Aroma &Herb天使のて 

アロマとハーブで体の中から美しく。松戸市アロマフェイシャル・ボディ・マタニティトリートメント・ハンドメイドコスメ教室

年中さんのお弁当終了♪

2014年03月19日 | 子どもたち
今日は笑顔で働きたいママのフェスタinさいたまです。
皆様のお越しをお待ちしております


大好評、お弁当シリーズ

今日から幼稚園も春休み
2日前に、今年度の幼稚園お弁当も終了しました

最後のお弁当は 「おいなりさん弁当」



おいなりさん
ほうれん草入り卵焼き
はんぺんチーズ
コーンとエビのかき揚げ
かぼちゃ煮(くるみと金時豆と一緒に)
うさぎのリンゴ

食材は週一のなのはな生協がメイン。
水曜配達なので
週明けは、食材はあんまり豊富でなくなります

前日に買い物に行けなかったので
ストックしてあるもので、アレンジを。

おいなりさんの皮は、丸和の味付けいなり。
すし酢は昔ながらの製法で作られた富士酢

手を抜けるところは抜いてます

お手軽でも、安心して美味しく食べられるものを選んでいるので
両方とも、生協で調達。
我が家のおいなりさんはとは、いつもこれです。。

ちょっとボリュームありすぎかな、、と思ったけれど
しっかりと完食をしてました

成長を感じますね

幼稚園のお弁当はあと1年と思うと
ちょっと寂しいな・・・・

来年度も頑張って作りますよ

                   
松戸市胡録台 ~植物のエッセンスで、Beauty&Relaxation~
Aroma&Herb 天使のて アロマボディ・フェイシャル・マタニティ・出張トリートメント
ご予約可能日

3/19笑顔で働きたいママのフェスタinさいたま出展します事前予約受付中 詳細 
春色チークカラー・ミネラルファンデ・ハンド&ネイルクリーム作り出展詳細

3/28第11回キッズ&ママcanフェスタ開催詳細
カラフルバスソルト・花粉症状緩和ジェル作り・オリジナルハーブティ販売いたします出展内容詳細

今日もblogをお読みくださいまして、ありがとうございます。
JUN

プライベートサロン 自宅サロン アロマトリートメント アロマボディ アロマフェイシャル リフトアップフェイシャル マタニティトリートメント 出張トリートメント アロマクラフト 手作りコスメ 松戸 柏 市川 我孫子 流山 取手 三郷 葛飾 足立

しみ・小じわジェルとハーブ乳液・保湿クリーム作り

2014年03月18日 | アロマクラフト&ハンドメイドコスメ
昨日はしみ専用ポイントジェル小じわ予防アイジェル作り
と、ハーブエキス入り乳液アンチエイジング保湿クリームの詰め替えを作成しました。



しみになる原因は
ほとんどが紫外線

紫外線を防御するために
細胞が働いてくれるのですが
その働きが過剰になったり
防御した後、黒くなったものが
綺麗に剥がれ落ちてくれなかったりしたものが
しみとなって残ってしまう。。

顔のしみを防ぐのであれば
徹底的に紫外線を徹底して防がなければいけない
改めて思います。

そういえば、昨年の夏は
子供たちも海にいったりして、かなり日焼けをし
黒くなりました

冬になってから、ほくろがポツポツできているのを発見したけれど
これも紫外線の影響なんでしょうかね。。。

日焼けのしずぎは、小さい頃から親が気をつけて見ていないと、って思いました。

このところ暖かくなってきてから
日差しも強くなってきたので
私はサンバイザーを付けはじめましたよ


昨日参加のお二人は
私がアロマクラフト教室をはじめてから
6年くらいずーっと来てくれているお友達

二人とも、化粧品の成分などには
だいぶ詳しくなりました

植物の恵みをふんだんに使った、手作りコスメ。

年月を重ねるごとに
お肌が元気に美しくなっていくことと思います

いつもありがとう

これからもよろしくお願いします

                   
松戸市胡録台 ~アロマやハーブの天然素材で作るコスメ~
アロマクラフト&手作りコスメ教室 天使のて
作成希望のアロマクラフト・手作りコスメがございましたらお気軽にください。
お日にちを調整させていただきます
ご予約可能日

