Aroma &Herb天使のて 

アロマとハーブで体の中から美しく。松戸市アロマフェイシャル・ボディ・マタニティトリートメント・ハンドメイドコスメ教室

ナチュラルクッキング野菜料理講座へ

2011年07月14日 | 食べ物

今日は「きれいのたね」のナチュラルクッキング野菜料理講座へ参加してきました。

毎回ひとつの食材(野菜)について
たくさんのレシピを教えていただける講座です。

次女のLalaさんが全然野菜を食べないので
色々な調理法が知りたくて・・・

今日の食材は「トウモロコシ」。
唯一食べてくれるお野菜のひとつなので
レパートリーを増やせたらいいな~と思って。

講座はキッズコーナー専用スタッフがついてくれるので
子連れでも気軽に参加できます。
次女を一緒に連れていったので、はじめは私にまとわりついていたけれど
少し経ったら、おもちゃで遊んでくれていました。

お料理は本当にたくさんのレシピを教えていただけて
実際に作ったのも、8品とスイーツ。
試食ではたべきれないくらいたくさんのお料理がいただけました
肝心の娘は、揚げ物の衣とコーンのご飯しか食べなかったけれど
徐々に野菜の美味しさがわかってくれたらいいなと思いました。

講師の紀子先生はさまざまな野菜レシピをたーくさん作っていて
ほんとに尊敬しちゃいます
今後もスケジュールが合えば、また野菜講座に参加したいな~




今日もblogをお読みくださいまして、ありがとうございます。

JUN

きなチョコ黒大豆

2011年07月13日 | 子どもたち

いただきもののチョコ
「きなチョコ黒大豆」

黒大豆をきな粉のチョコレートでコーティングしてあります。

香ばしい黒大豆ときな粉がベストマッチ。
手が止まらなくなっちゃった(*^O^*)

それに大豆って、フィトエストロゲンがたっぷり…

更年期にもいいじゃない!?
せっかく食べるのだからこうゆうの選びたいね(^○^)
北海道
卯月
の商品でした。




今日もblogをお読みくださいまして、ありがとうございます。

JUN

プールと日焼け

2011年07月10日 | アロマ
6月後半から、お天気のよい日は、ほぼ毎日幼稚園でプール。

とっても楽しそうなお姉ちゃん。

強い日差しで肩がくっきりと日焼け。


焼けたお肌の炎症を鎮めるには
ラベンダーが最適。
今年はアロエジェルに(こちらも日焼けしたお肌にとてもよいもの)
ラベンダーのチンキとラベンダーオイルを混ぜたものを
優しく塗ってあげました。
翌朝には赤味も落ち着いて、痒くなったりもしませんでした。

フィトテラピー(植物療法)
無垢な子供はすんなり受け入れるので
効果もしっかり出るような気がします。
植物の力を実感できます。

毎日お日様にあたっていたので
今は健康的な肌色になっています


今日は出かける予定はなかったので、家の駐車場でプールに



午前中とお昼寝を挟んで、午後も二人でキャッキャッいいながら楽しんでいました。

二人で遊んでくれるから、家の用事が出来たりと
私にとっても良かった

今年の夏は長そうだから、また予定のない日はプールだね




Aromatherapy Healing Room天使のて



今日もblogをお読みくださいまして、ありがとうございます。

JUN

夏はゼリー♪

2011年07月08日 | 食べ物
毎日暑いですね

暑いとのど越しの良いものが食べたくなり・・・

先日いただいた
ケーキラボ・マグネット」のゼリー
はお酒が入っていました


お酒好きの私にはたまらない一品

ゼラチンは最低限?なのか
とってもフルフルのゼリーで
喉にツルっと入っていきます。

自分で作ろうかしら・・・とも思うけど
やっぱり美味しいお店のにはかなわないでしょうから
またリピしよっと



今日もblogをお読みくださいまして、ありがとうございます。

JUN

本棚

2011年07月06日 | 子どもたち

子供用の本棚。

絵本の表紙が見えて図書館みたいと、なかなか評判がよいです(^^)

大半の絵本は入らず、2階の部屋に山積みになっていますが…

インテリアです(((^^;)




今日もblogをお読みくださいまして、ありがとうございます。

JUN

7月はフェイシャルコースがお得です♪

2011年07月04日 | サロン
サロンでのフェイシャルケアに使うコスメは
今までフランスのアロマコスメを使用していました。

香り、使用感、効果・・・とても気に入ってはいたのですが
よりナチュラルでオーガニックにこだわったものを使用したく
7月よりナチュラルオーガニックコスメ「WELEDA」に変更いたしました


これを記念いたしまして、7月の1か月間は
フェイシャル・ハーブフェイシャルのコースの施術料を
1,000円offとさせていただきます。
この機会にどうぞご利用くださいませ。



WELEDAは今年で90周年。
オーガニックコスメの先駆けともいえる会社で
原料から製造まで一貫してこだわりのあるコスメです。

ローズのシリーズは高級なローズで幸せを感じるし
最近発売されたざくろシリーズは
エイジング肌にもぴったりで、香りも心地よいです。

容器・ラベルデザイン共に好きです

かつて学んだホリスティックセラピストスクール(今は閉校してます
での教材として使用していたコスメです。
一生懸命フェイシャルの施術を練習していた頃が思い出されます

サロンもオープンして3年がたち
また原点に戻ってホリスティックなケアが出来ればと思っています。



Aromatherapy Healing Room 天使のて



今日もblogをお読みくださいまして、ありがとうございます。

JUN






きれいのたね新松戸

2011年07月03日 | Weblog



お世話になっている「きれいのたね」が新松戸にもオープンしました。
昨日はそのお披露目会へ呼んでいただきました。

きれいのたねの母体となっている「早稲田ハウス」さんのモデルルームとしても作られていて
とっても空気のきれいな空間となっています。
体験宿泊もできるみたい。

こんなお家だったらいいな~~
なんて思いながら
美味しいお食事とお酒をいただいたのでした。

私はこちらでの講座の予定はまだないのですが
いずれは新松戸でも、ナチュラルハンドメイド講座をしてみようかな



Aromatherapy Healing Room 天使のて





今日もblogをお読みくださいまして、ありがとうございます。

JUN

終わった♪

2011年07月02日 | Weblog
やらなくてはいけないお仕事。

なんだか気分が乗らず、先延ばしにしていた。

今日やっととりかかって
予想以上に時間がかかったけど
やり遂げた時の達成感は
なんとも言えず
いい気分。

これだから辞められない(*^O^*)




今日もblogをお読みくださいまして、ありがとうございます。

JUN