回使ったお塩は、にがりを使っていないこだわりの塩を使いました。
夏を超すとお味噌も美味しくなるそう。
今から出来上がりがとっても楽しみです~~
松戸市胡録台 ~植物のエッセンスで、ココロとからだが安らぐ時間~ アロマセラピートリートメント
Aromatherapy Healing Room 天使のて
~2013年5月、トリートメントメニュー、リニューアル予定~
トリートメントメニュー
ご予約可能日
ご予約・お問い合わせ
現在募集中講座4/2(火)「春休み親子イベント こねこね石けん作り」@きれいのたね
今日もblogをお読みくださいまして、ありがとうございます。
JUN
大豆を煮て、麹と塩を合わせて、大豆と麹塩を合わせて、団子を作って瓶へ
こどもはこうゆうの大好きですね~
子供の手が入ると、お味噌も一段と美味しくなるそうです
今は、色々なところでお味噌作りを体験できますが
どうしてもきれいのたねで作りたかった理由
その①:とっても貴重な有機国産大豆を使った味噌作りだから
国内に出回り、使われている大豆のほとんどが輸入もの。96%くらい。
有機国産大豆はそのうちなんと0.008%しか出回っていない貴重な大豆なんです
価格も15~6倍はしてしまいますが、どれだけ安全かつ美味しくて、体にいいのかはいうまでもありませんね
その②:味噌作り以外にも、大切な人のつながりやココロのお話を聞けるから
講師、伊場ちゃんならではの楽しくて為になる講座。
伊場ちゃんに会ってみたらわかりますけど、講座終了後は元気をもらって帰れます
味噌を仕込んだ後は、うどんをいただきました
動物性のものを入れてなくても、コクがあり美味しい味噌仕立てのうどんでした。
今回使ったお塩は、にがりを使っていないこだわりの塩を使いました。
夏を超すとお味噌も美味しくなるそう。
今から出来上がりがとっても楽しみです~~
松戸市胡録台 ~植物のエッセンスで、ココロとからだが安らぐ時間~ アロマセラピートリートメント
Aromatherapy Healing Room 天使のて
~2013年5月、トリートメントメニュー、リニューアル予定~
トリートメントメニュー
ご予約可能日
ご予約・お問い合わせ
現在募集中講座4/2(火)「春休み親子イベント こねこね石けん作り」@きれいのたね
今日もblogをお読みくださいまして、ありがとうございます。
JUN