3/19笑顔で働きたいママのフェスタinさいたま出展します事前予約受付中 詳細 
春色チークカラー・ミネラルファンデ・ハンド&ネイルクリーム作り出展詳細

3/28第11回キッズ&ママcanフェスタ開催詳細
カラフルバスソルト・花粉症状緩和ジェル作り・オリジナルハーブティ販売いたします出展内容詳細

今日もblogをお読みくださいまして、ありがとうございます。
JUN

プライベートサロン 自宅サロン アロマトリートメント アロマボディ アロマフェイシャル リフトアップフェイシャル マタニティトリートメント 出張トリートメント アロマクラフト 手作りコスメ 松戸 柏 市川 我孫子 流山 取手 三郷 葛飾 足立

色とりどりのお花でお待ちしております^^

2014年03月17日 | アロマ
ちょっと暖かくなってきたので
サロン前にも可愛いお花を植え替え。



今年の冬はたくさん雪が降って
植物を枯らしてしまったり、、、しばらく自宅前も寂しい感じになりましたが
今月に入り
春色のお花をちょっとずつ増やしています。

つぼみがようやく開いてきたものも。


サロンに入る前に
ちょっと眺めてみてくださいね



厚いダウンコートを脱いだら
ココロもからだも、軽くなります。

春の新しい一歩を踏み出す前に
アロマトリートメントでバランスを整えましょう。

 お花と共にお待ちしております



                   
松戸市胡録台 ~植物のエッセンスで、Beauty&Relaxation~
Aroma&Herb 天使のて アロマボディ・フェイシャル・マタニティ・出張トリートメント
ご予約可能日

3/19笑顔で働きたいママのフェスタinさいたま出展します事前予約受付中 詳細 
春色チークカラー・ミネラルファンデ・ハンド&ネイルクリーム作り出展詳細

3/28第11回キッズ&ママcanフェスタ開催詳細
カラフルバスソルト・花粉症状緩和ジェル作り・オリジナルハーブティ販売いたします出展内容詳細

今日もblogをお読みくださいまして、ありがとうございます。
JUN

プライベートサロン 自宅サロン アロマトリートメント アロマボディ アロマフェイシャル リフトアップフェイシャル マタニティトリートメント 出張トリートメント アロマクラフト 手作りコスメ 松戸 柏 市川 我孫子 流山 取手 三郷 葛飾 足立

もう5歳、まだ5歳

2014年03月15日 | 子どもたち
13日は次女5歳の誕生日でした

もう5歳 月日が経つのは本当に早い・・・

生後一週間くらい。ホントに小っちゃくて可愛かった

5歳の今
いつもニコニコしていて、おもしろい事をしてくれて
周りを和ませてくれる子になりました。

とっても甘えん坊の次女は、3歳目前までおっぱいを飲んでいたので
おっぱい辞めてから、まだ2年か、、と思うと
まだまだ赤ちゃんぽい気がします。

下の子だから、そう感じるのかもしれないけれど。

この子が2歳代の頃は
自分の思い通りにならないと
ギャーギャー泣きわめく、という行動が激しくて
とっても大変でした。
放っておけば、1時間は泣いていたかな。

私もイライラしっぱなしで
「ギャーッ」というと
条件反射のように頭に血が上ってしまうほど。
正直この頃は、本当にこの子の事が嫌だ
と思っていました。

今思うと「甘えたい」
という気持の表現方法だったのだと思うけれど
受け取る私の方も
一人で小さい子2人の育児を任されて(夫が単身赴任していたので)
全く心に余裕がなかったというのも正直なところ。

だから、この子が2歳くらいの頃の写真をみると
今でも涙が出るほどです。

でも、振り返るとあっという間だったかな・・・



今は、お互いに角が取れたような感じで
毎日楽しく過ごせています


麗か(うららか)~  春の季語でもある。

空が晴れて、日が柔らかくのどかに照っているさま。
声などが晴れ晴れとして楽しそうなさま。
心にわだかまりがなく、おっとりしているさま。


名前のように、ほんわか育ってくれている。

病気もせず、毎日元気に過ごしてくれているだけで
本当に感謝です

うららちゃん、お誕生日おめでとう。

これからもその明るさで、周りのみんなも元気にしてください

まだまだ5歳。
これからもめいっぱい甘えてください

                   
松戸市胡録台 ~植物のエッセンスで、Beauty&Relaxation~
Aroma&Herb 天使のて アロマボディ・フェイシャル・マタニティ・出張トリートメント
ご予約可能日

