手作り口紅
をめでたく?使いきりました。

今までは口紅を買ってもカラーなど飽きてしまって、最後まで使いきる事ってあんまり無かったのだけど…。
自分で好みのカラーに仕上げ
自然素材の優しい付け心地もあって、1年くらいかけて使い切りました

自分で作った口紅
コストパフォーマンス的にも、かなりよいのではないのでしょうか?
他にも作ったのは何本かあるけれど
このカラーは気に入ったので、ほとんど毎日つけてました。
気になる酸化臭もなく
講座でお伝えしていた期限よりも、実際はもっと使えるみたいです
次はどんな色を作ろうかな~
自信をもって手づくりをおススメできるので
今年もまた口紅作り講座を開催しよう
アロマクラフト&手作りコスメ教室 天使のて
今日もBLOGをお読みくださいまして、ありがとうございます。
JUN


今までは口紅を買ってもカラーなど飽きてしまって、最後まで使いきる事ってあんまり無かったのだけど…。
自分で好みのカラーに仕上げ
自然素材の優しい付け心地もあって、1年くらいかけて使い切りました


自分で作った口紅
コストパフォーマンス的にも、かなりよいのではないのでしょうか?
他にも作ったのは何本かあるけれど
このカラーは気に入ったので、ほとんど毎日つけてました。
気になる酸化臭もなく
講座でお伝えしていた期限よりも、実際はもっと使えるみたいです

次はどんな色を作ろうかな~

自信をもって手づくりをおススメできるので
今年もまた口紅作り講座を開催しよう

アロマクラフト&手作りコスメ教室 天使のて
今日もBLOGをお読みくださいまして、ありがとうございます。
JUN
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます