Aroma &Herb天使のて 

アロマとハーブで体の中から美しく。松戸市アロマフェイシャル・ボディ・マタニティトリートメント・ハンドメイドコスメ教室

新たに習得中

2013年01月31日 | アロマ
サロンへ導入予定の、新しい技術を習得の為
フェイシャル練習用のお人形を借りて、練習中。

娘たち命名「レイカ」ちゃん

改めて学ぶ事は、新鮮でそして楽しい

ワクワク感もいっぱいで、今年もがんばるぞ~って気になってきました

授業のレポート等はまた後日・・・お楽しみに





松戸市胡録台 ~植物のエッセンスで、ココロとからだが安らぐ時間~ アロマセラピートリートメント
Aromatherapy Healing Room 天使のて
5th Anniversary Campaign 実施中! お得にトリートメントが受けられます

トリートメントメニュー
ご予約・お問い合わせ


今日もblogをお読みくださいまして、ありがとうございます。

JUN

出張アロマクラフト教室♪

2013年01月30日 | アロマクラフト&ハンドメイドコスメ
モンステラに癒される、素敵なお宅へ
出張アロマクラフト教室



今の時期はお顔の乾燥がとても気になるということで
アンチエイジングな保湿クリーム美容液を作りました

何度も作られている方なので
クリームの乳化はもう慣れたもの

好きな精油のブレンドで出来上がり、満足いただけたでしょうか



1月にアロマクラフト教室へご参加くださいました方へハーブチンキを差し上げております。
この日はすぐにローションにしていただきました。
しっとりお肌の為にお役立てくださいね


自宅教室以外の場所でのアロマクラフト作成は
私もとっても新鮮です

出張教室も可能ですので、お気軽にお問い合わせくださいね




千葉県松戸市 ~アロマやハーブの天然素材で作るコスメ~
アロマクラフト&手作りコスメ教室 天使のて


作成希望のアロマクラフト・手作りコスメがございましたらお気軽にください。
お日にちを調整させていただきます

5th Anniversary Campaign 実施中! お得にトリートメントが受けられます



今日もblogをお読みくださいまして、ありがとうございます。

JUN


東條百合子先生が松戸に!

2013年01月29日 | 食べ物
自然療法家として長い間活躍されている
東條百合子先生の講演会「食生活がつくる 明日の希望」が
2月10日(土)松戸で開催されます



私はこの方の本を何冊かもっていて
月刊誌も購読しています。
自然から教わること、人生において大切なことが毎月伝えられます。
私は完全自然療法を実践している訳ではありませんが
日本人として生きる上で大切なことを、いつも学ばせていただいています


「家庭で出来る自然療法」のまえがきより・・・

二十数年前一結核で死にかけた私は玄米菜食の自然の食物と、身近にある自然の手当法を真剣に実行して救われました。
以来自然がもたらす生命力の偉大さを痛感させられ、少しでも皆様のお役にたてたらと思っています。

台所にある野菜や裏庭に生えている野草など、手近にあってどなたでもできる家庭療法は忘れられていますけれど
健康づくりのためにはとても大切な事だと思うのです。公害や薬害、食品添加物等で悩まされる時、真の健康をとりもどすために
自然の生命力に富んだ食品や薬草、野草、自然療法をとり入れて、保健のために病気治療のために、副作用なく生命カを増す方法をなさってみてはいかがでしようか。

私が、病の時助けられたものや、長い間に実際やってみてよかったと思うものを集録してこの本にまとめあげました。
薬のいらない健康法をどうか皆さんでなさってみて下さい。自然はきっとあなたを元気づけ、勇気と希望をもってやる時、すぱらしい事がはじまる事を健康法を通して教えきとしてくれます。何とかそうしたお役に立てたらと願って書きあげました。お読み下さる皆様に幸あれと念じつつ。





松戸市胡録台 ~植物のエッセンスで、ココロとからだが安らぐ時間~ アロマセラピートリートメント
Aromatherapy Healing Room 天使のて
5th Anniversary Campaign 実施中! お得にトリートメントが受けられます

トリートメントメニュー
ご予約・お問い合わせ


今日もblogをお読みくださいまして、ありがとうございます。

JUN

2月も引き続きお得なCampaignです♪

2013年01月28日 | サロン
年が明けて、あっという間に1月も終わりそうですね・・・

Aromatherapy Healing Room 天使のて では

来月も引き続き 5th Anniversary Campaign を実施いたしますので
アロマトリートメントを受けたことがある方も、ない方も
この機会に、是非アロマトリートメントを体験されてみてくださいね

寒さでこわばった、ココロとからだを癒します・・・



         

松戸市胡録台 ~植物のエッセンスで、ココロとからだが安らぐ時間~ アロマセラピートリートメント
Aromatherapy Healing Room 天使のて
5th Anniversary Campaign 実施中! お得にトリートメントが受けられます

トリートメントメニュー
ご予約・お問い合わせ


今日もblogをお読みくださいまして、ありがとうございます。

JUN

北海道土産のお気に入り♪

2013年01月27日 | Weblog
夫が北海道に滞在中の1年9か月の間に
北海道のお菓子やら、食材をたくさん食べました

中でも、これは美味しいね、どうってことないね・・・
とお気に入りが絞られて
今回の旅行でのお土産はお気に入りばかり買ってきました



お菓子ベスト3は
柳月バームクーヘン → 一切れずつになっていて食べやすく、固めの食感がお気に入り。
六花亭北の国から → サクサクサブレにチョコをサンドしたお菓子。ハマりました。
柳月きなチョコ黒大豆 → 黒大豆の香ばしさにきなこチョコをコーティングしてあり、パクパクいけます。