3/19笑顔で働きたいママのフェスタinさいたま出展します事前予約受付中 詳細 
春色チークカラー・ミネラルファンデ・ハンド&ネイルクリーム作り出展詳細

3/28第11回キッズ&ママcanフェスタ開催詳細
カラフルバスソルト・花粉症状緩和ジェル作り・オリジナルハーブティ販売いたします出展内容詳細

今日もblogをお読みくださいまして、ありがとうございます。
JUN

プライベートサロン 自宅サロン アロマトリートメント アロマボディ アロマフェイシャル リフトアップフェイシャル マタニティトリートメント 出張トリートメント アロマクラフト 手作りコスメ 松戸 柏 市川 我孫子 流山 取手 三郷 葛飾 足立

しみ専用ポイントジェル作り他、クリームいっぱい

2014年03月14日 | アロマクラフト&ハンドメイドコスメ
手作りコスメweek、先日に引き続き
しみ専用ポイントジェル小じわ対策アイジェル作り。
BBクリームアンチエイジング保湿クリーム
何度も作っていただいているリピーターさんです



ひとつアロマクラフトを作成するのも
材料を用意して、はい「これとこれを混ぜて作ってね」
というだけではなくて
作る前には詳しい説明が必要で
今回に関しては

精油の効果
基材の説明
しみのメカニズム
しみ予防の為の生活習慣
クラフトの応用 などなど・・
短い時間で手作り初心者の方に、いかにわかりやすく伝えるか
というのがポイントになります。

まだまだ自分が納得できるくらい
完璧にはレクチャーできていないと思いますが

天然素材を使って、自分自身の為の手作りコスメを
めいっぱい楽しんでいただけるよう
私も日々努力しております

ご参加いただいた皆様、ありがとうございました



途中から、先日募集したシアバター入り保湿クリーム作りをしに
私が通っている、肌美人になるオーガニック料理教室 なのかのまり先生が
柏から来てくれました (ブログ記事にしていただきました

つる肌美人の先生ですが、手作りナチュラルコスメに以前から興味をおもちだったそう
ありがとうございます

クリーム作りをきっかけに
手作りの良さを実感していただけたら嬉しいです

                   
松戸市胡録台 ~アロマやハーブの天然素材で作るコスメ~
アロマクラフト&手作りコスメ教室 天使のて
作成希望のアロマクラフト・手作りコスメがございましたらお気軽にください。
お日にちを調整させていただきます
ご予約可能日

3/19笑顔で働きたいママのフェスタinさいたま出展します事前予約受付中 詳細 
春色チークカラー・ミネラルファンデ・ハンド&ネイルクリーム作り出展詳細

3/28第11回キッズ&ママcanフェスタ開催詳細
カラフルバスソルト・花粉症状緩和ジェル作り・オリジナルハーブティ販売いたします出展内容詳細

今日もblogをお読みくださいまして、ありがとうございます。
JUN

プライベートサロン 自宅サロン アロマトリートメント アロマボディ アロマフェイシャル リフトアップフェイシャル マタニティトリートメント 出張トリートメント アロマクラフト 手作りコスメ 松戸 柏 市川 我孫子 流山 取手 三郷 葛飾 足立

