Aroma &Herb天使のて 

アロマとハーブで体の中から美しく。松戸市アロマフェイシャル・ボディ・マタニティトリートメント・ハンドメイドコスメ教室

緑と人の健康を考える

2012年10月31日 | HERB
今月5回にわたる、市民大学講座を受講しています。

テーマは「緑と人の健康を考える」

千葉大学園芸学部准教授が講師で

・緑によるストレスの緩和
・患者や家族、病院職員のための病院緑化
・植物との触れ合いによる心身の健康
などなど毎回違ったお話をしていただけます。

昨日は ~ハーブを用いた健康作り
ということで、ハーブや精油のお話をしていただきました。

昨日は実習があり、まずは5種類の試香紙の中で
一つの人口香料を当てる、というものがありました。

当てられなかったらどうしようなんて思いつつ、5種類を嗅ぎ
見事に人口のものを当てられました。
他の4種類もすべて、何の香りか当てられました良かった
(職業柄の意地もあり、必死に嗅ぎました)

後は蒸留器を使って、ハーブ水の抽出。
出来立てのレモングラスハーブ水を手に取りましたが
とってもしっとりとしましたよ

フレッシュなハーブ水、いいですね~

蒸留器は、「生活の木」のものだそう。
私も買っちゃおうかしら・・・

園芸学部なので、校舎の周りは緑深く
散歩するだけでも癒されます
11月2日から4日まで、大学祭があるそうなので足を運んでみては?

昨年は幼稚園のお友達とみんなで行って
美味しいもの食べたり、植物を買ったりしましたよ



松戸市胡録台 ~植物のエッセンスで、ココロとからだが安らぐ時間~ アロマセラピートリートメント
Aromatherapy Healing Room 天使のて
~2013年、トリートメントメニュー リニューアル予定~

11月の予約受付可能日

只今、秋のフェイシャルキャンペーン実施中11/8まで11/14まで延長しました

現在募集中11/19(月)>cafeで癒しのアロマトリートメント@きれいのたねnatural table託児つきトリートメントプラン



今日もblogをお読みくださいまして、ありがとうございます。

JUN


最新の画像もっと見る

コメントを投稿