調味料編
めんみ」 → キッコーマンのめんつゆですが、ホタテエキスが入っています。
豚丼のたれ」 → かなり甘めのたれですが、甘辛い味が恋しいときに重宝。ソラチ。
スープカレーのもと」 → 家庭で本格的な味に近いスープカレーがいただけます。瓶入りのベル食品のは、関東では売ってないようです。

調味料はお土産店では買えませんが、スーパーで購入できます。

北海道土産のご参考に



松戸市胡録台 ~植物のエッセンスで、ココロとからだが安らぐ時間~ アロマセラピートリートメント
Aromatherapy Healing Room 天使のて
5th Anniversary Campaign 実施中! お得にトリートメントが受けられます

トリートメントメニュー
ご予約・お問い合わせ


今日もblogをお読みくださいまして、ありがとうございます。

JUN

ゆず種ローションできました

2013年01月26日 | アロマクラフト&ハンドメイドコスメ
年始に漬けた、ゆず種を濾してみました。
見た目にもとろみが出ているのがわかります

濾した原液を、精製水で割って肌につけると、しっとり

グリセリンでつけるしっとり感とはまた違って
肌にしっかりとしみこんでいく気がしました

種から抽出していますので
ゆずの香りはほとんどしませんが
これに好きな精油をいれるのもいいですね。

またまたローションのバリエーションが増えました

試してみたい方には少しお分けしますので
お声かけてくださいね




千葉県松戸市 ~アロマやハーブの天然素材で作るコスメ~
アロマクラフト&手作りコスメ教室 天使のて


作成希望のアロマクラフト・手作りコスメがございましたらお気軽にください。
お日にちを調整させていただきます

5th Anniversary Campaign 実施中! お得にトリートメントが受けられます



今日もblogをお読みくださいまして、ありがとうございます。

JUN


最後の札幌でした。

2013年01月25日 | Weblog
先日の北海道旅行。

到着した日と次の日は雪が降っていました。



ほとんどの人が傘はささずに歩きます。

子供たちはあまり経験したことのないことに
はしゃいで楽しそうでした

今年は雪の量が多いようです。
転ばないように注意して歩きました。



今回も楽しみにしていたスープカレー。



」という店にいきました。
トッピングを選べるメニューにして
具だくさんのカレーをいただきましたが
こちらのスープはちょっととろみがついていて・・・

とっても美味しかったけど
私はサラッとしているスープの方が好みだったので残念でした


札幌へ単身赴任中だった夫が戻る前に
引っ越しの手伝いがてら遊びに行きましたが
北海道へは1年9か月の間に、4回行きました

街から自然が眺められて、海の幸も美味しく
とってもいいところでした

特に夏は過ごしやすくて良かったです。

これからはなかなか行く機会がないと思うけれど
また近いうちに、美味しいものと自然を満喫しに行きたいな~



松戸市胡録台 ~植物のエッセンスで、ココロとからだが安らぐ時間~ アロマセラピートリートメント
Aromatherapy Healing Room 天使のて
5th Anniversary Campaign 実施中! お得にトリートメントが受けられます

トリートメントメニュー
ご予約・お問い合わせ


今日もblogをお読みくださいまして、ありがとうございます。

JUN

千歳にて

2013年01月23日 | Weblog


あっというまの北海道旅でした。

予想よりもあまり寒さを感じずに過ごせました。

美味しいものを食べ過ぎて、体が重いです。

明日からまた忙しい日々です。


今日もblogをお読みくださいまして、ありがとうございます。


JUN

雪景色

2013年01月22日 | Weblog

ここは…

札幌市内より

藻岩山の雪景色。

今日は晴れて
山が綺麗です。



今日もblogをお読みくださいまして、ありがとうございます。

JUN

こどものカサカサほっぺにはこれです

2013年01月20日 | アロマクラフト&ハンドメイドコスメ
ほんと~に寒いですね~

数日前の強風といったら、、、思わず背中を丸めずにはいられませんでした

風に吹かれて、寒い時期のこどものほっぺたは
カサカサで真っ赤になってませんか?

りんごちゃんのような顔は、こどもらしくもありますが
我が家ではカサカサ防止に
シアバタークリームを。

赤ちゃんの頃から、年間を通して使っていますが
これでカサカサお肌も、ツルッツルになります

精油はだいたいカモミールとラベンダーのブレンド。

なのでこのクリームを使うと、赤ちゃん時代を思い出したりもします

こどもの肌の保湿剤として、よく病院で処方されるプロペトなどとは違い
お肌によい成分が、しっかり浸透してくれますので
とっても簡単に出来る、手作りシアバタークリームはおススメです

最近は自分でホッペにつける次女




千葉県松戸市 ~アロマやハーブの天然素材で作るコスメ~
アロマクラフト&手作りコスメ教室 天使のて


作成希望のアロマクラフト・手作りコスメがございましたらお気軽にください。
お日にちを調整させていただきます

5th Anniversary Campaign 実施中! お得にトリートメントが受けられます



今日もblogをお読みくださいまして、ありがとうございます。

JUN