カラーコスメ5種とシミ専用ジェル作りでした

2014年03月12日 | アロマクラフト&ハンドメイドコスメ
今週は、手作りコスメweek

春休みに入る前に、作っておきたいという方が多いのです。
ご利用いただき、ありがとうございます

先日は、埼玉県から1時間かけてきてくれたお客さま。
カラーコスメを5つまとめて作成です

BBクリーム ・ミネラルファンデーション ・コンシーラー ・アイシャドウ ・口紅

一度にこんなにたくさん

と思ったけれど、とっても手際の良い方でしたので
予想以上に早く出来上がりました

なんでも、お嬢さんがお肌が弱くて
市販のメイク用品だと、お肌が荒れちゃうそうで・・・

ナチュラルコスメに興味をもっていただき
はるばるお越しいただきました。

とっても優しいお母様ですね。
子供に対する愛情が
行動の原動力になるんですね

スキンケアからナチュラルなものに変えると
よりお肌の為にも優しいです。

次回は是非スキンケアグッズも作ってみてくださいね


そして、昨日はしみ専用ポイントジェル小じわ対策アイジェル作り
アンチエイジング保湿クリームの詰め替え作成です。



目立つシミはあまりないけれど
これからしみが濃くならないように
予防として使いたい・・・

そんな方にもぴったりの、しみ専用ポイントジェルです

とっても香りよく仕上がりました

他には、何回も繰り返して使っていただいている
アンチエイジング保湿クリーム作り。

これを使わないと、お肌の調子が悪いそう
気にいって使っていただき、嬉しいです

Mちゃんいつもありがとう


春休み中でも、手作りコスメ教室は受け付けております。
ご希望の方はお気軽にご連絡くださいね

                   
松戸市胡録台 ~アロマやハーブの天然素材で作るコスメ~
アロマクラフト&手作りコスメ教室 天使のて
作成希望のアロマクラフト・手作りコスメがございましたらお気軽にください。
お日にちを調整させていただきます
ご予約可能日

3/19笑顔で働きたいママのフェスタinさいたま出展します事前予約受付中 詳細 
春色チークカラー・ミネラルファンデ・ハンド&ネイルクリーム作り出展詳細

3/28第11回キッズ&ママcanフェスタ開催詳細
カラフルバスソルト・花粉症状緩和ジェル作り・オリジナルハーブティ販売いたします出展内容詳細

今日もblogをお読みくださいまして、ありがとうございます。
JUN

プライベートサロン 自宅サロン アロマトリートメント アロマボディ アロマフェイシャル リフトアップフェイシャル マタニティトリートメント 出張トリートメント アロマクラフト 手作りコスメ 松戸 柏 市川 我孫子 流山 取手 三郷 葛飾 足立

3/28はキッズと一緒に、ママcanフェスタへgo♪

2014年03月11日 | イベント
3月に入ったら、もう春休みの準備ですね~

今週から午前保育になる幼稚園もちらほら、、
今から春休みが待ち遠しいみんなです

そんなママ&キッズがいっぱい楽しめる
ママcanフェスタが 3月28日(金)に開催されます

今回は、松戸市民活動サポートセンターなので
とっても広い会場です(場所
内容も盛りだくさん

その中で私のブースも盛りだくさんでお待ちしてます

 Aroma&Herb天使のて

カラフルバスソルト作り 500円

バスソルトに好きな香りと好きな色をつけて
カラフルに仕上げます

いい香り・綺麗な色・ソルトの感触

キッズの五感を刺激して育てながら
楽しくカラフルバスソルト作りをします。

ママと一緒に・子供だけでも楽しめます。
もちろん大人だけの参加もOKです。

花粉症状対策ジェル作り 800円

まだまだ花粉症の方はつらい季節ですね

症状緩和に、とっても役に立つ精油をブレンドして
すっきりさせてくれるジェルを作ります。

オリジナルブレンドハーブティ販売 500円~

Aroma&Herb天使のて オリジナルブレンドハーブティの販売

3種類のブレンドハーブを用意する予定です。
ドリンクコーナーに、試飲をご用意いたしますので
是非お試しくださいね


今回は今まで以上に、たくさんのブースがでます
飲食出来るスペースもあるそうなので
ご家族みんなで遊びに来てくださいね

 ママcanブログ

                   
松戸市胡録台 ~アロマやハーブの天然素材で作るコスメ~
アロマクラフト&手作りコスメ教室 天使のて
作成希望のアロマクラフト・手作りコスメがございましたらお気軽にください。
お日にちを調整させていただきます

ご予約可能日

3/19笑顔で働きたいママのフェスタinさいたま出展します事前予約受付中 詳細 
春色チークカラー・ミネラルファンデ・ハンド&ネイルクリーム作り出展詳細

今日もblogをお読みくださいまして、ありがとうございます。
JUN

プライベートサロン 自宅サロン アロマトリートメント アロマボディ アロマフェイシャル リフトアップフェイシャル マタニティトリートメント 出張トリートメント アロマクラフト 手作りコスメ 松戸 柏 市川 我孫子 流山 取手 三郷 葛飾 足立

仲良しママさん、シミ専用ポイントジェル・アイジェル作り♪

2014年03月10日 | アロマクラフト&ハンドメイドコスメ
Harmony with Earthのレッスンで作ったビューティオイル。
昨日のブログで画像を掲載し忘れました。クリスタルと植物との調和が素敵です


先週は仲良しママさん4人組が
しみ専用ポントジェル小じわ対策アイジェル作りをしに来てくれました

ママさん共通のお悩みであるしみ。。

みなさんその対策に、今まで色々なコスメを使ってきていますよね。

教室では、精油の効果を最大限に利用して
しみ対策専用グッズを作ります

今回は皆さん、基材となるベースのジェルから手作り。
しっかりしたジェル状になるまで
ちょっと時間がかかりましたが
無事に完成~~

私の一押し精油は
香りが嫌われてしまい
誰もお使いになりませんでしたけれど
お顔につけるものは
好きな香りで作るのが一番です

アイジェルは、ジェルの応用編をお伝えしています。
色々なアレンジが出来ると
手作りの幅も広がりますね。

この日はアロマにまつわるトークに花が咲き
とっても楽しい時間を過ごしました

ご参加いただきました皆様
ありがとうございました


決められた時間内ですが、お肌のメカニズムや精油のパワー
手作りの楽しさ、をギュッと凝縮してお伝えしている
手作りコスメ教室です。

まだまだこの
しみ専用ポイントジェル小じわ対策アイジェル作りは続きます。

リクエストで開催しておりますので
お気軽にご連絡くださいませ

                   
松戸市胡録台 ~アロマやハーブの天然素材で作るコスメ~
アロマクラフト&手作りコスメ教室 天使のて
作成希望のアロマクラフト・手作りコスメがございましたらお気軽にください。
お日にちを調整させていただきます

ご予約可能日

3/19笑顔で働きたいママのフェスタinさいたま出展します事前予約受付中 詳細 
春色チークカラー・ミネラルファンデ・ハンド&ネイルクリーム作り出展詳細

今日もblogをお読みくださいまして、ありがとうございます。
JUN

プライベートサロン 自宅サロン アロマトリートメント アロマボディ アロマフェイシャル リフトアップフェイシャル マタニティトリートメント 出張トリートメント アロマクラフト 手作りコスメ 松戸 柏 市川 我孫子 流山 取手 三郷 葛飾 足立

自分で気づくことが大切

2014年03月09日 | アロマ
またまた昨日の続き となりますが

お肌の荒れを考えた時に
まず、体の中に取り入れる水分が足りていなかったな
って、自分で気が付きました。

ココロ・からだで
何かの不調やトラブルがあるとき

まずその不調のきっかけや原因が何だったか
自分自身で気づくことが大切じゃないかなと思っているのだけど・・。

誰かに指摘を受けて
「あ~そうですか~」とその後に何らかの行動をしても
自分の意識がともなっていないと
いい変化は起きてこないのかなって。

自分自身にいったん落とし込んで考える
それがないのとあるのでは
きっと違うと思うんです。

その、気づくきっかけっていうのは
誰かと話をしている中で感じたり
自分自身で色々と調べて考えたり
とあると思うのだけど
「そうか~!これか~!」と思う瞬間がきっとあると思うのです。

そう思った後から実行したことって
きっと良い方向に向かうものだとおもっています

だからいつでも自分の意識は研ぎ澄ませていたいものなんです。

(トラブルや不調、病気は
今までの自分を振り返るきっかけでもありますからね。)

Aroma&Herb天使のてサロンでのアロマトリートメントも
何かの気づきを得るお手伝いをしています。
アロマトリートメントって、ただ受けて気持ちがよい
凝りがほぐれた、、というだけではなく

その時にあった精油でのトリートメントで
ご自分の中の気づきを得るサポートが出来ると確信しています。


そんな私も昨日は
オーガニックコスメセラピストスクールの最終日でした。


単にオーガニックコスメを手作りする、という事ではなく
その先にあるたくさんの大切なこと
たくさんの気づきを得られました

講師の奈緒子さんは手作りオーガニックコスメの本も出版されていて
オーガニックコスメの事やレシピも詳しく書かれていますが
それ以上に
直接お話を聴かないと、得られないものってたくさんあるので
受講して本当に良かったと思っています。

教えていただいたことを一旦自分自身に落とし込んで
自分なりの表現方法でこれからは
オーガニックコスメの事をお伝えできたらいいな
って思っています。

最終日の講座終了後はみんなで打ち上げ。
すっごく楽しい時間を過ごしました
(早速ブログにUPしていただきました

全国各地からのクラスでしたが
またどこかで会えると信じています

奈緒子さん、皆さん、ありがとうございました

                   
松戸市胡録台 ~植物のエッセンスで、Beauty&Relaxation~
Aroma&Herb 天使のて アロマボディ・フェイシャル・マタニティ・出張トリートメント

ご予約可能日

3/19笑顔で働きたいママのフェスタinさいたま出展します事前予約受付中 詳細 
春色チークカラー・ミネラルファンデ・ハンド&ネイルクリーム作り出展詳細

今日もblogをお読みくださいまして、ありがとうございます。
JUN

プライベートサロン 自宅サロン アロマトリートメント アロマボディ アロマフェイシャル リフトアップフェイシャル マタニティトリートメント 出張トリートメント アロマクラフト 手作りコスメ 松戸 柏 市川 我孫子 流山 取手 三郷 葛飾 足立

荒れ肌の為に内側からのケアも大切に

2014年03月08日 | BEAUTY
昨日のブログの続きになりますが

荒れ肌のケアは
外側からいくらいいものを補給しても
体の内側に取り入れるものを
いいかげんなものにしていると
なかなか改善していかない、と思われます。

そういえば私、冬はあんまり喉が乾かないので
水分補給を怠っていたことに気が付きました

良質の水
もしくはハーブティなどを
たっぷり補給すること。

体の中の老廃物の排出を促してくれます。

そして、3度の食事には
お肌にとっても大切な
タンパク質
ミネラル
ビタミン
炭水化物
酵素
良質の油・・・

〇〇を食べていれば、お肌がきれいになる
とか
それだけをとっていればOKというのは間違いで
素材に出来るだけ手を加えずシンプルに
バランス良く摂取することが重要ですよね。

食に関しては、今は色々な情報が溢れすぎているので
惑わされてしまうことも多いですが
季節の野菜を中心に
良質のタンパク質
を昔ながらの調味料で調理していくのがいいと思います。

なので我が家のお料理も
とってもシンプルな調理法のものが多いです

逆に取り入れない方がいいものは
農薬
食品添加物
放射能
遺伝子組み換え食品・・・

可能な限り排除したいです。

食に関しては、一日の記事では書ききれないですけれど。。。

体に取り入れるものに関して
今まであまり気にしていなかった方は
肌が荒れてしまうようなこのような時期に
今一度見直してみるのは良いことだと思います。

まずは私も、水分補給をしっかりとしていこうっと

                   
松戸市胡録台 ~植物のエッセンスで、Beauty&Relaxation~
Aroma&Herb 天使のて アロマボディ・フェイシャル・マタニティ・出張トリートメント

ご予約可能日

3/19笑顔で働きたいママのフェスタinさいたま出展します事前予約受付中 詳細 
春色チークカラー・ミネラルファンデ・ハンド&ネイルクリーム作り出展詳細

今日もblogをお読みくださいまして、ありがとうございます。
JUN

プライベートサロン 自宅サロン アロマトリートメント アロマボディ アロマフェイシャル リフトアップフェイシャル マタニティトリートメント 出張トリートメント アロマクラフト 手作りコスメ 松戸 柏 市川 我孫子 流山 取手 三郷 葛飾 足立