こんにちは。
アロマBeautyセラピストのJUNです
6月に収穫して、ずっと乾燥させていたラベンダー。

しっかり水分が抜けて
ドライハーブとなったので
先日、花穂を枝からとる作業をしてみました
今まで、ラベンダーを干したら
そのまま部屋のインテリアとして使ったりして
花穂をとったのは初めてだったのですけど
ひとつひとつはずすのは
結構大変
でも、香りが濃厚で
作業をしている間は、頭に何も浮かばす
没頭できるのが不思議~

通常ドライハーブで販売されているのは
こんな状態だと思うけれど
大半が、花びらが開いた状態のものだったので
(こんな感じ↓)

ちょっとキタナイ感じ・・・
時間の許す限り、手で花を外したりもしましたが
商品を作ることの大変さがよくわかりましたよ
(ほとんどが機械でしていると思うけれど
)

でも、手作業してたくさんとれたラベンダーで
とっても幸せな気分になりました
出来上がったドライラベンダーは
19日のこどもの国
の
クラフト作成に利用したいと思っています
お楽しみに
こどもの国の小学生のお申し込みは、今週末ですよ~
松戸市胡録台 ~植物のエッセンスで、Beauty&Relaxation~
Aroma&Herb 天使のて
アロマボディ・フェイシャル・マタニティ・出張トリートメント
ご予約可能日
10/19松戸市野菊野こども館こどもの国イベント
お申し込みまでもうすぐです

今日もblogをお読みくださいまして、ありがとうございます。
JUN
プライベートサロン 自宅サロン アロマトリートメント アロマボディ アロマフェイシャル リフトアップフェイシャル マタニティトリートメント 出張トリートメント アロマクラフト 手作りコスメ 松戸 柏 市川 我孫子 船橋 佐倉 流山 取手 三郷 川口 葛飾 足立 中央 大田区よりお越しいただいております。
アロマBeautyセラピストのJUNです

6月に収穫して、ずっと乾燥させていたラベンダー。

しっかり水分が抜けて
ドライハーブとなったので
先日、花穂を枝からとる作業をしてみました

今まで、ラベンダーを干したら
そのまま部屋のインテリアとして使ったりして
花穂をとったのは初めてだったのですけど
ひとつひとつはずすのは
結構大変

でも、香りが濃厚で
作業をしている間は、頭に何も浮かばす
没頭できるのが不思議~

通常ドライハーブで販売されているのは
こんな状態だと思うけれど
大半が、花びらが開いた状態のものだったので
(こんな感じ↓)

ちょっとキタナイ感じ・・・
時間の許す限り、手で花を外したりもしましたが
商品を作ることの大変さがよくわかりましたよ

(ほとんどが機械でしていると思うけれど


でも、手作業してたくさんとれたラベンダーで
とっても幸せな気分になりました

出来上がったドライラベンダーは
19日のこどもの国

クラフト作成に利用したいと思っています

お楽しみに

こどもの国の小学生のお申し込みは、今週末ですよ~



















松戸市胡録台 ~植物のエッセンスで、Beauty&Relaxation~
Aroma&Herb 天使のて

ご予約可能日





今日もblogをお読みくださいまして、ありがとうございます。
JUN
プライベートサロン 自宅サロン アロマトリートメント アロマボディ アロマフェイシャル リフトアップフェイシャル マタニティトリートメント 出張トリートメント アロマクラフト 手作りコスメ 松戸 柏 市川 我孫子 船橋 佐倉 流山 取手 三郷 川口 葛飾 足立 中央 大田区よりお越しいただいております。