昨年より、改めて通っているアロマスクール。
資格を持っているのに何で?
と言われるけれど
精油のことをもっと知りたい
という気持ちが強くて
約10年ぶりにスクール通いしています。
単発のアロマのセミナーにはちょこちょこ通っていたけれど
改めて1から学びなおすっていうのは
新鮮なことばかり
(10年前とは、精油事情も進化していますしね)
そして、自称精油オタクの先生から学ぶ精油の事は
毎回毎回、「は~、そうなんですか~~」と言っちゃうほどで
今までどれだけ、私の知識が浅かったのかと
恥ずかしくもなったりすることしばし・・・
でも、真っ新の状態で学ぶより
知識があって改めて学ぶ方が
吸収も早いですね。
早速、アロマトリートメントの精油選びや
アロマクラフト作成の際のアドバイスに生かしていますよ
なかなか自習する時間がとれないのが、最近の悩みでもあるけれど
好きなことを学んでいるので
とっても楽しいです
今年に入ってからの、手作りコスメのリピーターさんの画像。
なかなかUPできずにいたけれど、まとめてご紹介しちゃいます
美容液・BBクリーム・アンチエイジングクリーム・ぷるぷる美肌ローション。お母さまと一緒に愛用してくれているMちゃん。この日もたくさん作りました。
アンチエイジングクリーム・BBクリーム。長い事手作りしてくれてるYちゃんのお気に入り
リップグロス・化粧水。春色のグロスが希望のHちゃん。可愛い色に出来ました
BBクリームと化粧水。他にもミネラルファンデーションを。無添加コスメ歴の長いYさんは、徐々に手作りコスメにシフトしています
楽しんで作っていただき、ありがとうございます
無くなったらまた来てくださいね
松戸市胡録台 ~植物のエッセンスで、Beauty&Relaxation~
Aroma&Herb 天使のて
只今6周年記念キャンペーン実施中
ご予約可能日
2/15 市民活動見本市でママCanフェスタ アロマハンドトリートメントとシアバター入り保湿クリーム作りで出展します
2/25 ニッセイアカデミー祭にて、アロマハンドクリーム作りいたします
今日もblogをお読みくださいまして、ありがとうございます。
JUN
資格を持っているのに何で?
と言われるけれど
精油のことをもっと知りたい
という気持ちが強くて
約10年ぶりにスクール通いしています。
単発のアロマのセミナーにはちょこちょこ通っていたけれど
改めて1から学びなおすっていうのは
新鮮なことばかり
(10年前とは、精油事情も進化していますしね)
そして、自称精油オタクの先生から学ぶ精油の事は
毎回毎回、「は~、そうなんですか~~」と言っちゃうほどで
今までどれだけ、私の知識が浅かったのかと
恥ずかしくもなったりすることしばし・・・
でも、真っ新の状態で学ぶより
知識があって改めて学ぶ方が
吸収も早いですね。
早速、アロマトリートメントの精油選びや
アロマクラフト作成の際のアドバイスに生かしていますよ
なかなか自習する時間がとれないのが、最近の悩みでもあるけれど
好きなことを学んでいるので
とっても楽しいです
今年に入ってからの、手作りコスメのリピーターさんの画像。
なかなかUPできずにいたけれど、まとめてご紹介しちゃいます
美容液・BBクリーム・アンチエイジングクリーム・ぷるぷる美肌ローション。お母さまと一緒に愛用してくれているMちゃん。この日もたくさん作りました。
アンチエイジングクリーム・BBクリーム。長い事手作りしてくれてるYちゃんのお気に入り
リップグロス・化粧水。春色のグロスが希望のHちゃん。可愛い色に出来ました
BBクリームと化粧水。他にもミネラルファンデーションを。無添加コスメ歴の長いYさんは、徐々に手作りコスメにシフトしています
楽しんで作っていただき、ありがとうございます
無くなったらまた来てくださいね
松戸市胡録台 ~植物のエッセンスで、Beauty&Relaxation~
Aroma&Herb 天使のて
只今6周年記念キャンペーン実施中
ご予約可能日
2/15 市民活動見本市でママCanフェスタ アロマハンドトリートメントとシアバター入り保湿クリーム作りで出展します
2/25 ニッセイアカデミー祭にて、アロマハンドクリーム作りいたします
今日もblogをお読みくださいまして、ありがとうございます。
JUN
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます